※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もも
お仕事

妊娠中の体調不良で短縮勤務中。ペアの先生との人間関係に悩みあり。仕事ストレスが重く、アドバイスを求めています。

職場の人間関係について弱音を吐かせてください。
5ヶ月に入った初マタです。今年度転勤で今の学校に着任し、3年生の担任をしています。私が務めている高校は2人担任制なので、50代の女性の先生とペアを組んでやっています。このペアの先生との人間関係について悩んでいます。
7月の初めに妊娠が判明し、すぐに悪阻が始まりました。吐き気や胃痛、食欲不振などが9月初旬まで続きました。その間、風邪を2回ひき、喘息を発症、頸管長が32mmになるなどなかなか体調が安定しませんでした。産科の先生にはなるべく安静にと言われ、体力的にも辛かったので7月から今まで朝と夕方、30分ずつの短縮勤務をしています。現在、頸管長は伸びましたが産科の先生からはなるべく安静にと言われています。
7月の終わり頃にペアの先生から他の人と担任交代したら?と言われました。確かに、朝のホームルームに行けなかったり、掃除に行けなかったり、1月から産休に入るので卒業式に出席できなかったりとペアの先生にも生徒にも迷惑をかけるので、担任を降りたいと管理職に打診しました。了承は得られたのですが、時期はまだ先になりそうです。私が短縮勤務している分の仕事は他の副担任の先生方がカバーしてくれていますが、彼女の負担は大きいと思います。事務仕事はできますし、安定期に入ったのでできることはやるので言ってくださいと言ったところ、「頼んだことだけきっちりやってくれればいい。朝の打合せに出られてないのは致命的。私も授業が詰まってるから、いちいち説明してる時間はない。」と言われてしまい、申し訳ない気持ちでいっぱいです。朝の打合せが始業の際にあるのですが、朝は30分遅く出勤してるので打合せには出席できません。打合せは口頭のみで、議事録等もありません。他の先生に聞いたりはしてますが、確かに朝の打合せに出られてないのは致命的だと思います。
ペアの先生に迷惑をかけているのは重々承知していますし、本当に申し訳なく思っています。彼女はもともととても早口で、言い方がきついところがありますが、気を使っていただいているのも分かっています。彼女の性格は一人で仕事をしたいタイプなので、なかなか情報共有はしてもらえません。他の方とはしてるようですが、私はいないも同然です。こちらから聞くと答えてくれますが、あなたはいいから、私がやってますのでと言う感じで返されます。ただ、私も仕事をしに行っています。できることはやりたい。でも……。
お腹の子が1番だと言うことは分かっていますが、ペアの先生に気を使いすぎて仕事がストレスです。席も隣なので、そこに座っているだけで辛いです。もう仕事を辞めたいとも思います。ちなみに、彼女は50代、独身、出産経験なしです。
みなさんは、妊娠に伴う人間関係の変化をどのように乗り切りましたか?長々と書いてしまいましたが、何かアドバイスを頂けると嬉しいです。

コメント

○pangram○

母親になるための精神的な修行かと思って、でも、心は赤ちゃん第一に、とにかく割り切って仕事してました😉

私は同僚からあからさまにマタハラされましたが、先輩が陰で助けてくれました。

もし、職場に支えてくれる人が居ないなら。
金銭的にもやめられるなら。
旦那様がやめてもいいよと言ってるなら。

辞めた方が心は穏やかで居られます😭

辛いですよね。。

私はマタハラされましたが、陰で助けてくれる人が居たのでなんとか乗り切りました。

あと、全部夫に話してました。

仕事の時間以外は、仕事のことは忘れて、幸せホルモンであるオキシトシンが出て、赤ちゃんの良い胎教になるように、気持ちをコントロール出来るようにイメトレしてました!

人は人!
自分は自分。
赤ちゃんのために、心を上手くコントロール出来ると良いなと願っています😌

無理なさらず😊

  • もも

    もも

    マタハラされてたんですね。
    私も夫や母に話を聞いてもらって、少しすっきりしています。
    今日は、仕事が多くて大変だし、安定期に入ったなら時短勤務やめられないの?と言われてしまいました。安定期に入ったとはいえ、100分立ちっぱなしの授業や彼女の隣にいることのストレスでお腹がチクチクと痛むことも多く、このまま時短勤務を続けたいのですが、悩みどころです。

    • 9月27日
あ

小学校なので少しちがいますが、わたしも体育的行事など、会議の分担に名前すら入れられず(私に一言もなく)、最初は一言くらい言えよ、と思ったりしましたが、体育的行事で役に立たないのも分かっていたので、だんだん、割り切れるようになり、考えすぎもストレスだし、妊婦様やってました笑笑
お腹大きくなるにつれ、お腹の子が1番!て気持ちが強くなり、職場の人になにか思われていないか、とかなんてどうでもよくなりましたよ!
旦那が朝早く帰り遅い仕事だったため、家事もすべてやっていることもあり、帰りも定時で帰ってました!笑
お腹の子が1番ですよ^ ^!

  • もも

    もも

    一言ぐらい言えよ!まさしくその通りです。生徒情報すら共有してもらえないので、本当に蚊帳の外で。もう少しお腹が大きくなって、胎動を感じるようになれば割り切れるようになるのかなと、思ってます。産休まであと3ヶ月なので、乗り切りたいと思います。

    • 9月27日
どんぐり

小学校で担任をしていました。妊娠中はお腹の子を守れるのは私だけなので、「ありがとうございます〜助かります〜」というスタンスで仕事はしていました。モヤモヤすることもありましたが、言葉に出して感謝をしてこれでいいんだ!と自分に言い聞かせて仕事をしました。

  • もも

    もも

    毎日モヤモヤします。最近は職員室ではなく、準備室にあるもう一つのデスクで仕事するようにしてます。そこでなら、彼女の隣にいなくていいので気持ちが落ち着きます。言葉に出して感謝、大切ですよね!私も今まで以上に伝えて、これでいいんだと思えるように頑張ります。

    • 9月27日
  • どんぐり

    どんぐり

    分かります〜。私は理科主任だったのでいつも理科室で仕事したり、涙を流してました。私も一人苦手な人がおり、職員室の机も隣だったので、一人になりたくなる気持ち、分かります!!

    とりあえず感謝しておけば大丈夫🙆‍♀️やっぱりプラスな言葉を言っていると、自分の気持ちもプラスになりますよ‼️

    赤ちゃん、大事にしてくださいね😊

    • 9月27日