※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴー
家族・旦那

 私が労いの言葉をかけてほしいと思うのは求めすぎ?私は夫を責めている…

 私が労いの言葉をかけてほしいと思うのは求めすぎ?私は夫を責めている?

 夫は単身赴任、私は育休中です。結婚前から遠距離だったため、結婚後私は実家で子育てをしています。
夫の職場は飲み会は多いですが給料は多くないので、週末帰ってきたときの買い物や子供の大きな買い物(ベビーベッドやベビーカーなど)以外の養育費、生活費は私の方で出しています。
 育休の給付金が入らない月があるときに生活費の話をしましたが、口頭で交際費や食費、帰省代、ベビーベッドなどにいくらかかると言われ、その後私が言えば給与明細を見せてもらえるくらいでした。

 先日、保育園の第一希望を私の職場に近いところにするか、私の実家近くにするか相談しました。夫は今後を考えると職場に近いほうがいいのではと。職場は実家からバスで30分程かかり、かなり混み合います。そのため、夫が赴任先で使っている車をこちらで使えないか相談すると、赴任先で結構使っているから難しいと。聞けば外食や飲み会後の上司の送迎に使うそうです。
 私としては、そのくらいでなら我慢してほしいとも思いましたがその場では言わず、車が使えないと実家の近くの保育園にするしかないねと伝えました。すると、「君の実家の近くにすると、(赴任先から)帰ってきたあとこっち(私の実家)の近くに住まなきゃいけなくなるよなぁ、、、」と消極的な発言。
 夫は義実家で同居したいような言い方でした。義実家は私の実家から車で10分程の近距離です。しかし、賃貸に義両親、義祖父、義理妹で住んでおり、手狭な印象です。また、義祖父はほぼ外出せず1階に布団を引きっぱなしの生活をしているため、私は乗り気ではないです。

 夫は自分の実家ですので、「そんなに気にする必要はない」、果ては「もし保育園が大変なら母さんが見てもいいって言ってる」と言う始末で、その話し合いでは保育園の第一希望を絞れずに終わってしまいました。

 車をもう一台もつという案にはお金がかかる。いっそ赴任先に一緒に住む案も俺1人の給料では厳しい。じゃあ実家近くの保育園と言うと、その後住むところが困ると言われ。
私は一体なんなんだろうという気持になりました。
私ばかり負担を強いられている気持ちになってしまい、結婚した意味は何なのかと、、
嫁にきたんだから同居して、働いてくれと言うことかと思ってしまいました。

 今日、夫が帰ってきた際このことを伝えました。私が感情的に「同居になったら外(仕事)でも家でも気を遣えって言うんだね」と言ってしまったせいか、夫は相当ショックだったらしく、「そんなに一緒に住みたくないとは思ってなかった」また生活費も不透明だからせめて一緒の口座に入れないかと伝えると「飲み会があった後の1週間は昼飯5日抜いてるのに、これ以上どこを減らせっていうの」と。

 私としては生活費をくれという話ではなく、もっと見える化していきたい、夫から労いの言葉(同居であれば俺がいなくて大変だけど頼むとか、自分も給料少なくて大変な思いさせてごめんとか)が欲しかったことを伝えると「いつも俺が悪いんだね」と、しまいには泣きながら同居したかった理由を言われ私が謝るような形になって終わりました。

 私が労いの言葉をかけてほしいと思うのは夫に求めすぎているのでしょうか?
 わたしは夫が悪いとか責めるつもりではなかったのですが、責められていると感じてしまうことでしょうか?
 あまりまとまっておらず、長文になってしまいすみません。

コメント

ももちゃんママ

失礼ですが、旦那さんが凄い自分勝手な気がします。全てにおいて自分本意。本当ぴーさんだけに負担が大き過ぎます。お金そんなにないなら、飲み会控えるなり転職するなりすれば?車だって保育園の送迎に比べたら旦那さんには必要ない気がします。挙げ句の果てに泣き出すとか私ならぶち切れます。謝るだなんて優し過ぎますよ。そんな自分本意な旦那さんです。同居は絶対辞めた方がいいですね(´;ω;`)
労いの言葉はとても大切ですよね。

  • ぴー

    ぴー

    コメントありがとうございます。
    私も謝ってしまったものの、違和感が拭えないでいました。
    友達にもなかなか相談できず、育休中で他の人と話すことも少なくて私がおかしい事を言っているのかわからなくなっていました。
    ほんと、労いの言葉だけでもあれば頑張れるんですけどね…(T_T)

    • 10月14日
deleted user

それは、、、ご主人勝手だと思います。。
ひとつだけ、同居はなく、どちらかのちかくでくらすって考えならば、その距離なら保育園問題があるにしてもお互いにつどちらの実家の近くでも変わらないと思います。
そして、失礼ながら、ごめんなさいそんな人、結婚を続ける意味ありますか?

