※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お金・保険

初診日は休職開始日に合わせて記入すべきです。診療がなかった場合はその旨を説明する必要があります。

【傷病手当金の申請書について】
5月末に切迫で入院し、退院後から自宅安静になり休職しました。
実際は有休消化を先にしたため、7/3から正式な休職となっています。

傷病手当金の申請書の医師記入欄を書いてもらったのですが、実際に休職となった期間で書いて欲しいとお願いしたのでその通りにしてくれています。
ただし、初診日も7/3と書かれています。
7/3は休職開始日ではありますが、診療はしていません。

私自身が記入する書類にも初診日の記入欄がありますが、私はいつの日付を書けばいいのでしょうか??
先生の記載に合わせるべきですが、そうすると診療してない日であることを突っ込まれそうな気がします。

コメント

あーちゃん

先生の記載に合わせますよ~!

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!
    実際に診察を受けていない日でも問題ないですかね..?

    • 9月27日
ゆき(o^^o)

初診日は、初めて診察を受けた日もしくは、診察を受けた日にしないといけないと思います。

私は、妊娠で診断してもらった日にしてもらいました。
胎嚢確認日をこの病名での初診日にし、3日の待機期間の日以降開始日にしてもらいました。

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます。
    念の為さっき協会けんぽに電話して聞いたらおっしゃる通りでした。
    明日病院行って、初診日の日付直してもらいます😭
    ついでに、休職前の有休含めた3日間を待機期間にしていいとアドバイスもらったので、そこも訂正してもらおうと思います。

    • 9月27日
S

私は6月半ばに切迫流産で入院して、いつ退院できるかわからないので有給で処理してくれていました。
上司に聞いた所、入院した日からで大丈夫!と言われたので、病院の先生にも伝えて合わせてもらいましたよ☺️
病院も先生も上手いこと書いてくれました🙆‍♀️

  • ママリ

    ママリ

    すでに書いてもらっているので( ; ; )
    もし現状の記載でダメなら書き直してもらわなきゃです💦

    • 9月27日
  • S

    私は入院日で書きました。先生も入院日で書いてましたよ😌

    • 9月27日
ママリ

労務不能期間は7/3からと記載してもらっています。
④の説明に応じて先生が書いてくれたのだと思います。
初診日は、5月末の入院した日で書いてもらっていれば問題なかったということですかね..

だおこ

給付の開始日なのであってると思いますよ! 就労できなかった期間のはじまりなので、有給の次の日からであってるはずです!

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!
    健保に聞いてみたら初診日は診療していないとダメと言われてしまいました..
    最初から協会けんぽに電話すればよかったのに皆様にお手数かけました😓

    • 9月27日