※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊娠・出産

2人目の妊娠タイミングについて悩んでいます。旦那は3~4学年差を提案し、家計の面も考慮して後でいいと言っています。自身は2学年差が理想で、働きながら子育てを進めたい考えです。年齢的にも20代前半で働き続けたいとのこと。この状況で皆さんはどうするか意見を聞きたいです。

この立場だった場合、みなさんどうするか意見ください!

2人目妊娠のタイミングについてです。

息子もまだまだ手はかかりますが、少しずつ落ち着いてきて、元から私は2学年差を希望していることもあって、そろそろ2人目を考えています。

ただ旦那は3または4学年差がいいんじゃないかと言っており、どうしたものか悩んでいます。

旦那としては、
息子が今絶賛あと追い中で、私がまだまだ大変なこと。
また、私は妊娠を機に退職しており、収入は旦那のみなので家計もカツカツで厳しいこと。を理由にもう少し後でいいんじゃない?と言っています。

3学年差もいいなとは思うのですが、ゆくゆく入学卒業などを考えると大変な部分がありそうなので、4学年差といいかなと思いつつ、自分自身が2学年差だったこともあるので何となく2学年差がいいなと思ってます。

また何より、家計のことを考えてゆくゆくはアルバイトやパートで働くつもりではあるのですが、今働き出して4学年差で出産して、また仕事を辞めることになるより、2学年差で出産して2人目がある程度落ち着いてから働くほうが、それ以降ずっと働き続けられるのと、子育ても一気に終わるのでその方がいいかなと考えています。

年齢的にも今2人目を妊娠して出産したとしても、ギリギリ20代前半なので、20代後半には働きに出れるかなというのも自分としては2学年差を希望する1つです。

長々と書いてしまいましたが、みなさんがこのような環境、状態であれば2人目のタイミングはどうされますか?

よろしくお願いします😔

※前にも同じこと質問し、たくさんコメントいただいたのですが今回はこの立場だった場合を聞きたく、再度質問させていただきました。

コメント

あすか

うちは4学年差です😊
上の子が8ヶ月頃からパートで働き、妊娠中も自分のペースで働きながら育休をもらって2人目を出産しました✨
後追いよりも赤ちゃん返りが大変ですよ😱2学年差だと、イヤイヤ期+赤ちゃん返りで、今の旦那さんの意見だと『ほら言ったでしょ』になりかねません…
旦那さん、上のお子さん、家系の状況を踏まえた上で今妊娠するべきなのかどうなのか、何学年差かは結果論なので今の状況から妊娠かパートか選ばれた方がいいと思いますよ☺️

  • あすか

    あすか

    家系ではなく家計です💦

    • 10月16日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ちょうど今の私のときくらいから働かれているんですね✨
    もし4歳差にするなら、そろそろ私も働きたいところなのですが、住んでいる場所が保育園激戦区みたいで.....😔
    旦那に私の考えを話したら、最終的には好きにしたら?(決して突き放す感じではないですが)って感じで😅
    イヤイヤ期と赤ちゃん返りダブルはやっぱり大変ですかね😣💦

    • 10月16日
ACY

お金のカツカツっぷりにもよりますね💦

絶賛後追い中は大変ですが、育児の期間が空くのはそれはそれで色々忘れてて大変そうかな?とは思います!

産休、育休を取得される予定はない感じでしょうか??

4学年差なら次は産休育休を取得して、その後復帰でもいいかと思います!

お金にまだ余裕があれば、私なら2学年差で産んでから働きますね!

2人目不妊とかもあるので、4学年差狙って中々出来なくても辛いので😭

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    正直旦那の収入だけだと、貯金の余裕はほぼなくて、本当なら子どもの学資保険とかも入るべきですが、出来てないのが現状です💦
    ただ幸い(情けない話ですが)、結婚や出産のときにお互いの両親や旦那の祖父母から何かと経済的に助けてもらったおかげで、必要なものは我慢せずに買えている状態です😔

    パートでも産休育休は取れるのはわかるんですが、どこの職場でも必ず取れるものなんでしょうか😣?
    あとは住んでいる場所が保育園激戦区なのもあって、子どもを保育園に入れるタイミングが難しいのもあって、働くにしても何から手をつければいいのかわからないのもあって.....( *_* )

