※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こまち1018
子育て・グッズ

子供が癇癪持ちでサロンで暴れてしまい、周囲に迷惑をかけてしまったことで育児に不安を感じています。他の子と比べてしまい、疲れています。どうすればいいかわかりません。

ここで吐かせてください。今日はサロンで泣きそうになりました。うちの子は来月で3歳。小さいときから癇癪持ちなんだろうなと思って育ててきましたが、最近ひどく、反抗期、イヤイヤ期、癇癪持ち、色々工夫してきたけど初めてサロンで泣いて暴れて先生たちや周りの子供お母さんたちの目で私は泣きそうになりました。家や外で癇癪が起きたときはある程度泣かせてほっといてます。癇癪起きてるときに話しかけるとヒートアップするのでママ~と言われてから側にいき抱っこしたり話したりしてるけど、今日はサロンという小さい空間でそれがおき叩いたり物を投げると周りの子に何かあったら困るので抱っこして避難しようとしたけど嫌がり抱っこもさせてくれないだけ嫌がり泣き叫びました。もともと大きい声ですが泣くとますます大きい声で周りの目が気になり先生たちも引いてました。どうにか落ち着かせましたがその後の空気も悪くなり何人かは帰ってしまいました。私のすんでる地域にはサロンは1つ、こども園が1つしかありません。大体の子供は見たことあるというくらい狭い地域です。そんな小さい地域にはうちの子みたいに泣き叫ぶ子や癇癪起こしてる子はみたことも聞いたこともなく、いままではネットを見て癇癪持ちとどう接するか考えて子育てしてきましたが今日のことがありサロンに行きづらくなり、私の育て方が間違ってるせいで娘が癇癪持ちになってしまったのかとか比べるのはよくないとわかっていてもなんでうちの子は…と考えてしまい家に帰ってきても涙が止まりません。娘には外に行くときは泣かないでしゃべって伝えてね、仲良くするのよと約束してから家から出します。でも子供だから忘れちゃうのか泣いて癇癪起こしてしまいます。あと独占欲が強く他の子が遊んでいるものをすぐ欲しがったり、自分の遊んでいたものを他の子が触っただけで泣いたり自分のものだといったりします。あんだけ欲しくて欲しくてやっと授かった子なのに正直疲れてます。どうしたらいいのかわかりません。長々と申し訳ありません。

コメント

ken

うちの子も癇癪持ちです。家ならいいけど、外となるとこっちも参ってしまいますよね。
私の子も一時期人のもの取る、叩く、癇癪起こすで、サロンに行くの1ヶ月ぐらい辞めました。
1ヶ月間ただただ公園まで歩いて、公園で疲れるまで遊ばせてーってしてました😫たまに人と喋りたくなったら主人が休みの時に美容院に行ったりしてました。
1ヶ月行かなくなるという子どもも遊びに夢中になってくれて叩くことや癇癪もだいぶマシになりました。

もえカビゴン♡

大変ですね😰
私なら絶対にノイローゼなってます……

はじめてのママリ🔰

うちの子まだ1歳ちょっとですが、こまち1018さんのお気持ちがすごくわかり、なんだか胸が苦しくなりました😭 おそらくうちも癇癪持ちで、自分の思い通りにならないとグズったり噛み癖が出ます。反抗期やイヤイヤ期が今から本当に恐怖で仕方ありません⤵︎⤵︎

できるだけ子供には沢山の人と関わらせたいと思い、また自分自身の気分転換にと私もサロンや支援センターに連れて行きますが、他の人に迷惑かけたりしないか正直ハラハラしている自分がいます😭 周りのお子さんが本当にいい子に見えます⤵︎⤵︎ お母さん達も余裕があるように見えて不安になります。私も同じように子供の性格は私の育て方のせいだと感じる時があります⤵︎⤵︎ 生まれた所からやり直したいですよね😢笑

こまち1018さんのお気持ち、すっきりしないかもしれませんが、小さいサロン(人数が少ない)だからこそ、同じようなお子さんがいないだけで🌀 きっと、、、こまち1018さんと同じような悩みを持つお母さん多いですよ😭 私もです!!!

もう少し涼しくなったら、公園とか広い空間で遊ばせる方が少しは気持ちにも余裕できるかもしれないですね😭

最近は、友達との関わり方など、保育園に預けないとサロンや支援センターでは十分に学べないのかな?と思い一時保育を考えるようになりました。

長々と失礼しました😢

かみちぃ

まったく同じかんじです(._.)
イヤイヤ期、癇癪もち、独占欲強し…
うちの地域も、小学校はひとつしかないので、ずっと一緒の子達。。。と思うと、支援センターも行きづらくて。
子どもは、友達と接したいようですが、必ずトラブルになったり、やり取りに自分が疲れてしまい…人の少な目の公園や、お昼寝の頃(家はお昼寝しないことも多いので💦)人が少ない時間狙って、支援センター行っています。
他の子見ると、本当に、こんなに大きい声で泣き叫んだり、癇癪起こしてる子いないなぁ。。と、どんよりしますよね(..)わかります、。

でもうちの子は、生れた時から声も大きく、敏感で、癇癪もあったし…
育て方だけじゃないですよ!!!
持って生れたてもの…も大きいと思うようにしています!少し気持ちが救われる気がしてます。

にしても、、家では、私も同じようにある程度ほおっておいたりしてます。
外だと、相手がいるし、周りの目もあるし…これがずっと続くのかな?と思うと、どうしたらいいか、悩んでしまいますよね(>_<)