※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
imam
子育て・グッズ

12月に出産予定のプレママです。4月か9月に職場復帰迷っています。半年〜8ヶ月は子育てしたい。希望エリアは太田、東太田。北側なら送迎可能性高いか。ご意見をお聞かせください。

茨木市在住のプレママです!今年の12月半ばに出産予定ですが、来年4月に職場復帰するか9月に復帰するか迷っています。
年度途中の入所が厳しいと聞くのでもちろん4月の一斉入所がいいと思いますが、月齢が浅いのでできれば半年〜8ヶ月くらいは入所せずに子育てをしたいとも考えています。
希望エリアは太田、東太田あたりですが、171より北側であれば送迎できなくもないので検討しています。
上記あたりのエリアでしたら、まだ駅前よりも入れる可能性が高くなりますでしょうか。
皆さまのご意見をお聞かせいただければと思います💦

コメント

sugar-moon

駅前よりはマシだと思うので、可能性はゼロではないですが、やはり厳しいといえば厳しいと思います!

たとえばですが、一斉に申し込まなくても、4月以降すぐ(3月10日締切の申し込み)に申し込んで待機になり、9月までに入所が決まらなければ、待機児童保育室という手もあります。
市役所に聞けば、どこがいっぱいか、何人待ちか教えてくれますので、あえて待機になれるように希望を出すことも可能です。
R171より少し駅よりになりますが、「みらい」なら送迎可能な範囲だったりしますか?

私なら1才児の一斉までは家でみるかなーと思いますが、職場環境などで難しい場合もありますもんね💦

  • imam

    imam

    早速のご回答ありがとうございます!
    そんな方法があるんですね!
    「みらい」への送迎も頑張ればなんとかなると思うので、一度検討してみます。

    私も1才まで見たいのが本心ですが、働けない期間が長くなると経済的にも厳しくなりそうなので…💦

    ありがとうございます!

    • 8月1日
センチ

通える保育園の今年度の最低点数などを市役所に聞いて総合判断するのがいいかなと思います。
茨木市は、年度途中難しいです。
1歳児も人気のところは1人めだと入れないですよ。

  • imam

    imam

    ご回答ありがとうございます!
    ご意見いただいて早々に市役所に聞いてみましたが点数を教えていただけませんでした( ; _ ; )
    年度途中やはり厳しそうですね…
    致し方ないですが、やはり4月入所ももう一度検討してみたいと思います。

    ありがとうございます!

    • 8月1日
  • センチ

    センチ

    私、4月の一斉入所の点数何度か教えてもらってますよ。それを参考にしました。

    • 8月1日
  • imam

    imam

    そうなんですね💦
    電話で聞いたのがダメだったのかもしれません…
    後日直接市役所に行って聞いてみたいと思います。
    ありがとうございます!

    • 8月2日
 ママリ

10月予定日です!
最近茨木市役所に今年度の最低点数を聞きにいきましたが、快く教えてくれましたよ〜😃
1歳児4月だとほとんどのところが25点以上必要でした💦(駅から遠い園も結構確認しました💦171より北側、逆に阪急茨木より南側も…)
25点ということは、共働きフルタイムに、待機加点、兄弟加点などないとキツイなぁという感じでした。

  • imam

    imam

    25点以上だとかなり厳しいですね💦
    我が家ですと共働きフルタイムに育休明け加点に待機加点がいいところなのでつけられたとしてもなかなかですね…
    点数と状況については市役所に直接聞きに行ってみます!
    ありがとうございます!

    • 8月2日
キウイ

私も何度か市役所に行きましたが対応してくださる方によってどこまで教えてもらえるかが違いました。具体的に知りたい点を聞いたら教えてもらえる感じでした。点数も今の自分の状況だと何点になるか、去年のこの保育園はボーダーが何点か、なども教えてもらいました。(市役所の方も誤解を生まないようにか、「あくまで過去の状況です。今年から変更点あるかもしれません」と都度言われてましたが💦


どのタイミングで申し込むか迷いますよね。私は去年9月出産だったので翌年0歳児での4月一斉入所は見送り随時で今も申し込み中です。希望する園は満員なので待機中ですが、一斉入社が終わった6月7月の時点では0歳児クラスで空きがある保育園(認定こども園、小規模保育園がほとんどでしたが)もまだいくつかありました。


あとは今は認可外の部類になりますが、企業主導型保育事業所という保育園も今年の4月からいくつか出来ているので、認可保育園があくまでは私はそこに預ける予定です。