    • 10月16日
さみー

だいたい同じ状況ですが、私は4学年差を考えてます!
今は元々正社員で働いて会社でパートとして働き2人目を産んだら正社員に戻る予定です。
自分に余裕が無くなると絶対しんどいと思うので余裕を持って育児ができるように4学年差がいいと思ってます。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    元々働いてた場所で働けているのいいですね✨羨ましいです😂

    4学年差の方が自分もゆとりをもって、子育てできるような気はします✨2学年差だと上の子のイヤイヤ期と赤ちゃん返りのダブル攻撃で大変そうですもんね💦💦💦

    • 10月16日
だちこ

私だったら旦那様と同じく4学年離しますかね…😱💦
家計がカツカツになるの嫌だし、取り敢えず正社員で仕事して余裕が出来たら産休育休してまた仕事に戻ります😧
正社員だとボーナスあるし、時短相談も出来るので毎回仕事を辞めなくていいと思います😅

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    子育てにはお金必要ですもんね😔

    出来ることなら元から退職しなくて済む職場ならよかったんですが😣
    昔も何回か正社員で転職したんですが、その時ですら大変だったので、
    今から正社員で探すにしても、小さい子どもがいると採用されずらいというのを聞くと、就活が恐ろしいです💦

    • 10月16日
ま

回答になっていませんが‥私も悩んでいます💦
私は今年29歳になるので、二人目は二学年差がいいな〜なんてなんとなく思っていましたが、実母と旦那からはまだいいんじゃないか?と言われました💦
旦那は一人っ子なので、兄弟は絶対ほしいみたいですが、今いる子が人見知りが激しい子で大変だからまだいいんじゃないかな〜って感じです。
来年には保育園にいれる予定なので少し違うかな?とは思うんですが‥😅
タイミング悩みますよね〜

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    こればかりは、それぞれの年の差にメリットデメリットがあるので難しい問題ですよね😔💦
    周りの年上の方からは、1人目の妊娠したときに22歳だったこともあり、若いうちに産む方が楽!と言われてました💦私自身も1人目の子育てしてて今でも体力持ってかれるので、やっぱり若いうちに2人産んでおくほうがいいかなって思う部分もあります💦

    • 10月16日
N

私は2学年差がよく、妊娠頑張りました!!
でも、妊娠してからのつわりに絶賛苦労してます…
学年が開いても、今度は嫉妬がいたずらなどに変わったりするなど、どのくらい開いていても上の子は寂しい想いはするんだよなぁ…と思ってます💦
うちは1歳半の時に出産予定です!
まだ赤ちゃんという認識はないかもしれませんが、そのぶん赤ちゃん返りはないだろうし、ご飯もコンビニのおにぎりくらいはたべれるようになるかな?と思ってます😭

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    つわり酷かったりすると大変ですよね😣私、1人目のとき食べづわりだったので、2人目妊娠したとき吐きづわりだったらと思うと恐ろしいです😅

    年の差あってもなくても、何かしらメリットデメリットはあるものですよね💦

    • 10月16日
  • N

    N

    一人目も二人目もよだれづわりと食べづわりでした💦
    仕事をしてないからということもあり、気が紛れなかったのかも?と思います💦

    メリットデメリットはいつでもありますね😭
    1人いるから、いつ産むにしても大変ですよね💦
    ご主人と相談し、妊娠したら、協力してもらいながらやってってくださいね!!

    • 10月16日
ma3

すいません、私はまだ1人目も産んでないのですが…

私は2学年差派です!
3.4学年離すとちょっと面倒かな…というのが周りを見ていて感じたからです。

学年差広がると…
保育園の送り迎え、学童の送り迎えが重なる時期が長い。
学校行事(保育園&小学校、小学校&中学校など)がバラバラだとその分休みを分けてとらなきゃいけない。
など…

あとは仕事ですね!
仕事しないなら年の差あっても良いと思いますが、私な仕事復帰したい派なので、手のかかる時期をまとめて終わらせて仕事したいです。
ちょっとした残業や無理も、年が離れてるとできない期間が長引くのが嫌だし。

