※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たまこちゃん
子育て・グッズ

7ヶ月の赤ちゃんを預ける際の準備や注意点、赤ちゃんの状況、当日の予定について相談です。

7ヶ月の赤ちゃんを預ける時に準備することや気をつけておかなければいけないことはありますか?
今まで1時間以上離れたことがないので心配です。。
2ヶ月前に美容院へ行った際に1時間預けた時もギャン泣きで大変だったそうです😢
完母でかなりのママっ子です。人見知りもあります。
預けるのは実親です。

ミルクアレルギーなのでミルクはあげられません。。
最近2回食になりました‼️離乳食はよく食べます‼️
おせんべいのおやつを食べる練習もしてます。
麦茶はストローで飲めます。
ただ、授乳間隔が未だに2〜3時間で全然開きません😢
寝るときはおっぱいなのでひどいときは1時間の時も。。
お昼寝も抱っこか添い乳になってしまってます。。


当日の予定ですが、
家から式場まで遠いので、
式場近くで待機してもらいます!

朝9時から午後2時まで 美容院と式のため離れる。

終わり次第 合流して授乳。

午後4時から二次会(こちらは当日どうにも無理そうだったら欠席します)

いろいろ難しい点はありますが、大事な友達の結婚式なのでなんとか1日乗り切りたいです💦😢

コメント

スイッチ

赤ちゃんがいつも使ってるものを出来るだけそばに置いておくと良いと思います( ^ω^ )
ママの匂いのするものとか、いつも遊んでいるおもちゃやおしゃぶり、抱っこ紐とかですかね(^^)
あと、可能であれば、当日までに出来るだけ預ける方のところへ連れて行って慣れる練習するとかはどうですか(^^)?

  • たまこちゃん

    たまこちゃん

    ありがとうございます‼️
    一応1週間前から実家に帰ろうと思っています😊💕
    抱っこ紐いいですね😍そういえば抱っこ紐で最近は寝てます。じじばばに装着練習してもらわなければです!

    • 9月15日
chel**

私も8ヶ月で子どもを預けて結婚式に参加しました!同じく、人見知りがすごいです😭💔(パパ見知りもちょっと…)

まず、授乳間隔が2〜3時間ということですが、美容院と式の間結構空いてますけど大丈夫ですか?💦

うちの場合は、親しい友人だったので待機場所(和室)を用意してくれていました!そこに主人に待機していてもらいました。

挙式の間は主人に見てもらい、披露宴は子どもと一緒に参加させてもらいました♪

披露宴のラスト(両親への手紙とか)であろう時間とお昼寝のタイミングがモロかぶりだったので、披露宴中眠くてぐずりそうなタイミングでまた主人に預けに行きました💦

二次会は欠席させてもらいました!子どもも泣き疲れてしまうだろうと思ったので…

預ける方の負担も、預かる方の負担も、そして子どもの負担も最小限にできたかなーと思います💓

控え室をとってもらうことは難しいかと思いますが、参考になるものがあれば幸いです😊

  • chel**

    chel**


    質問とは少しずれてしまいましたね、すみません🙇‍♀️

    • 9月14日
  • たまこちゃん

    たまこちゃん

    ありがとうございます‼️同じ月齢の方の体験談、すごく参考になります😍✨
    やはり授乳間隔が気になりますよね😭💦私もそこがかなり不安です。。自分の乳腺炎も恐ろしい。。
    友達に控え室聞いてみます😊
    最悪途中で抜けようと思ってます。
    我が子が一番大事ですからね😭💦

    • 9月15日
いっか

搾乳機があるなら、念のため冷凍母乳を用意されてはいかがでしょうか?

離乳食好きで、お茶も飲めてるなら、そのくらいの時間は大丈夫だと思いますが、
おっぱいの安心感がなくて、不安で泣いちゃうことはあるでしょうね、、

抱っこ紐やベビーカーなど、ねんねしてくれそうなアイテムを親御さんに預けておくのは必須ですね(^-^)

うちも6か月から保育園にいってて、最初は完母で大変でしたが、
子供はその場その場に適応力がすごいです。

今後も親御さんや一時保育なんかに預けて、ご自身の時間もとれるようになさるなら、今は大変だけど、子供さんの適応力を信じてあげてください(^-^)

親御さんは大変かもしれませんが、たまには息抜きして、結婚式を楽しんできてくださいね!

  • たまこちゃん

    たまこちゃん

    搾乳機あります‼️😊
    冷凍母乳は外出先でも衛生的に問題ないですかね?☺️
    ベビーカーもチャイルドシートもギャン泣きなので、大好きな抱っこ紐はいいかもしれません😍
    親が装着できるかが不安要素ですが笑
    子供の適応力、信じてみます☺️💕

    • 9月15日