※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こたこた
ココロ・悩み

友人の旦那が仕事を辞め、約束のお金も払わず遊び呆けている状況。妻は理由を聞いても答えがなく、困惑している。皆さんはどう思いますか?

私の友人の話です。
現在子供は10ヶ月、結婚しています。
3ヶ月ほど前から旦那が仕事をしておらず、別居状態との事です。最初の1ヶ月は月に10万振り込まれていたそうですが、次の月からは五万になり、15日までにまた五万払うという約束だったのですが結局払われず連絡も返さないそうです。そのくせ海に行ったりと遊び呆けているみたいです。
そもそも産まれてからも妻の方の実家で同居していた状態で10ヶ月経った今でも引越しもしていなかったようで、今旦那は自分の実家にいるみたいです。旦那側の親にも相談しましたが、仕事をするまで旦那に子供を預けてあなたが仕事をすればいいんじゃない?働かなくなった夫を調べて見るとたくさんいるし理由もある人間だから色々あるんだ、旦那ももちろんだけどあなたが変わらなくてはいけないんではないか。人は帰りたいところに帰る、あなたが受け入れる気持ちがなければどんどん離れていくだけだ、と言われてしまったそうです。
旦那は離婚する気は無いそうです。

そもそも。なんの相談もせずいきなり仕事を辞め、育児せず、この3ヶ月間仕事もせず、約束のお金も入れず、遊び呆けているのに、どこをどう受け入れろというのでしょう。
勿論仕事を辞めた事理由があったのかもしれない、と妻も心配し理由を聞きましたが、理由はないそうです。
話を聞いていて腹が立ってしまいました。
皆さんはどう思われますか?

コメント

りおりお

こんなだらしない旦那さんと
これからも一緒にいたいと思うんですかね?
旦那が離婚したくなくても、
友達がしたいならして、
実家で子供を預けるか仕事探して保育園に預けてってした方が、
育児と仕事は大変ですが、
自分で稼いだお金を自分と子供のために使えるんです!
それを働ける旦那がはたらかず、
子供を旦那に預けて、
一生懸命稼いだお金を旦那に取られるくらいなら、
わたしはそんな旦那いらないと思います!

  • こたこた

    こたこた

    私もそう思いました。
    ですがお腹に赤ちゃんができた時両家にすごく反対されたそうです。
    こうなるのが目に見えていたからでしょう💦
    きっと心のどこかでは一緒に子供の成長を見たいとは思っているんだと思います、、、
    やはりなんの責任も取らず、元の普通の生活に戻るのは許せないのかと😭
    私もどうアドバイスしてあげればいいのか。女手一つで育てるのは簡単なことではないし、その覚悟はできているとは思うのですが💦

    どうにか旦那が心を入れ替えて働いてほしいものです。

    • 8月17日
  • りおりお

    りおりお

    働かないと思いますよ!
    親がそんなこと言う人なら、可愛い息子の為ならお金出すと思うので!
    それなら、お金を貰わないその代わりに、二度と子供と合わせないと言って、
    離婚する!もしくは、
    働くまでは実家にいて子供にも合わせない
    もちろん期限付きで!その間友達はできる範囲でパートをしてお金を稼ぐなりして、そのまま調停に持って行って、多分朝廷で話はまとまらないだろうから、
    裁判起こしてでもりこんするべきだとおもいます!

    • 8月17日
  • こたこた

    こたこた

    そうですよね、。
    親は、旦那は今甘やかしたらもっとダメになるから助けてあげたいけどごめんね、と行っているそうです。

    仕事せずに、寝るところがあって、ご飯も出して、車も乗らせて、それのどこが甘やかしてないと言えるのでしょう💦
    勿論旦那が一番悪いのですが、ダメにしているのは親では無いのかと思います。

    子供もまだ小さいし、パパとしっかり認識する前に離婚してあげた方が子供のためなんじゃ無いかなと。
    友人を説得してみます。

    • 8月17日
maii

だめんずだめ旦那ですよね(T_T)
もっと言えば、親がわるいですね(T_T)
腹立ちます。。

辞める前に相談もない時点で、旦那様からの歩み寄りも感じられないし…。
そこの時点で、妻の包容力が試されていたのかもしれませんが、妻の気持ち的にはなんとも許しがたいですよね…。

う〜ん、
この方達は、今後どうなるのでしょう?
お子さんも小さいのに、全く責任感のない旦那様ですね。
私なら幻滅しちゃいます。(´-`).。oO

  • こたこた

    こたこた

    今後どうなるのかも分からない状態です。
    なんにせよ連絡が取れず、話し合いもできない状態なようです💦
    妻の実家で同居していた時も、次の日仕事が早いからと言ってミルクをあげるのや、お風呂、寝かしつけも全て一人でやっていたようです、、

