※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まままぁ
ココロ・悩み

娘が保育ママに通っているが、先生からの言動に不安を感じている。娘の言葉や行動から、保育環境について悩んでいる。判断に迷いつつも、保育環境を変えるわけにもいかず、意見を求めている。

2歳4ヶ月の娘を保育ママに通わせています。

娘に「娘ちゃんお姉ちゃんじゃない!娘ちゃんばか!って先生に言われた」と少し前に言われました。
もともと先生から公園で保育園の子達と遊んだりする事もあると聞いていたので娘からの報告の『先生に言われた』だけ省いて「そう言われたらしいのですが、公園でお友達と喧嘩したりしました?」と仕方ないねぇといった雰囲気で笑い混じりに質問したんですが、先生からの第一声が娘に向けて「先生そんな事言ってないよ!?」でした。
ちょっとモヤモヤしつつも、その後時々「先生嫌い?」とふと聞いてみてるのですが「先生すき!」と返ってくるので判断に困っていました。

そして今日「先生ご飯食べたいからちゃんと寝て!って怒られるの(もう少し拙い言い方ですが)」と娘。


よくよく思い返してみれば、保育ママさんの娘さんやお孫さんと遊んだ話や「〇先生(娘さん)大好き!」は聞きますが、何も無い状態で娘から先生と〇〇した・大好き等を聞いたことがない・・・

さっきたまたまベビーシッターに酷い虐待をされていた子が、親の前で普通に懐いてはしゃいでいたと記事で読んでとても不安になりました。
酷い虐待をされていてもそうなら、言葉が酷い程度では、子供の様子だけで判断するのは危険なんじゃないかなと。

話が達者でも2歳児。何かと混ざったり空想だったり、伝え方が下手でわたしが誤解してるだけかもしれないし、間に受ける事ではないでしょうか?
それとも、娘からのサインとした受け止めるべきでしょうか?

また2歳でも、親の気を引くために嘘をつく等が有り得るのか等、色々な方面で悩んでます。


少しでも思う所があるなら行かせなければいいとは思うのですが、簡単に仕事も休めないし、明日から変園という訳にもいかないし・・・保育ママさんや園での体験・または自分ならこうするだけでも良いのでコメントいただきたいです。

コメント

○pangram○

うちの子もかなりお喋りする方です。

娘は先生に言われたことをよく話してくれますが、ネガティブな発言は聞かないです🤔

◯◯先生が髪の毛ふたつに結んでくれたのー。とか、ポジティブなことばかりです。


たぶん、それ言われてるんだと思います。次は、何先生に言われたのー?と確認してみては?
まずは誰がそんなネガティブな発言してくるか、ですね…

私も娘に言われたら警戒しますね。

  • まままぁ

    まままぁ


    コメントありがとうございますm(_ _)m
    やはり言われてると思いますよね(´・ω・`)
    もし違うならば可能性としては、お孫さん達と接してるのを見た事があるんですが、はしゃぐ孫に低い声で「うるさい」と呟いたり、帰りなさいと言いながら片手で「シッシ」と払う動作をしたりと辛辣な対応だったので、お孫さんに言ったことだけど空気や言い方にショックを受けて自分が言われた様な記憶になってしまっている・・とかですね
    だとしても、園児の前でそんな事をするのも十分問題ですが。
    娘のお話で不審に思う事があると、すぐにだったり時間を置いたり色々試しながらキチンと聞こうとしてみるのですが、関係ない話になったり毎回話が変わったりと、なかなか難しいです(´・ω・`)

    • 8月24日
mimi

先生…ちょっと怪しいかな? と思います。

先生そんな事言ってないよ?! の
受け答えからおかしいですよね(^_^;)
まままぁさんは先生を疑う言い方は
あえてしていなかったのに…(^^;;



うちの娘も2歳2ヶ月で、
保育園に通っていますが
言葉の発達は他の子に比べると早い方です。

参考になるかは分かりませんが、
こちらからの質問に対しては
娘の返答はバラバラです。
→ 好き と言ったり 嫌いと言ったり…
あまり一貫性がありません。


しかし、娘から発した事は
大概 正しい出来事ばかりです。
保育園での出来事を娘から聞くと、
それと同じような内容が
連絡ノートに書かれていたり、
私以外の家族と話した会話を
娘が教えてくれ、
後に家族に聞くと
その通りの会話をしています。


