※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぼすか
家事・料理

義妹と甥っ子の話なのですが、甥っ子達は納豆が大好きなのですが、義妹…

義妹と甥っ子の話なのですが、甥っ子達は納豆が大好きなのですが、義妹は見るのも嫌なくらい大嫌いです。

忙しい朝に納豆とご飯だけ食べてもらったら準備も楽だし、値段もそんなに高くないし、栄養も高いし、最高じゃない!!!とみんなで説得したのですが、絶対に家では食べさせたくないらしく、実家(我が家)に来た時しか食べさせません。

義妹が問題にしているのは、匂い、食器や子ども達への粘つき、納豆に自分が触ること全てが嫌。
と言うことなのですが、、、

何か良いアイデアをお持ちの方はいらっしゃいませんか?
よろしくお願い申し上げます。

コメント

はじめてのママリ

朝は難しいかもしれませんが、一口サイズに切られた納豆巻きを買ってくる..とかですかね?
それだと自分は触らないしパックを捨てるだけなので汚れも最小限に抑えられるかと🤔

  • ぼすか

    ぼすか

    それが、、、納豆巻は食べないんです、、、涙
    でも、もう少し大きくなったら納豆巻を再チャレンジしたら?って言ってみます(o^^o)ありがとうございます!

    • 9月24日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんですか😱
    納豆巻き食べやすくていいんですけど残念です😭

    • 9月24日
  • ぼすか

    ぼすか

    本当、食べやすいですし、いいですよね!!!!
    なんだか、海苔と酢飯がダメみたいなんです、、、

    • 9月24日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    納豆好きならそのうち克服してくれそうですね😊
    あと、うちはお味噌汁にひきわり納豆を入れたりします!ひきわりのパック買ってお味噌汁に入れるだけなので試してみてください😊😊

    • 9月24日
はる

それだけ嫌なら仕方ないんじゃないですかね、、、
甥っ子さんたちも大好きなのに食べられないのはかわいそうですが、ご実家に来たときには食べられるわけですし。
甥っ子さんちが、自分で納豆用意して、上手に食べられるようになって、ご飯茶碗くらい洗えるようになったら自由に食べられますし。笑

  • ぼすか

    ぼすか

    コメントありがとうございます!
    たしかに、もう少し大きくなって、自分で洗えるようになったり、納豆も自分でタレとか入れられるようになったらできますね!!!

    • 9月24日
  • はる

    はる

    たぶん、私が義妹さんと同じくらい納豆嫌いだったら「自分で全部出来るようになったら家で食べていいよ」って言うと思います。笑
    そしたら早く上手に食べでくれるようになるかもですし!笑

    • 9月24日
  • ぼすか

    ぼすか

    その教育方法は素晴らしいです!!!
    それ、義妹に提案してみます!!それまでは我が家に来た時に練習を兼ねて、食べてもらうようにします!!

    • 9月24日
やままま

うちは旦那がそのくらい納豆嫌いですが
旦那がいない時に食べさせたりしてますよ!

皿洗いは旦那の担当ですが
納豆のお皿は私が洗ってます

  • ぼすか

    ぼすか

    ありがとうございます😊
    旦那様そのくらい協力的にやってくれたら良いですよね!!
    「納豆の時は俺がやるから!」とか言ってくれる人なら、、、。
    義妹の旦那は、4人目の子供か?!っていうくらい、子供以上に何もしない人で、、、。それは望めなさそうです、、、涙

    • 9月24日
みけ

私は、子供の頃納豆が嫌いで10年かけて克服しました。未だに他の方が食べている匂いはあまり得意ではないですが。

さて、そんな私からのおすすめ商品が2つほどあります。
まず、手頃なものとして、『におわ納豆』という匂いがかなり抑えられたものがスーパーで安価に買えます。

また、スーパーで買える発泡スチロール入りの納豆は基本、臭いです。ところが、藁や経木に入った本格的な納豆って、匂いがマイルドで、味もいいですよ。関東以北の方以外ですと、若干入手困難なのが難点ですが…。

また、納豆のネバネバは熱湯で消えるので食べ終えた食器を、シンクに置いて上から熱湯をかければそこは解決できるかと思います。

甥っ子さん達が、自分で納豆をお皿に盛る習慣や、早々に食器洗いが身につく良い機会かなとも思います。あまり上手に洗えなくても、予洗いしてもらってると思えば良いかなと。あまりに小さいうちは、義妹さんのパートナーは弟さんでしょうか?弟さんの休日にしてもらう特別メニューにしても良いのではないでしょうか?料理ってほどでないですし、義妹さんだけに全て任せる事はないと思います。夫婦お互い助け合いで良いかと。実の家族の方が、本音で話しても後腐れなくていいと思いますし。

私は西日本で生まれ育ち、昔は納豆が殆ど普及していなかったため、納豆が苦手な高齢者は少なくありません。
欧州に住んだ事もありますが、チーズとバターが嫌いな一家にも出会いました。横で食べてる人の匂いがもうダメなんて話してました。好みって、本当にそれぞれだなぁと思いました。

長々すみませんが、お役に立てれば幸いです^_^

  • ぼすか

    ぼすか

    ありがとうございます!!!
    「におわ納豆」は本当に香りが抑えられてるのですね〜。
    私自身、納豆好きなので試したことないですが、義妹に勧めてみます!
    藁や経木入りの納豆は本当美味しいですよねー!!!高いですが、、、

    熱湯でネバネバが落ちるのは知りませんでした!!!
    それはうちでも試してみます!!

    義妹の旦那は、全く何もしない人なので、協力は難しいと思います、、、涙

    たしかに、嫌いな人にとっては匂いとかって気になりますものね。
    欧州に住んでいらしただなんて羨ましい!そのお話を聞きたいくらいです(o^^o)

    たくさんの情報をありがとうございます!!!

    • 9月24日