※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
くっきー
家族・旦那

義父のお通夜と葬儀での次男(別居)の嫁として、注意することや、しなけ…

義父のお通夜と葬儀での次男(別居)の嫁として、注意することや、しなければいけないこと、ご経験のある方、教えていただければ幸いです。
明日、遠方の義父のお通夜に向かいます。私達夫婦には1歳4か月の子供がいます。
できれば私もお手伝い等出来る限りの事はしたいと思いますが、子供も小さい為、難しいです。私の両親には数回しか会った事もなく預けたりも出来ません。子供を夜寝せる事も考えると、葬儀の後、お酒の場になっても最後まで居ることもできないと思います。仕方ない事だと理解していただけるものでしょうか…
又、実家の両親は通夜には出席せず、葬儀だけでも大丈夫でしょうか。一応実家からは一段ではありますが、生花を出す予定です。

コメント

みーちょ

特別は事情がないのであればお通夜にも出席するべきだと思います。

お酒の場にいられない事は喪主やお義母さんに相談して見る方が良いですね。

  • くっきー

    くっきー

    ご返信ありがとうございました。
    義母は他界しており、今回は義妹が喪主になります。旦那は兄になるのですが、家を出ているため立場的に複雑です。
    旦那は私にもお酒の場でおもてなしをして欲しいといいますが、一歳の子供をどうしろというんだ!と頭にきてしまいました。
    ご意見ありがとうございました。

    • 8月20日
ぽん

長男の嫁です。
当日はお通夜の時間ではなく早めにいって控え室で待機する方がいいかと思います。
前日から旦那は泊まっていたので
朝からわたしは控え室でいました。
次男さんは泊まらなかったのですが
お昼からは待機してくれていました。
旦那様について親戚関係に
挨拶するくらいで構わないと思います。
お酒の場でも途中で帰る人に挨拶したり
お酒を配ったりと忙しかったので
みんなが帰ってから残り物を食べました。
遠方なのであれば仕方ないと思います。

参考にならなくてすみません(´・ω・`)

  • くっきー

    くっきー

    ご返信ありがとうございます。
    何とか子供を実母にお願いし、遅くなってもお酒の場に戻って手伝いたいと思います。
    ご意見ありがとうございました。

    • 8月20日