なので、いくら二歳児とはいえ
娘さんからそんな言葉が出るのは…
ちょっと心配です(/ _ ; )

  • まままぁ

    まままぁ

    返信ありがとうございますm(_ _)m
    そんなんです!その受け答え普通におかしいですよね?
    娘もこちらから詳しく聞こうとすると話が逸れてしまうのでそれ以上聞き出せず・・

    同じく、娘から話した事は大概事実なんですが、1度会話の流れでプールいれてもらったの?と聞いた時に「プールはちょっと早いかな?って言われた!」「孫ちゃんがプール行きたい!って言ってー」と話してくれたので、娘の言葉を勝手に補足して繋ぎつつ想像して微笑ましかったのでそれを先生に話したら、そんな会話はしていない事と「子供の言うこと全部間に受けちゃ駄目よー(笑)」と言われた事があるって
    考えすぎかもですが、そんな事を言うような話ではないしなんかの時のための予防線?みたいな感じで引っかかってます(´・ω・`)

    • 8月24日
ひなぷっぷ

仕事、生活、2歳児の発達、
色々考えると分からなくなってきますよね。
私が文章を読む限りで感じた事は、

『先生に言われた』だけ省いて「そう言われたらしいのですが、公園でお友達と喧嘩したりしました?」と質問したら、先生からの第一声が娘に向けて「先生そんな事言ってないよ!?」

この部分が、大切な事を語ってるような気がします。
私ならですが、すぐに別の預け先を探します。
先生を問い詰めたところで、本当の事なんて聞けませんよね。
今以上に悪い事が娘におこるかもしれないし…
自分じゃない、2歳の娘が経験してる事だから、自分が全てを知ることはできない。でもだからこそ、自分が感じるモヤっとや、娘からのサインは
見逃したくないなと思います。

現実は厳しいもので、簡単ではないですが、預ける場所も、仕事も、替えはあります。でも娘は…唯一無二の存在ですから…

  • まままぁ

    まままぁ

    返信ありがとうございますm(_ _)m

    やはりあの受け答えはおかしいですよね?
    他にもモヤッとする受け答えがある方なので、変わった人なのか相性が悪いせいなのか、黒なのかその辺も悩む理由です・・
    子供のことですし、色々と形成される時期でもあるし、不安ならば園を変えるなりするべきですよね

    • 8月24日
mama

私個人の意見としては、
全てが全て間に受けるのはどうかなといった印象です。

たしかに私の娘も、
保育園のことたくさんお話ししてくれます。いいこと、お友達に嫌だよって言われたこと、おもちゃで遊んだ事、水遊びしたよなどなどたくさん。


私も娘に、そんなこと言われたらたしかにかなり心配になると思います。



一つ引っかかるのが、
●●嫌い?と聞くのではなく、
●●好き?と聞いてみたらいいのではないでしょうか?
やっとやっとお話しができて、
言葉も覚えられてきている中、
否定系で聞くのはなーと…



ただ、娘さんのことよく理解されているのはお母さんであるまままぁさんですし、気になるならきちんと、
先生と面と向かって話すことが一番だと思います。そしてすっきりするのがいいと思います。

  • まままぁ

    まままぁ

    返信ありがとうございますm(_ _)m
    娘も楽しい話しも沢山してくれます♪ただ、自発的に話す楽しい話に先生が出てこないなぁと思い返して、それも不安要素になってしまいました。

    先生嫌い?とき聞くのは、遊びで会話してる時にわざと嫌いなものを〇〇好き?と聞いたら何故か「すきー」と答えてきて、その後に、好きな物も嫌いなものも「〇〇嫌い?」と聞いたらきちんと答えた事があったのと、一時期心配過ぎて先生の事を聞きすぎたのか娘に「まま?大丈夫だよ?」と言われてしまい、2歳児なりに気を使ってる?と感じたので『嫌いでもいいんだよ』のつもりでした(´・ω・`)
    忘れた頃に「先生好き?」に変えて聞いてみます!

    • 8月24日
deleted user

2歳の子は親の気をひきたくてもそこまで具体的な嘘はつけないと思います。たぶん言われてるのは間違いないと思います。。
お孫さんがいたりとかもするみたいですし暴力ふるうとかはないのかもしれませんがちょっと不安です。私なら預け先かえるように動きます。