※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りんママ
家族・旦那

旦那と喧嘩をし、あかちゃん連れて実家に帰ってきました。妊娠中の時か…

旦那と喧嘩をし、あかちゃん連れて実家に帰ってきました。
妊娠中の時から 三人の生活を楽しみに家庭の話をしてきましたが、旦那の会社は既婚者も多く結婚はよくないと聞いてたようです。
ゲームしてるだけで、グチグチ言われるとか自由がないとかを聞いてたみたいで。

出産して、三人で暮らしてまだ一週間たたないくらいですが、家事はやるといってくれたけど、料理を作ったら、疲れた💥 眠い💥 ばかり言う。
ゲームしながらあかちゃんあやす。
お酒飲んだ口であかちゃんの口に近づく

今日も仕事疲れてると思ったから無理してご飯つくったのに、豚キムチをつくりました。なのに、豆腐が入ってない。といわれました。(旦那が メニュー考えて買ってきた食材を使った為に言ってきた)
作るだけありがたいとふつうおもいませんか?!
片付けは俺がやるといったのに、
(あかちゃんは一人で遊んでる)あかちゃんにくっつきはじめあかちゃん泣く。
一人で遊んでるときは少しほっておいてその間に片付けすればいいのにしないから結局わたし。
そしたら、リビングに毛布もってきてねはじめた。 (これから風呂いれるのわかってるのに。)
お風呂はいるよ!あかちゃんみててよ!よんだらつれてきてよ。と声をかけました。うん。といったのに、
よんでもこない。ねてる。結局わたしが裸のままつれていく。お風呂もいま壊れていてシャワーからお湯がでず、風呂に水をためてお湯をわかしてる状態です。
ボイラーなのでガスのにおいがするのでふろ場は窓あけないとガス臭いから寒いです。旦那が沸かしてくれました。
確認せずはいったわたしもわるいですが、あかちゃんあらっていざ浸かろうとしたら、下の方がまだ冷たかったです。
いまから沸かすにもガスくさくなるし
上の方があたたかったのでほんとにぬるま湯状態でした、しっかり暖めてあげれずあかちゃんくちびる震えてました、ほんとに申し訳ないしかわいそうな思いをさせてしまいました。
お風呂を一人でいれているママさんもたくさんいると思います。でもまだ難しいし、旦那が手伝うといってくれてるのでこのスタイルなのに。
わたしは、ゲームをしててもどれだけ寝ても文句いわずさせてます。
なのに口だけで

今日爆発してしまい、実家にかえってきました。
わたしが悪いですか?これって我慢しなきゃいけないことですか?😫
とうぶん帰るつもりはありません😫

コメント

りんママ

最近イライラしちゃってたので、もっと協力して頑張ろうねといったら、
協力しようね。と今日いってくれたばかりなのに。

deleted user

saaaakichanさん、頑張っていますね。私も同い年の娘がいます。
1ヶ月のときは本当大変でした。
うちの旦那さんは、いつも凄く優しくて頑張って子育ても参加してくれて、いやな表情も見たことありません。が、それでもたまに喧嘩になります。
それだけ子育てって大変なんですよね…。しばらく実家に帰るのありだと思いますよ。旦那さんも寂しくなれば、自分の行動言動考え直すきっかけにもなるんじゃないでしょうか。
ちなみに私は、旦那さんの帰りが日付まわる遅さなので、ほぼ実家にいますww
家から実家まで車で1時間半ですが、
仕事が休みの前日夜に、旦那さんに毎回お迎え来てもらっています。

ゆうトン

悪くない!悪くないです!!
頑張ってますよ、とっても尊敬します😣

まずはご実家で少し休んで、時間ができたら旦那さんにしてほしいことや欲しくないこと、嫌だったことなどをメモやお手紙で伝えてみてはどうでしょうか?話し合うときに参考になりますし、私はメモ見ながらだと割と落ち着いて会話できました(笑)

三人家族は始まったばかりです、ぶつかることもあると思いますがそれも決して無駄にはなりません!家族の基礎をゆっくりしっかり固めて行けますよ☺️

あちゃぴん

あるあるです!!
どこのご家庭も乗り越えなきゃならない現代男性の悪いところです。
実家に帰ったところで旦那さんに喜ばれるだけです。旦那さんはまだ父親の義務責任を理解してない状況なので時間はかかりますが指導するしかありません。私の旦那も同じでした。私はあてにしないでなんでもやってしまうタイプなのですが…これでは可愛い我が子の成長1つ1つを旦那と共有できん。と思い立ちそれから遠慮なく旦那にオムツ交換、寝かしつけ、着替え、お風呂は1度だけ沐浴の経験をさせてあとは首が座ってから同時入浴を教えて子供の成長を旦那と共有してきて長男を産んでから3年経ちますが旦那も当たり前に育児が出来るようになって子供の成長過程の話を旦那と話すのが楽しいです。まずは旦那さんにやって!!と言うのではなく今の子供の時期は今だけだから子供の成長を過程を一緒に過ごしたいからお願いしたことは仕事疲れてても対応して欲しい。私も心に余裕がなくいっぱいいっぱいなんだよ。等を伝えてみたらいかがですか?私も子供が1才なるまではたくさん涙を流して子供と旦那の距離感を縮めること自分は産後うつでメンタルやられる毎日でしたが子供のいる生活に慣れればたいしたことないって言われるのかもしれないけど初めての我が子とこ生活そんなに簡単に慣れないので焦らずゆっくりで大丈夫だと思います。