  • ぴー

    ぴー

    お返事ありがとうございます。
    そうですね。初めは両家の中間地点がいいかなと思っていましたが、夫がそこまで同居にこだわるなら夫実家の近くでもいいですね。
    私も結婚した意味がわからなくなり夫に話したんですがあまりわかってもらえなかったようです…。どうなってもいいように、自分のことは全て自分でしようと決めました。

    • 10月14日
みき

同居したい理由はなんだったんですか?
自分が楽したい為?

  • ぴー

    ぴー

    お返事ありがとうございます。
    夫の話ですと、義父が来年で定年で今までの家賃を払い続けるのが大変、がん手術後の体調も良くない(と言っていますが、毎週義実家はどこかに出かけたり義父も調子良ければ釣りに出かけたりしてます、義実家みんな食事もたくさん食べます)
    私も仕事、育児、家事を一人でやるのは大変だろうから同居なら義母が家事や育児を協力できるから
    との理由だそうです、、
     自分が楽をしたいというのもあるのかもしれません。。ただ夫は私の家でも寝てて食事の手伝いなど出来てないので正直どちらに住んでも夫の負担は変わらないと思います。

    • 10月14日
ままり

旦那さん飲み会、断ったらクビにでもなるような会社なんでしょうか💦
一回の飲み会の後でお昼を5日も抜かなきゃならないなんて体壊さないか心配です😷

正直、こんなことでキャパオーバーされて、プライベートとか家族への配慮が疎かになるくらいならもっと楽な方に転職してくれて構わないと私なら思いますし
家族も労れる余裕がないのにあれもこれも…と旦那様は少し望みすぎですね😂

ぴーさんは何も悪くないと思います!
責められてると感じるのは
きっと旦那さん、ぴーさんに負担をかけていること、自分の言ってることがぴーさんに負担がかかると心のどっかで分かっているからだと思いますよ🙆

  • ぴー

    ぴー

    コメントありがとうございます。
    付き合っているときも飲み会が多いことは聞いていましたが、まさかここまでという感じです。本人いわく断ってもいるようですが…。
    そうなんです、体調崩したら元も子もないのにって思います😨

    心のどこかでわかっている…その視点はありませんでした!そうだったらいいですが、だとしても今後どう伝えていけばいいのかなとも思います(^_^;)
    様子見のほうがいいですかね?

    • 10月14日
るりり

世のお母さん達は子供を育てているだけで本当に凄いと思うので私は皆さんに労いの言葉をかけてあげたい。
ぴーさんは本当にご家庭のことを考えていて凄く偉いと思います。

お金の管理に保育園、それだけでも大変なのに義実家との同居を視野にと言われたら思わずエエェ!と叫んでしまいそうです(笑)

今回の問題は色々とあると思うのですが
①お金の全体像が不透明なこと
②保育園の第一希望が決まらないこと
③ご主人が義実家での同居を希望されていること
④ご主人から労いの言葉がないこと
の4つになるでしょうか?

①はFPなどのお金のプロを挟んで徹底的にお金のことを挟んで話し合ってみるのはいかがでしょうか?
夫婦同士の話し合いではなかなか解決できないこともどちらの味方でもない第三者が入るとすんなり行くこともあります。

②の前に③はご主人の単身赴任がどのくらい続くかという情報がなかったので数年単位でまだ続くと仮定してですが、
良い悪いという考えではなく、そもそもご主人とお子様との3人での家庭という形がまだ出来ない状況で義実家と同居というのは無理であるというのをわかってもらいたいですね。

ここをわかって貰えたら②の保育園は自ずとぴーさんのご実家に近い場所一択になると思います。
ご主人が赴任から戻ってきたら転園も視野に入れて一緒に住居探しから検討しようと持ちかければ納得も得やすいのかな?と。


最後に一番大事なご主人からの労いの言葉ですが冒頭にお話したように私はぴーさんが充分に努力されていると思うし、ご実家でのお手伝いがあるとはいえワンオペで凄いと思います。本当に日々お疲れ様です。