    それなのに仕事を退職、、妻の方と許せない気持ちになってしまうのも分かります。
    私も旦那の方の親は普通ではないと思います。
    私ならそんな息子引きづり出してでも家から追い出すと思います、、。

    まったく何を考えているのでしょうか😭

    • 8月17日
さあやん

単純にですが、離婚したほーがいいかと思います!!!
離婚と婚姻費用の家事調停を裁判所に行って申し立てたらいいと思います(´・∀・`)

  • こたこた

    こたこた

    シングルマザーになる事は、そう簡単な事ではないと思いますが、私も離婚した方がいいのでは、と思ってしまいます。
    父親を名乗る資格などないと思います。
    周りには自分は仕事をしていて妻はお家で待っている設定にしているそうです。
    本当許せないです💦

    • 8月17日
  • さあやん

    さあやん

    最低クソ野郎ですね!!!
    私もシングルなりたてですが、なんとかなります!!母子手当もでるし、母親は医療費タダだし、むしろシングルのが裕福だったりwww

    • 8月17日
  • こたこた

    こたこた

    本当そうなんです!最低クソ野郎!と言ってやりたいです。
    こんなにと愛おしいものが他にあるのか!お前は子供の命よりも海の方が大事なのか!と。
    ここまで来ても子供のことは愛してるなんて言ってるみたいなので本当引っ叩いてやりたいです。
    そうなんですね!😭尊敬します。
    彼女にも、そういう風に前向きに捉えて、いつかもっと素敵な男性に出会ってほしいな。と思います。
    彼女は妊娠中から彼と一緒に子供を育てるのをすごく楽しみにしていて、いろんな覚悟があって産んだことを知っているので胸が痛いです。

    • 8月17日
りなみな

離婚!離婚!離婚!さっさと離婚ですよ。
親も親です😂
私も元旦那がまともに働かず離婚したのですが
義母に、勝手に子供連れてっただとか
勝手に家を出たくせに…
息子は心労で入院した。とか言われましたが
なんとも思わなかったです。
「だから何?」と思いましたね😂
受け入れようがないですよ!
子供居るのに働かないとかあり得ない💢
離婚する気がないならちゃんとしろっ!て話ですよ。
私も思い出して腹が立ってきました😂

  • こたこた

    こたこた

    なぜ仕事しないで楽していたひとが心労で入院するんでしょう笑
    おかしな話ですよね😓
    本当にそう思います。
    どこをどう受け入れてあげれば良いのでしょう。
    仕事してないけど全然大丈夫怒ってないよ〜とでも言えと言うのでしょうか。
    男なら家族の為に働いて養うのが最低限するのが当たり前でしょう。
    それが出来ないやつに父親になる資格なし。
    親も普通では無いですね。😓

    • 8月17日
まりも

クズ。
クズのくせに子供はちゃんと作る。
最低な人間性。
で、その親もクズ。
働かせろよ。又は親なんだから支援したら?自分の孫でしょ?
息子が働かないんだから………
子供を第1で考えろよと思います。
腹立つし平気で離婚しないとか言える神経疑う。

はる

私なら期限をきめて旦那に就職してもらう。
そのかん自分も保育園いれるなり
おやたよるなりして働く
旦那が期限内に働けないなら
離婚もやむおえないむねつたえておいて働かないなら離婚します。
それは旦那のおやにもつたえる
親どうかしてますね。
まるで旦那さん悪くないといってるみたい。
お金のめんあるとおもいます
旦那のおやに援助してもらいますね
してもらえないなら貯金あれば貯金崩すか
実親にたよるしかないですけど。
義理親援助なしの場合は、
離婚しなかったとしたら
困ったとき助けないですね私なら

deleted user

腹はたちますけど、お友達が本当はどうしたいか、ですよね。
ただ愚痴ってるだけで、本当はそんな夫でも子供の父親だからと立て直したいと思ってるかもしれないし。
離婚をすすめてもその先のお友達やその子供の人生に責任はもてませんし(もちろん決めるのはお友達ですが)
旦那さんは離婚する気はないようですし
夏が終わればまた変わるかも…笑
働く気はあっても今はその旦那さんのまわりも遊べる時期なので、誘惑が多いかもしれませんし
まぁ妻子ある身とは思えないふるまいではありますが
離婚は子供から父親をとるということですから、それなりの覚悟も必要かと思います。そっと見守ってあげて、愚痴りたくなったらきいてあげる、それでいいと思います。