※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ねこじゃらし
家族・旦那

義両親、車で30分もしないところに住んでます。将来二世帯同居予定で…

義両親、車で30分もしないところに住んでます。
将来二世帯同居予定で、義父実家跡地に私たちで家を建てました。
私としては、キッチン最初から2つつけてローンに組み込んだ方がいいし、どうせ同居なら同居のうま味がまだ多いだろう子どもが小さい内から(幼稚園の送り迎えとか)つまりもう最初からがよかったんですが、義母実家で義両親+義祖母で住んでる義両親はとりあえず義祖母が亡くなったら引っ越してくると…
何回か骨折したりして足腰は不自由(でも杖又は支えで歩行可)だし認知も難聴も進んできてはいるけど、特に余命があるわけでもないから、いつになるやら見当もつかないし…いや義祖母が亡くなるのを望んでいるわけでは決してないし、元気でいて欲しいけど💦

娘が産まれて育休明けのことを考え始めた頃、義母が「仕事(保育士)やめて私がみてあげるから」と…いわく、未満児で保育園に預けるのは可哀想、と。
保育園に預けて働きやすいように、アパート私の職場寄りにしたのもあるんだけどな…夫はそんなことすっかり忘れている様子で「(保育士だったから)滅多なことはしないし金銭的にも助かるし」と大賛成、なんだかんだと月一万渡して(保育園に預けると思うと微々たるものですが)預けることに。
そんなこんなで頻繁に娘と会うのが当たり前になっている義母。
私が産休に入って自分で娘の面倒を見るようになり、一週間会わないくらいで「久しぶり~😆💕」「またおばあちゃん家にも遊びに来てね」を連発…
申し訳ないけど、同居でも近距離でもないのに毎日ように会ってた今までが変わってたんだって、気がついてくれ…😅
ていうか、そんなに頻繁に会いたいなら、自分の母親なんとか説得してでも(そもそも同居の話を義祖母にそんなにしてない気がするけど)最初っから同居してればよかったじゃん…
そうすれば娘も迷いなく、今度の四月から幼稚園入園させられたし、産まれてくる下の子の育休明けもこんなに心配しなくてよかったのに…

とか、たらればでごちゃごちゃ思っちゃうのは、自己中なんでしょうかね…やっぱ…

コメント

ままり

わたしなら義母には預けません。
保育園のほうがいろんな刺激がありますし、いまの保育園は教育も案外してくれますし。
ずっとばあばとふたりきりのほうが私てきには可愛そうとおもっちゃいます。

  • ねこじゃらし

    ねこじゃらし

    私も本当は保育園がよかったんですが、仕事をやめるとまで言ってくれているのを突っぱねるのも中々難しく…
    また、夫の「(よく世間で聞くような)滅多なことはしない」というのは、確かに義母の職業柄一理ある部分もあったので…それでも検診時に保健師から指導される内容との齟齬で多少ごたつきましたがσ( ̄∇ ̄;)

    諸々で後悔したので、下の子は絶対保育園に入れます。その意向を伝えたら渋い顔してる様子はありましたが、押しきります。

    • 7月31日