※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
yuuu
子育て・グッズ

生後16日の赤ちゃん、母乳とミルクについて相談です。助産師からは母乳で足りていると指導あり、体重も増えているためミルク不要と言われました。しかし、母乳の回数が増え、寝付きが悪くなり泣くことが増えました。母乳が足りているか、ミルクを与えるべきか悩んでいます。

教えて下さい‼
生後16日の女の子、新米ママです。
母乳・ミルクについてご意見下さい‼
退院時に、母乳で足りているので左右5分×2
もし足りない様ならミルクを少し足しても大丈夫だよ‼と助産師さんより指導ありました。
退院後も、約3時間おきに母乳メインのよく泣いたりする時はミルクを40〜60飲ませてました。
たまにですが、吐き戻しがありました。
2週間後の母乳外来で、助産師さんより体重もきちんと増えてるのでミルクなしで母乳のみで大丈夫ですよ‼と言われました。
ミルクなしにしてから、母乳の回数もかなり増え
間隔が20分しか開かない時もあり、寝付きも悪くなりよく泣くようになりました。
コレは母乳足りてるんでしょうか?
ミルクを与えた方がいいでしょうか?

コメント

りらこ

体重が増えていれば頻回授乳でもミルクは足さなくて大丈夫です👌
ですが頻回すぎてお母さんがしんどいと感じるなら、たまにミルクを足してあげてもいいと思います!
今後誰かに預けたりする予定があれば、哺乳瓶とミルクに慣れさせておくのも必要だと思うので😃

  • yuuu

    yuuu

    回答、ありがとうございます‼
    授乳回数や、ミルクは足さなくて大丈夫なんですね☆安心しました😄
    今後の事考えると哺乳瓶とミルクに慣れさせておくのも、必要になってきますよね🤗

    • 9月17日
しのぶ

母乳だとちゃんと飲めてるかわからないですよね😣
間隔が20分しかあかないというのはお子さんが泣くから母乳をあげているということですか?
だとしたら他に泣く原因があるかもしれません。暑いとか、抱っこしてほしいとか。。それでも泣くようならミルクをあげて落ち着かせても良いと思いますよ!

  • yuuu

    yuuu

    回答ありがとうございます‼
    そうなんです…😫
    飲めてる?足りてる?などと、毎回考えてしまうほどです(笑)
    泣く訳ではないのですが…授乳中に寝ていくので、授乳をやめるんですが…短いと20分後ぐらいにはおっぱいを探す動作(口をチュパチュパや腕を吸う)をします‼
    なので、足らなかったんだな…と思い再び授乳をすると言う感じです☆
    再び授乳する前には、抱っこしてみたり…オムツみたり…話しかけてみたり…と色々と試してみたりはしてます😀
    それでも泣く時はミルクを足してみます🤗

    • 9月17日
😶

同じような感じでした。
私も退院してから2週間検診までは母乳メイン+ミルクでしたが、体重は充分増えているし、母乳もしっかり出ているようなのでミルクはなしで大丈夫と言われました。
オシッコとウンチも回数があるので足りていると思いますよ😀
他の方もおっしゃってますが、20分で泣いてしまうのは別の理由かもしれませんね!!
まだ満腹中枢が未発達なのでお腹いっぱいでも飲んでしまって吐き戻すのかな?と思います😀
寝つきが悪いなら夜だけミルクにするのも手だと思います😊
ちなみにうちの子は今完母でミルク拒否なので、誰かに預ける時は3時間以内でしか無理です😅

  • yuuu

    yuuu

    回答ありがとうございます‼
    同じ様な方の意見も聞けて安心しました☺️
    私もおしっこなどの回数からも、足りているのかな?私が気にし過ぎてるのかな?とも思ってました😅
    吐き戻しもあったので、余計に悩んでました…。
    夜だけミルクってやり方もありですね😚
    ミルクあげてた時は、腹もちも良いのか3時間は必ずぐっすりと寝てました‼
    アドバイスありがとうございます☺️

    • 9月17日
わはは母

日本は、母乳に関する正しい理解がとても遅れていて、根拠のない間違った授乳方法を指導する産院がとても多いです💦(なのでネットや小児科医などもそうです)

