※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひーママ
子育て・グッズ

発達支援センターで療育を勧められました。療育に通う子は発達障害がある可能性が高いですか?センターは療育をオススメしてくれましたが、どう受け取ればいいかわからず不安です。

発達支援センターですすめられて、療育通うことになりました。まだ病院等は行ってません。
療育にいく子は、結構な確率で発達障害があると考えた方が良いのですか?
センターの方は、私が育休で時間もあるし、来れるなら親子教室ではなく療育の方が、週に2回もあるしオススメしてくれたみたいです。
でも、なんか、どう受け取っていいのかわからなくて。頭が今ごちゃごちゃで、不安で、失礼な事書いてたらすみません。前向きになりたいのに、ママが泣いてちゃダメなのに、ダメですね。

コメント

えいmama

うちの子も同じような流れで療育を勧められました😢
最初は言葉が遅いからと言われて言語訓練にも通いましたが、多動疑惑が出て療育に2歳2ヶ月から通ってます💦

最初発達教室ですら嫌でしたが療育と言われて泣きました!けれど通ってみたら幼稚園みたいな事を少人数で行ってるだけなのでちょっとホッとしましたし、通って数回で効果が出てよかったと思ってます!このまま入園まで行かせたいけれど、出産に入るため産前産後の半年は通えないそうです😓
復帰後様子見で卒園でいいくらい気にならないと言われたので人によってはグレーで呼ばれてるかも知れませんよ😊

  • ひーママ

    ひーママ

    コメントありがとうございます。
    親子教室もまだ一回しか行ってなくて、私がネガティブで発達相談に今日行ってきたら、じゃあ、療育どうですか?と。。。だから、息子を見てっていうよりか、私を見て決まったというか。笑😢実際言葉もほとんど出てませんし…。

    幼稚園みたいな感じなんですね😊私もこれから出産が控えてるので、その頃は通えなくなっちゃうんですね…。
    えいmamaさんはもう復帰されてるんですね!療育も卒園ってあるんですね!お子さんは、特に診断つかずに療育を終えられそうだということですか??

    • 8月20日
  • えいmama

    えいmama

    言葉が出てないのは男の子だからってのもあるので2歳半からいきなり喋り出すかもしれませんよ☺️
    お子さんは言葉が遅いくらいで他は気になりませんか?

    うちの子は確かに動きがちょろちょろしてますが、訓練を受けて椅子に1人で座って待てるようになりましたし、場面を見て動けるようにもなりました😊感動したのはお弁当を席から離れず完食できるようになったんです✨
    ちょっと通っただけで変わるので見学してみて必要かどうか考えてみてください😊

    私は1月頭に出産なんで11月で1回お休みして、6月に復帰してそこで様子見になります!
    うちの子はグレーなので、子供らしいただの落ち着きのなさなのか本当に多動なのかわからないくらいでして💦多分つけなくてもすむかなぁくらいです😅

    • 8月20日
  • ひーママ

    ひーママ

    そうなんですよね、まだ決めつけるには早いんだろうけど、考え出した方がいい時期というか…。難しいですよね😱
    言葉が1番で、あとはあんまりわからなくて。少なくとも私が困ってることはないです…💦
    でも、落ち着きはない方だと思いますし、応答の指差しも最近できるようになったので、遅いことに違いはないと思います。言葉の理解も、同月齢の子よりは遅いかも知れません。

    場面を見て動けるなんてすごいですね!✨できなかったことができるようになるって親として嬉しいですよね!
    明後日見学予定なので、前向きに見てきたいと思います。

    なるほど!そうなんですね😊
    子どもならではとか、個性とか、そういう可能性もある時期だから、難しいですよね…💦
    えいmamaさんのお子さんのように、息子も成長してくれるといいなぁ。。。

    • 8月20日
  • えいmama

    えいmama

    言葉だけなら言語訓練をしたらすぐ話しだしそうですね!✨

    うちの子は言葉は半年遅れでしたが今は成長の範囲内に入りましたよ✨2語も出て、たまに3語もでます😊友達の子は普通に会話してるからまだまだなんでしょうが入園までには追いつけばなぁと考えてます💦

    お母さんがしっかりお子さんの事考えて行動されてるので大丈夫ですよ!たまに受け入れられなくて通わせず小学校で苦労される方を良く見ていますので😭

    • 8月20日
  • ひーママ

    ひーママ

    だと嬉しいのですが…😭

    言葉追いついたんですね✨😍すごい!入園までに間に合えば十分ですよね✨うちも伸びてくれたら嬉しいなぁ。。

    やっぱり小学校入ってから苦労する方もいらっしゃるんですね…。
    何かあったとしても、療育に通うことで少しでも苦手を取り除いてあげるか軽減できますもんね!前向きに臨まなきゃ😂

    • 8月20日
  • えいmama

    えいmama

    小学校に上がってから発達障害に気付いた子は支援級に途中から入れられたり、診断も受けてないけど確実に入ってる子は悪気なく授業妨害しちゃったりと大変みたいです😓

    療育は苦手を伸ばすとこなので、塾に通わせる感覚でいいと思いますよ✨

    • 8月20日
  • ひーママ

    ひーママ

    おー…💦それは子どもも大人も大変ですよね😢
    お友達との関わり方とかも、今から教えていって、迷惑かけないようにしたいです😭

    そうですよね!苦手を伸ばすところ。今は手助けが必要な時期なんですよね✨気軽に参加してみたいと思います♪

    • 8月20日
ママ

習い事の感覚で行っています😊
うちの娘は2歳の時点で14ヶ月の発達の遅れと言われて通いはじめました!

必ず発達障害ってわけではないですよ😊
療育は医療と教育の融合で
簡単に言うと手厚い幼稚園って感じです!
幼稚園は15人に先生1人
療育園は3人に先生1人です。
同じクラスに自閉症の子もいますし
ダウン症の子もいますし
診断のついていない子もいます。

私は年少さんから幼稚園に入園させるのに
言葉の遅れが心配で
お友達とコミュニケーションが取れないと
苦労するのも傷つくのもストレスなのも娘だなと思ったので
早期療育を望んで通い始めました😊

  • ひーママ

    ひーママ

    コメントありがとうございます。
    とても心強いです。確かに、習い事の感覚いいですね😊
    娘さんは検査かなにか受けられたんですか?
    うちはなにかの疑いが~とか、そういうことは言ってもらってなくて、気になってて。

    手厚い幼稚園✨素敵な響きです☺️
    いろんな子が集まったクラスになるんですね♪息子はお友達が大好きで近づいて行っちゃうので、迷惑かけないか心配です…💦

    そうですよね。子どもが困りますよね。少しでも、困ること減らしてあげたいので私も習い事くらいの気持ちで通えるようにしたいです😊

    • 8月20日