※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
のんmama♡
子育て・グッズ

仙台市青葉区の保育園に1歳児で入所できる方、来年4月から預けたいです。地区の保育園事情を知っている方、教えてください。

仙台市青葉区の宮城総合支所が管轄地区の保育園に4月に1歳児で入所できた方いらっしゃいますか?来年4月から預けたいなと思ってまして、この地区の保育園事情などご存知の方いらっしゃいませいましたら、教えてください(>_<)

コメント

ポコ( ˙³˙)

宮総管内で保育士してます。(現在は産休中)
愛子〜落合は待機が多くなっているようです。
1歳児はどうしても枠が狭くなりがちですよね💦
でも、どこも数名ずつは入れます。枠を超えて第8希望まで書いて入ってきている方もいました。
たくさん見学されて、通える範囲内で希望園を多く書いてみると、どこかに入れる可能性が上がると思います。

のんmama♡さんのお子さんが、良い園に入れますように!

  • のんmama♡

    のんmama♡

    アドバイスありがとうございます!
    やはり待機多いですよね💦
    枠少ない上に休職中でして…
    来週から色々と見学行って情報収集してきたいと思います😊✨
    励ましのお言葉もありがとうございます😭💓
    狭き門ですが、頑張ります!

    • 9月9日
蓮mam♡

管轄内住みです。
第10希望まで書いて結局全部落ちました(笑)
その後第2次募集で、希望してない小規模の保育園紹介されて現在そこに通ってます。
最初は大きい規模の保育園が希望でしたが、結果的に小規模の保育園で良かったと思います。
5人の園児に対して先生は2人なので、細やかな教育受けられます。
また、他の学年とほとんど同じ空間で過ごすため、お兄さん学年からも弟分みたいな学年からもいい刺激を受けて、一人っ子ですが誰にでも優しい子になりました❤
どうしても大きい保育園希望される場合は、空きが出るまで小規模保育園に在籍するのも1つの方法だそうです。
子供が小さければ小さい程、小規模保育園オススメです。
参考までに…

  • のんmama♡

    のんmama♡

    コメントありがとうございます♡
    第10希望でもだめでしたか…😭
    蓮mam♡さんは、申込時休職中でしたか??
    小規模保育園のお話し、とても参考になりました!
    保育園にいる時間が長くなるので、環境ってとても大切ですよね!
    娘も誰にでも優しい子になってほしいです✨
    小規模保育園も候補に入れて考えたいとおもいます(*^^*)

    • 9月10日
  • 蓮mam♡

    蓮mam♡

    求職でしたー😭
    山形県から引っ越してきたのが2月で、新年度の保育園決まったら就活しようとしてたので。。
    やはり育休中の方とかが点数多いのでかなり苦戦しました💦
    大きい保育園はほぼその方達の希望みたいな感じでしたね。
    友達も3人兄弟でしたがみんな別々の保育園で同じ所通えなかったそうです😰😰
    決める前にやはり見学はしておいた方がいいと思います!特に小規模保育園は🤗
    ご参考になればと思います!!

    • 9月12日
  • 蓮mam♡

    蓮mam♡

    ちなみに小規模保育園は2歳児までしか預かれない決まりですが、うちのとこは近隣の幼稚園1箇所と認定こども園1箇所と保育園1箇所に卒業後提携しているので、その3箇所希望すればほぼ確定で入園出来るので安心でした🙌

    • 9月12日
  • のんmama♡

    のんmama♡

    兄弟がいても入れない現状なんですね〜😭💦
    大きいところは諦めて、最初から小規模を第一希望にした方が待機にならず済みそうですね😅
    小規模は全て回ってみたいと思います!
    そして卒業後提携しているところがあるんですね!!😳また1から探さなきゃいけない必要もないし理想的ですー👏✨
    そのあたりの話も聞いてきたいと思います😊

    • 9月12日
かじゅはな

休職中…ですか?
それとも求職中ですか?
育休復帰でフルタイム0歳だと、入れる確率が高いですが…求職中だと小規模保育園ならば入れる感じだと思います。

小規模だと3歳までいられないので、その後入れたら認可保育園。ダメなら幼稚園に入るって感じになると思います!

  • のんmama♡

    のんmama♡

    コメントありがとうございます♡
    求職中です(>_<)
    申し込み期間中に就職先が決まればいいのですがなかなか…
    やはり小規模保育園を狙っていった方が確立高いんですね!
    幼稚園だと預かり時間が短いので、最初小規模でも後々大きな保育園に転園出来ればいいなと思ってます😊

    • 9月10日