※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

発達障害グレーの子供が病院で泣いてしまうことに悩んでいます。身体測定や検診が苦手で、幼稚園入園に向けて課題をクリアしたいと考えています。3歳で泣く子供はいるでしょうか。

発達障害グレーの下の子なんですが、病院に行くことは嫌がったりせず診察室にも普通に入れるんですが、聴診器を当てようとすると大号泣になります。多分、予防接種、インフル等の検査、ネプライザーの印象が強く残っているせいもあるかもしれません。検査をするまではケロッとしてる時もありました。
後、身体測定をするだけでも大号泣です。体重は測れても身長が測れず赤ちゃん用ので押さえつけられて測ってもらってます💦
来年は幼稚園に行きます。必ず身体測定と内科検診、歯科検診はあります。毎回大号泣になるんじゃないかと今からヒヤヒヤしています。
3歳になってまで内科検診とかで泣く子っていますか?
上の子が2歳半の時から4ヶ月強切迫早産で入院していたため病院での様子がわからず気付いたら泣いていない状態でした💧
又、発達障害のお子さんで病院拒否というのか診察とか身体測定を嫌がらなくなったのはいつくらいですか?
発達障害グレーと低月齢児ってのもあるので入園までに少しずつ課題をクリアしたいなと思っています。

コメント

ママリ

保育園では、グレーの子や低月齢の子には事前に身体計測ではどんなことをするのかを言葉や絵、写真で見せて、怖くないことを知らせるようにしています!事前にどんなことをするか伝えてみたりしてますか?😀もししてたら、役に立てずすみません💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    一応、話はしているんですが視覚優先なので言葉だけで理解が出来ていなかったのかもしれないです。
    いえいえ!ありがとうございます😄

    • 10月15日
はじめてのママリ

自閉症スペクトラムの4歳の子がいます。うちは聴診器ではなく喉の中を確認する棒?が嫌で同じようになります。
身体測定や歯科検診は無理なら幼稚園ではなく別日に個人的に病院で受けることが出来ますよ😊
その際に病院の受付で本人の特性を伝えておけば臨機応変に対応してもらえます✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    感覚的に嫌になってしまうんですかね(>_<)💦
    なるほど‼︎入園してみて無理そうであれば先生に言ってみます!
    大号泣して先生や他の子に迷惑が…って願書を貰ったら色々な不安が出てきてしまい💦

    • 10月16日
あおともちゃん

うちの息子も2歳6ヶ月、来年幼稚園です!
今まで病院ギャン泣きでした😭
ですが、近所の小児科の先生が女の先生で。少し前の診察で、聴診器で息子のお腹をこちょこちょしたり、冷たいよ〜って言ってくれたり。そしたら息子はケラケラ笑ってました。
喉をみる時は、カバさんのお口みたいにあーんしてみて、と言われて。
今まで息子は、ギャン泣きで口を開けてる時にみてもらってたんですが、初めて自分で口を開けてみてもらう事ができました。
人が言ってる事も理解できてくるので、先生の対応でもこんなに変わるのかと、ちょっとビックリしました。
発達障害とかはちょっと分からないのですが、先生によっても違うんだなぁと思ったのでコメントしちゃいました💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かに先生の対応の仕方で全然違いますよね‼︎大人でも先生の話し方とかでムッとしたり、安心したりしますもんね‼︎そんな先生と巡り会いたいです😄

    • 10月17日