あと2人目出産時、1人目が幼稚園や保育園へ通ってると実家へも帰り辛いし…(これはサポート体制によると思いますが)

2人目保育園は半額なので、できればまとめて入園してほしい…

私も2つ下の弟と5つ下の弟がいますが
年が離れてると私が中学生なると、まだ小学校低学年の弟がいるのに家族旅行やみんなで遊びに行くことが激減しました。
思春期もありますが、部活や塾もあってなかなか一緒には遊べず…


こんな理由で、私は兄弟は近い年の方がいいなと思いました!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    私もほとんどma3さんと同じ考えです😊
    友達で4歳差の子がいるんですが、年が離れてると喧嘩もないかわりに、小さい頃は同じ遊びができないって言ってて、私自身1歳半差(2学年差)だったので喧嘩はあったかわりに同じ遊びができたしなーって思ったりして😅

    旅行とかでも、上は我慢になっちゃうんですね😔💦
    参考になりました‼️

    • 10月17日
りょうまま4kids

わたしは、むしろ授かるならすぐに年子でもかまわないと思います。
年子、二学年差は赤ちゃん2人抱えるようなもので大変ですが、同時期に色々済みます。
2歳差にしたいといざ思っても、すぐ妊娠できるとは限らず
結局3歳差になってしまうこともあるし、、、気がついたら五年以上かかってしまう場合もあります。
わたしも3人目は思ったより早くなかなか授からなくて悩みました。

お子さんは2人と決めてらっしゃるならば、早くて全然かまわないと思います。
早く産んで早く落ち着いたら仕事したいなら尚更です😊

ゆま

参考にならないと思いますが、
私は3学年差希望でした。

理由は自分が兄と3学年差だったからで、中高ともに兄と同じ学校に通いました。
先生の情報もあるし、かといって通うときには卒業してくれてるのでやりやすかったというのが主です。

ですが、いざ妊活はじめてみると一年半できず、4学年差の年に二度流産。
結果今お腹にいる子が無事生まれれば5学年差になります。

5年前の子供服やら引っ張り出してみたものの落ちない黄ばみやら、哺乳瓶もプラスチック製だったので細かい傷が気になりほとんどのベビー用品を買いなおすことにしました。
それに、5年前だから育児の仕方も大分忘れてるし(離乳食とか)で、また一からの育児で大変そうです😅

間が狭いと一人目の延長で育児が楽だったよって回りからも言われますし、5年空いてると大変だねぇとも言われます💦
(入院先の売店のおばちゃんからも‼️)

なので、いまなら私は2学年差チャレンジにしようと思います。
結果として3学年差、4学年差になったとしてもいいですし、タイミングとらないと2学年差なんてあっというまにすぎさりますしね😅

まなとん

本気でカツカツでやばいなら、学年差開けます。上の子を保育園に入れて、1年以上(育休とれる条件まで)働きます!そしたら妊活始めます!

出産前も育児中も、手当て無しと手当て有りだと、ずいぶん生活環境変わってくるので、とりあえず育児休暇とれる分までは働きますかね💧

deleted user

3,4学年あける予定です!
うちも専業主婦でカツカツなので今保活&求職中です!できることなら、産休取れるくらいまで働きたいです。
3学年だと後々出費が大変そうなので3か4かは悩んでますが、2学年差は見てて大変だなーと思ったのと、
私が3学年差で、実母がめっちゃ楽だったと言っていたので、、笑

ねこバス

下の子が12月に出産予定で、2学年差になります!私の年齢的なものと、夫が2学年差希望だったので早めに妊活しました。
ですが…めっちゃ大変です!産まれる前から赤ちゃん返り的なものとイヤイヤ期が重なってます(^_^;)ママ友も、2歳差で産んだ子は結構大変そうです。上が男の子だと特にそうなのかもしれません。
ちなみに、まだ息子さん8ヶ月ですよね?大変なのこれからですよ~(>_<)

確かに欲しいときにすぐ授かるわけではないのですが、迷いがあるなら今のお子さんを充分可愛がってから、4歳差にするのがいいかなあと思います。むしろ、私が若かったらたぶん、4歳差にしてます(笑)4歳になればだいたい自分のことは自分でできるし、幼稚園に行ってるし、大学の学費も重ならないですし…。