日本の母乳にまつわる常識は、世界から10年ほど遅れていると言われています。



よく産院などでは5分5分や10分10分など、片乳15分未満の授乳方法を指導されますが、これは間違ったやり方です。



WHOの母乳ガイドラインに書かれている正しい授乳の仕方は

「赤ちゃんが満足した様子で乳首を離すまで(寝ていても)あげること」です。


例えば右から授乳し、赤ちゃんが自分から乳首を離した場合、左のおっぱいもすすめるが、飲まなかった場合は次回の授乳は左から飲ませます🙆

右だけで終わっても問題ありません🙆




この正しい授乳方法には科学的根拠があります。

授乳開始から前半の成分と後半の成分には違いがあり、毎回ではないですがだいたい授乳開始から15分くらい経つと、脂肪分の多い母乳になります。この後半の高脂肪の母乳を飲ませることがとても大切で、これを飲むことで赤ちゃんは必要なカロリーをしっかり摂取できます。(赤ちゃんは、産まれたときから自分に必要なカロリーをわかっているので、満足すれば自分から乳首を離す)



もしも10分10分のような大人主導の授乳を続けた場合、赤ちゃんはずっと前半の低脂肪の母乳しか飲めないので、いつまでも必要なカロリーが摂れず、頻繁に泣いておっぱいを求めたり、なかなか寝れなかったり、落ち着きがなかったりします。



そしてお母さんは、そのような大人主導の授乳を続けることにより母乳過多、過分泌になるリスクが高くなります。

母乳過多はお母さんだけでなく、赤ちゃんにとっても困った兆候で、母乳過多が重症化していくと、赤ちゃんは過飲症候群、乳糖不耐症、授乳拒否、吐き戻しなど様々なトラブルが現れてきます。



赤ちゃんに、以下のような様子があれば、(ちょっと理系な育児サイト引用)

◎よく泣く。いつもぐずっていたり、落ち着きがなかったり。

◎勢いよくごくごく飲んだり、むせたり、咳きこんだりすることがある。

◎乳首を噛んだり、ひっぱったりすることがある。

◎体をこわばらせて反り返り、叫ぶ時もある(落ち着かない)

◎おっぱいをくわえさせてもすぐ離す繰り返しで、授乳がバトルのようになる

◎授乳時間がとても短い(トータル5-10分しか飲まない)

◎おっぱいが好きで求める様子を見せたかと思うと、まるで嫌いで拒否するかのような様子を見せたりもする

◎授乳後、げっぷやおならを頻繁にし、大量に吐き戻すことも多い

◎豪快な音を立ててうんちをする(うんちは緑がかっていたり、水っぽかったり、泡立っていたり)

◎ものすごい勢いで体重が増えることもあれば、全然増えないこともある


 上記のような姿があれば、お母さんは大人主導の授乳方法を続けていたり、乳首への吸てつが上手くいっていなかったりしたために、すでに母乳過多、過分泌になってしまっている可能性があります。(この場合、早急に対処する必要があるので、当てはまる場合はちょっと理系な育児 母乳過多で検索してください🙆解決法が載っています)

ただし、いくら母乳がたまっていても、乳首への吸着がうまくいっていなければ母乳は飲むことはできません!なので大前提は「乳首への吸着がうまくできていること」です。

もしも毎回の授乳で片乳30分以上飲み続ける場合などは、乳首への吸着が上手くいっていないことが原因だと考えられますので、吸着の仕方を改善すれば、そのようなことはなくなります🙆

一般的に乳首が痛い場合は吸着がうまくいっていないサインです。


産院やネットで一般的に言われる「長く吸わせると赤ちゃんが疲れてしまう」「長く吸われると乳首が切れる」「産まれてすぐは満腹中枢がない」なども全て、間違った指導や情報です。

正しくは、赤ちゃんが授乳で疲れることはありません。乳首が切れるのは、長く吸っているからではなく、吸わせ方がうまくいっていないためです。赤ちゃんは生後すぐから自分に必要な摂取カロリーをわかっているので、満足すれば飲みません。



以上のような母乳についての正しい知識は「ちょっと理系な育児」という本にわかりやすく書かれています。

これはWHO の母乳ガイドラインにもとづいて、研究や科学的根拠をもとに書かれている信頼できる本です🙆


とてもわかりやすいので機会があれば見てみてください!

