※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
のんまま
お仕事

週3日、9時から16時の仕事で時給2000円だと扶養を外れる可能性がある。130万円から170万円までの収入は損すると言われるが、具体的にどのくらい損するのか知りたい。103万円までに収めるのが賢明か。

仕事復帰をしようと思うのですが、検討しているところが週3回9時から16時までなのですが、時給が2000円で計算すると扶養を外れてしまいます。

130万円から170万までは損をするってよく耳にするのですが、実際にはどのくらい損するのでしょうか?(><)

103万までに抑えておく方が賢いでしょうか?

詳しい方教えてください。

よろしくお願い致します‼︎

コメント

りつんこ

130万越える場合
1、住民税が引かれます。金額はお住まいの地域によります。(103万以内なら住民税はひかれません)

2、ご主人の社保扶養加入から外されます。
毎月健康保険料がご主人とのんままさんの給与から引かれます。国保なら個人で払うことになります。

「社会保険料 計算」とかで検索して年収から年間の社保料も調べられます。

3、ご主人の会社から扶養手当が支給されていたら対象外になるのでそれもゼロになります。

私は昨年度トリプルワークになってしまい、130万ギリギリ越えてしまった結果、損した気がしてます😫
結果的に130万越えるガッツリ稼いでいった方がいいと思いますよ✨

  • のんまま

    のんまま

    丁寧に教えていただきありがとうございますm(__)m

    そうですよね💦ガッツリ稼ぐ方向で考えます♪( ´▽`)
    ありがとうございました❤️

    • 10月3日
どんぐりどん

私も同じ感じです。
私の場合でいうと、
もし3人目を考えていて、育休がほしいなら、週20時間以上で雇用保険にはいります。金額的にはとても損なゾーンですが、育休手当をもらえるなら仕方ないと思い、1人目の時に160くらいで働いてました。国保と年金手出しで…国保は産休育休の保険料免除がないので、その間は旦那の扶養に入りました。また産休手当もないので、産前6週産後8週は無給でした。それでも育休手当はたくさんもらえていて、年収より損だった金額は取り戻してプラスになってます。

3人目を考えていなかったらスルーしてください(^^)

そして、今、今後の働き方に同じく悩んでます!
130万からはりつんこさんの言う通りです。

国保になるので、月々国保の保険料+年金が手出しになります。
年で考えると、20万くらいが年金で消えて、国保料金(収入による)が年間で引かれるので、5千円前後としても6万くらいが引かれます。
なので、年26万はなくなるので、仮に手取り156万で働いても手取りは130万です。
なので、156万前後から増える分だけ手取りが増える感じになりますね。

もはやそうなると、130越えの156万あたりまでは損!

そして、156万から社保にはいれる年収の間とかで働いても、厚生年金が詰めるわけでもないので損なのかな…と思い始めてます。なので、会社の社会保険に入れる時間数(正社員の2/3)で働くほうがいいかな!と思ってます。

でもまだ下が小さいので、とりあえずは130の扶養内ではたらき、年少辺りになったら社保に入れる時間数で働こうかな…などと思ってます。