※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
三つ織
子育て・グッズ

9ヶ月の娘が絵本に興味を示し、読み聞かせ時に動き回るので困っています。対策ややり方を教えてください。

絵本の読み聞かせについて、教えてください。

 もうすぐ9ヶ月の娘なのですが、2ヶ月位から絵本の読み聞かせをしています。

 動けない頃はじっと絵本を見てくれ、私以外の人だと不機嫌だった時期も読み聞かせをするとご機嫌でした。でも今はじっとしてる時はなく、読み聞かせをしても本にハイハイで突進してきます。本に手を伸ばし、めくるかかじるかしようとするので、闘牛のような感じで本をひるがえして読み聞かせを続けています。

 興味を持ってくれるのは嬉しいのですが、紙を口に入れさせるわけにはいかないので避けて避けて読み終わるのですが、これで意味があるのかが分からなくなってきました。
  
 たくさん動きたいなら、読み聞かせするより一緒に遊んであげた方がいいのかな?とも思います。

 読み聞かせに苦労されてる方、対策ややり方など教えてほしいです。

コメント

Ⓜ︎

まだ6ヶ月ですがもうすでにかなり動いて今までのようには読み聞かせができなくなりました😅
なので最近は寝る前だけは必ず読み聞かせするようにしています!
4月から保育園に入れる予定なので朝寝や昼寝の時はせずに、夜の寝かしつけの時のみ読み聞かせしてます!

  • 三つ織

    三つ織


     私もお風呂前に必ず!としてたのですが、指先も器用になってきてちょっと困ってます💦
     
     私も4月入園めざしているので、その後も続けられるように夜は続けてみます。とりあえず一緒に絵本に触れる機会は無くさないように、楽しい時間を目指して!

    • 10月12日
きりな

5歳、3歳、1歳の子どもがいます。我が家も読み聞かせやっています。我が家は本をめくっていく子には話をそのまま読まず、勝手に絵の中の何かを一緒に探したり、雨降りのシーンでは雨降りの歌を歌って本の話はあまり読まずに終わる子もいます。私流で読み聞かせをしています。
以前、本の読み聞かせの講座がありました。その時の講師の方が、「子どもが「本を読んで」と持って来て読み始めるといなくなりやめると戻ってくる。子どもは本を読む事よりも声が聞きたいとか、読んでくれてる事を求める事もある」と言ってみえたのが私は少し救われた気がしたので、参考までに。

  • 三つ織

    三つ織

     コミュニケーションの一つとして、絵本が使えればとおもっているので、成長してからそんな風になれたらと思う読み聞かせです!
     
     家事や仕事でバタバタして、娘に向き合えるのが読み聞かせの時間くらいなのに上手くいかないので焦ってたのかもしれません。
    本を追うのではなく、我が家流の楽しみ方を模索してみます。

    ありがとうございました。

    • 10月12日
  • きりな

    きりな

    仕事や家事をする中で子どもとの時間を大切にしたいと思う気持ち素敵ですね。私もまだまだ模索中ですが、我流を楽しむように焦った時は深呼吸して楽しむように心がけています。

    • 10月13日
なぁ

娘も絵本出してきますが、読んでも途中でいなくなったり、奪ってきたりします😂
いなくなったり、奪ってきたら読み聞かせはやめて違うことしてます😅
あと膝に乗せて読んだ方が見てくれること多いです🙌

  • 三つ織

    三つ織

    全く同じです(笑)

     でも今日膝の上作戦したら、大人しくはなかったけど、振り返ってにっこりしてくれました♥️楽しい時間が作れそうなので、取り入れてみます!ありがとうございます❗

    • 10月12日
たゆと

興味のないときに無理に読み聞かせなくてもいいかなぁと思いますが、絵本はいいものですよね。抱っこで読んでいますか?おひざに乗せて読むとまだ9ヶ月なら触りそうな時にすっと腕を伸ばせばビリビリしないかなーと思いますし、基本的にはお膝でスキンシップとれるし安心すると思うので膝で読むようにしています!めくりたがるのはしばらく続くと思います!

ウチの娘もじっとしていない子ですが、絵本は大好きで手を伸ばす時期は結構渡してあげてなるべく破らないよう見守りながらペラペラめくるのも楽しんでいました。気になるなら、全ページハードの絵本なら安心かもしれませんね。

うちは絵本大好きすぎて、2歳なのに、4歳向け5歳向けのも読んでと持ってきて集中して見てます。テレビより絵本で何よりですが、絵本攻撃すごすぎて困るときもあります笑

  • 三つ織

    三つ織

     2ヶ月の時に他に出来ることがなく始めたら、気に入ったのか良く見てくれたので始めたのですが…。

     お膝で読んでも手を伸ばされたので、最近は対面だったり、追いかけっ子だったり、お膝だったり色々です。

     実母が買ってくれた本がたくさんあるのですが、しばらくボードブックにして、本を触らせてあげるのも良いですね。読んでる方が飽きそうですが💦

      絵本好きは素晴らしいですね✨
     娘もそうなってほしいと思ってるのですが、その子の個性も尊重したいので、悩ましいです。

    • 10月12日
あーみ

子供が口に入れたりするのはやめさせますが、自分でページをめくることは本に興味がある証拠だから見守ってあげることも大切ただよ。と保育士に言われました。子供が開いたページを親がみて、これは〇〇だねとか声をかけてあげるといいみたいです。

  • 三つ織

    三つ織

     興味をもってくれてるのは嬉しいのですが、お口に入って誤飲が怖いので💦
     何かしら対策をします!

    • 10月12日
みーん

絵本舐めますね^_^;
私は相当舐め回さない限りは止めてません(笑)

めくるのもさせてます(笑)
で、元のページに戻って読み直します(^^)

もしかしてめくるのって、なにか確認してる様子ないですか??
この絵、さっきもあったなーみたいな(笑)


赤ちゃん、猫みたいですよね(笑)
気まぐれ(T▽T)笑

違う遊び始めたら、そのまま絵本おしまいにはしてます(笑)

  • 三つ織

    三つ織

     舐めますよね(笑)
    絵本の紙が丈夫なのか、しばらくは好きにさせるのですが💦

     私も戻って再開します!

     今度もっと観察してみます。視点が違うんだろうな~とはおもうものの、分からなくて💦

    ありがとうございました❗

    • 10月12日
Träumerei

うちの子はもうすぐ1歳半ですが、自分でどんどんページをめくったり、絵を指差したり、何を言ってるかは判りませんが何か訴えてきたりするので、
「ペラペラ楽しいね〜😃」とか、
「うん、ワンワンだね〜🐶」とか声かけて、本人が投げ出しちゃったら「絵本はもういいのね🙂」って次の遊びにシフトします。

こういう子には、無理にストーリー通り読み聞かせたり、取り上げたりもしなくて良いんですって😌
大人が思い描く「絵本を読む」ではないかもしれませんが、本人なりに興味があって楽しんでいるので、それを尊重してあげる方が良いそうです☺️

口に運んだり破れるのが心配なら、薄い素材の絵本は少しお休みして、厚くてビニール加工されている赤ちゃん向けの絵本を渡してあげるのもいいと思います💡

  • 三つ織

    三つ織

     本に関われるようになれば、と思うので、私もそうできればな~、という絵本の使い方をされていると思いました✨

     興味をもってくれてるので、もっと好きにさせてあげたいのですが…。破れるのはよいのですが、指先のけがや誤飲が気になってしまって💦

     しばらくボードブックだけも考えてみます。

     ありがとうございました‼️

    • 10月12日