でも、そういう言葉というのは立場を同じくする主婦の友達や人生の先輩からは得られても、本当に声を掛けてもらいたい旦那からは不思議とかけてもらえないんですよね…。

最近思うのですが、うちの旦那に労いの言葉を要求するとすぐに「俺だって頑張っている」と言います。
でもそういう時って絶対的な評価ではなくて時には友達であったり同僚であったりテレビからの情報であったり、彼はいつも何かと自分を比較して自分の方が大変だからと理屈を言い素直に褒めてくれるのは何回かに1回程度(苦笑)

私は誰かと比較してではなく今自分の努力を認めて欲しいだけなのに!と思うのですが、日々何かと比較して生きている旦那にはそれがわからないようです。

世の中には日々奥様を労れている稀有な存在もいるようですがうちにはいません。

長くなってしまいましたが、ぴーさんが欲しいと思う労いの言葉は求めすぎではないです。ご主人への言葉も責めているようではないと分かります。
ご主人自体になんらかの負い目があるからぴーさんの正論は責められているように感じ、ぴーさんへの労いの言葉は「自分は(誰かと比較して)頑張っている」という気持ちから自然と出てくることはないのでしょう。

これを真に理解して貰うには時間と労力が必要でゆっくり時間をかけて解決するしか方法はないんじゃないかと思います。
この先ご主人と少しずつ話し合ってひとつずつ問題が解決するといいですね(^^)

  • ぴー

    ぴー

    返信ありがとうございます!
    私も整理がつききらないまま文章を書いてしまったのですが、まさにその4点になると思います。

    ①について、第三者を交えるのは二人では気づかなかった部分に気づけそうですね!ただ夫が金融関係なので様子見ながら提案してみます💦

    ②はその後、やはり現状では実家近くの保育園しかないなと思い夫にも話したところ、夫も納得してくれました。(ただそれも義実家と夫が相談した後なのでちょっともやっとしてます笑)

    ③については、2~3年で転勤することが多いようですが、中には同じ場所に5年いる人もいるようでいつ転勤になるかわかりません。早ければ来年の4月以降の異動になります。夫も本当は三人で暮らしたいとは言ってくれているのですが、同居の話が度々夫から出てきます。。夫なりに義実家のこととか考えてなのかなとも思ってきました。

    労いの言葉ありがとうございます(T_T)
    実家にいるとはいえ、母も正社員で働いており帰宅は20時前後なので、ほぼワンオペです。
    ほんと、比較じゃなくて今の自分の努力を認めてほしいんですよね!ただ、みなさんのコメントをみて私も今より夫に労いの言葉をかけてみようと思いました。。
    今回色んな問題を混ぜて夫に話してしまったので、1つずつ話してみます!
    ありがとうございます

    • 10月14日
はじめてのママリ🔰

旦那さんが自分勝手ですね。
そもそも賃貸で手狭な家に祖父や妹までいて、同居なんてしたくないです😭
保育園だって朝のラッシュの時間帯にバスで30分かけて連れて行くのは大変だと思います。単身赴任ということは自分は育児何もしないんですよね?
それなら保育園は絶対に自分の実家の近くにします。

旦那さん、自分の都合で自分の親と同居したいようにしか思えませんが、泣きながら訴える程の理由って何ですか?

  • ぴー

    ぴー

    返信ありがとうございます。
    そうなんです!義実家の人たち良い人たちなんで会うのは構わないんですが、物理的にプライバシーを確認しづらいお家に同居となったら関係悪化してしまうことの方が嫌だなって思うんです。
    保育園は後から自分も今の条件なら実家の近く一択だなと思い、そうすることにしました!

    育児は週末にオムツ替えとミルク、子供が泣きやまなくなるまでは遊んではくれます。ただ元々休みの日はずっと寝てる人なので、昼間も寝てることはしばしばです(^_^;)まぁそこは諦めて気にしないようにしてるのですが。

    同居は来年定年になる義父の体調が良くないから(少しでも孫を見せたい?)、定年後の家賃負担が大きいから皆で住んでも分担したい、義母が専業主婦なので私の家事育児負担が減ると思ったらしいです。。家事なんて減らないし、気を遣う場面が増えるだけと思うんですけど、そう伝えても私が嫌だからそう言うぐらいにしか思ってもらえないです…。
    家賃負担に関してはうちの実家も母が一人でまだローンを返しているので、私だって援助したいのにって思ってしまいます💦

    • 10月14日
さっちゃん🐗

旦那さんが全部悪いですね。
気にしなくていいです。

飲み会のために
5日も昼ごはん抜いてるとか
嘘としか思えないし
もしそれがほんとなら
アホすぎます。

私だったら
ごちゃごちゃ言ってないで
飲み会断って
お金作れって詰めますね。

一家の主なんだから
もっとしっかりしてほしいです。

  • さっちゃん🐗

    さっちゃん🐗

    いっそ転職提案してみるのはどうでしょうか?✨

    • 10月14日
  • ぴー

    ぴー

    コメントありがとうございます!