  • わはは母

    わはは母

    長くなり、申し訳ありません💦
    yuuuさんは5分5分の授乳をしていたために母乳過多になってしまっている可能性がありますが、お母さんの兆候も当てはまるかチェックしてみてください💦
    母乳過多の兆候
    お母さん↓

    ◎ほとんどいつも、胸が張っているように感じる

    ◎授乳していない時にも母乳が漏れる

    ◎おっぱいは頻繁に詰まり、乳腺炎や感染症に発展することもある

    ◎授乳中に赤ちゃんが途中で口を離すと、母乳が飛び散る(特に授乳開始直後)

    ◎授乳中に、反対側のおっぱいから大量に母乳が漏れる

    ◎乳頭の痛みがある

     

    お母さんが母乳過多の場合、赤ちゃんがイライラして落ち着きがなかったり、しょっちゅう泣いたり、あまり体重が増えなかったりすることで、「母乳が足りてない」と思ってしまうお母さんも少なくないようですが、そうではありません。

    もし当てはまることがある場合は、ちょっと理系な育児 母乳過多で検索し、すぐに母乳過多の改善方法を実践してみてください(>_<)

    • 9月17日
  • わはは母

    わはは母

    お母さんが母乳過多の場合、なぜ赤ちゃんが頻繁に泣いて求めるかというと、

    お母さんが母乳過多(母乳が大量に出すぎる)→赤ちゃんが飲みにくいので乳首を途中で離してしまうor前半の母乳だけで胃袋がいっぱいになってしまう→後半の高脂肪母乳が飲めていない→カロリーが足りない→すぐに求める→でも胃袋はいっぱい→吐く


    という負のループに陥ってしまうんです😭
    このループをたちきるには、お母さんが1日も早く母乳過多を改善し、赤ちゃんが後半の高脂肪母乳を飲めるようにしてあげることが重要です!

    少しわかりずらいかもしれないので、
    もしもわからないことがあれば、あるいは、母乳過多でないと思う場合は、コメントください🙇

    • 9月17日
  • わはは母

    わはは母

    ちなみに母乳過多に当てはまる場合は、母乳が多すぎる状態ですので、ミルクは足さないほうがよいです💦

    • 9月17日
  • yuuu

    yuuu

    回答ありがとうございます‼
    とても勉強になりました😊
    ご丁寧にありがとうございます。
    産院では、5分ずつと言われてましたが…時間はあくまでも目安にし片方10分〜で終わり、次の授乳時はもう片方から開始を行ってました‼
    母乳過多の兆候は無い様に感じます‼初めは、胸が張る時ありましたが…
    今はあまり張る事はないです☆

    • 9月17日
  • わはは母

    わはは母

    母乳過多、当てはまらなかったならよかったです😭
    これになるとすごく大変なので😭

    そうであれば、お子さんが吐き戻しの原因があるとすれば、

    授乳時間が短い→後半の高脂肪おっぱいを飲めていない→カロリー足りない→頻繁に求める→前半のおっぱいばかり→足りない→飲む→飲み過ぎて吐く

    のパターンかと😣

    赤ちゃんが後半の母乳を飲めていない場合、頻繁に求めたり、カロリーが足りないのを補うために前半の母乳を大量に飲む傾向にあります💦
    なのでyuuuさんの場合はこれかもしれません(>_<)

    この場合は、授乳時間を長くし、赤ちゃんが離すまで片乳だけをあげる方法に変えるだけですので、それにより吐き戻しは少なくなり、後半のおっぱいを飲んで赤ちゃんが満足すれば授乳間隔もあいてくると思います😊

    • 9月17日
  • わはは母

    わはは母

    授乳時間が長くなることがしんどいのであれば、例えば今まで右15分左15分にしておられたのを右だけで30分にし、次の授乳を左だけで30分に変えるだけで大丈夫です😊
    こうすることにより、後半の母乳が飲めるようになります🙆

    • 9月17日
  • yuuu

    yuuu

    ご丁寧にありがとうございます‼
    アドバイス頂いた様に、授乳やってみたいと思います☺️

    • 9月17日