    昭和の体育会系の会社みたいで、どうにかならんのかと思います。。先輩でお子さん小さい方もいらっしゃるのに何故そんな頻度と思ってしまいます。。

    さっちゃんさんのように、もっと強気に出ないとダメですね!(;>_<;)
    もっとしっかりしてほしいです。させるしかないですね。頑張ります

    • 10月14日
  • ぴー

    ぴー

    転職の提案も様子を見てしてみようと思います、

    • 10月14日
ハナ

最初読んだときは旦那さんの勝手さや考え方の気楽さが気になりましたが、よくよく読み返してみると旦那さんもかなりいっぱいいっぱいなのでは?という印象を受けました。

飲み会が多く、毎回上司の送り迎え。(関係ないかもですが、運転するということは上司だけ飲んで旦那さんはお酒我慢してるのでしょうか?)
出費もかさむ、昼食を抜かなければならないほど。
奥様やお子さんとは一緒に住んでおらず、育児用品などにいくらかかるかもよくわからないし、子育ての大変さや実感もわかない。(だから保育園に通う手段についてもあまり考えられず、簡単に同居や義母に預ければ〜という発言が出てくるのかと)
以前うちの旦那も仕事のストレスで鬱や自律神経失調症になり苦しんだ姿を見ているので、その面でも少し心配です。「自分がやらなきゃ」という意識の強い人は、本人の気づかないうちに、負担やストレスは蓄積されていくので。。
うちは転職して今は回復してくれましたが。

お金のやりくりのこと、住居のこと、保育園のこと、お互いの働き方のこと…ときには第三者も交えながらじっくり話し合う必要があると思います。FPの無料相談もありますよ。
同居についても旦那さんが言っているだけなのか、義実家の方はこのことを承知なのかもよくわからないですし。
じっくり話し合って、お互い納得のいく結果が出たときに、初めて「ぴーさんも頑張ってたんだ」と気がついてくれるかもしれません。
到底旦那さんの代わりにはならないと思いますが…「お子さんのためにあれこれ考え、本当にがんばってますね。毎日お疲れさまです!」

  • ぴー

    ぴー

    お返事ありがとうございます。
    サオリさんのコメントを読んではっとしました。私も求めるばかりで夫が切羽詰まっていることに気づいていないのかもしれないと。

    元々お酒は弱いので飲んでもそこまで飲めません。そのため、週末なんかは私の家にそのまま帰るので飲んでないことがほとんどです。他の日の飲み会も飲まないために送迎しているのかもしれませんね。

    たしかに、夫も真面目な人であまり自分の思いを伝えたり誰かに相談せず割と一人で抱え込んで解決しようとするタイプです。
    同居の件以外にも以前から夫だけがそう思ってるのでは?と思うような事がいくつかありました。(些細なことだったので内容は忘れてしまいましたが笑)
     もしかしたら一人で抱え込む性格ゆえに一人で暴走している可能性もありますね…。


    サオリさんのご主人はとても頑張り屋さんで最後はご病気にかかってしまったのですね。そこから回復するのはご本人も周りの方も大変だったと思います。職場環境の変化、ご主人の力はもちろんのこと、サオリさんのサポートがあってこそ回復されたのだと思います。

    私も、夫が倒れる前に彼が私に話してくれるようもう一度向き合ってみます。質問を投稿した時はなんで結婚したんだろう?夫はなぜこんな態度なの?と思っていましたが、縁あって結婚したのでできる所までは歩み寄りたいです。

    労いの言葉ありがとうございます😊

    • 10月14日
  • ハナ

    ハナ

    文面から、ぴーさんもとても真面目で、気遣いのできる方なのが伝わります。
    ですのでぴーさんもくれぐれも心労を溜めすぎず、ご無理をなさらないように…
    私たち夫婦への労いのお言葉まで、ありがとうございます😊
    基本的に行き当たりばったり、ノリと勢いで生きている夫婦なので(笑)今はもう大丈夫です!
    今は旦那様も自分のことで精一杯なのかもしれませんが、時間をかけて話すことで、お互いの見えなかった部分も見えてくるかもしれません。
    お二人にとって納得のいく話ができますように。

    • 10月15日