※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
2+1ママ
子育て・グッズ

発達障害のお子さんを持つママさん、病院受診のきっかけや診断についてお話しいただけますか?診断を受けていない理由も知りたいです。

発達障害(多動性、自閉症)のお子さんがいらっしゃるママさんいらっしゃいますか?
お子さんに対してどんな時に発達障害を疑い、どんな事がきっかけで病院を受診されたか、宜しければお教えください💦
またグレーゾーンだけど敢えて病院には行っていない、または診断が付くのが怖くて行けないってママさんいらっしゃいますか😣?

コメント

deleted user

すみません
どちらでもないですが

発達で通院してます。
4ヶ月健診で再健診、近くの日赤へ→こども病院神経科受診してます

診断名はないです。うちも発達の見込みがあるグレーゾーンです。
約2年通院してます。
発達傷害は染色体異常以外は早くても3歳以上にならないと判断できないようです

うちは月1リハビリ、週5療育です。

  • 2+1ママ

    2+1ママ

    回答ありがとうございます✨
    リハビリと療育に行かれているんですね❗
    療育に週5ということはまだ幼稚園などには行かれていませんか?

    うちの子は4歳なのでもう診断出来るであろう歳なのですが、病院に行く決心がイマイチ出来ません😢

    • 7月29日
  • deleted user

    退会ユーザー

    2歳なので、まだ幼稚園ではないです
    母子通園の所にも通ってるので、仕事、保育園やめました(^^;

    そうなんですね(>_<)
    健診ではなんと言われましたか?

    うちは4ヶ月健診から引っ掛かってるし病院も先生たちに言われるがままです😅すみません、、自分達で病院探しとかしてないのでアドバイスできなくて

    • 7月29日
  • 2+1ママ

    2+1ママ

    お返事ありがとうございます✨
    あっ下のお子さんのお話だったのですね💦
    勘違いしてすみません😫
    仕事も保育園も辞められての通園なんですね😣

    健診では3歳の時に自分から相談したら療育センターの紹介はしてもらいました!
    でも幼稚園入ったら落ち着くかなと思いセンターには行かずに今に至りますが、落ち着きのなさが半端なくてやっぱり行かなくちゃなのかと悩んでいます😢

    いえいえ、お話聞かせて頂けただけでとても有難いです✨

    • 7月29日
  • deleted user

    退会ユーザー

    年齢を言わずに混乱させてしまいすみません😣💦⤵

    療育の見学はされましたか?
    幼稚園みたいなとこですよ

    幼稚園行かれてるなら週1で平行利用もできますし、診断つけば幼稚園に可配のお願いもできますし

    とりあえず、見学だけでも行かれてみては?
    うちは2ヶ所に先月、今月通い始めましたが楽しそうです

    • 7月29日
  • 2+1ママ

    2+1ママ

    いえいえ、勝手に勘違いしたのは私なので😫

    なるほど、見学が出来るんですね❗
    幼稚園と平行なら週1でいいなら何とか通えなくもないかな…っと思いますが下の子が小さくて母の助けが必要なので1度話し合ってみます😣

    成長に合った接し方をしてくれると思うので行ったらきっと楽しいと思いますが、きっと予約は3ヶ月待ちです😂💦

    • 7月29日
  • deleted user

    退会ユーザー

    下の子8ヶ月連れてきてる方いますよー

    ついでに、ハイハイ練習したりしてもらったりしてるから赤ちゃんにも良い刺激になってるかと🎵

    • 7月29日
  • 2+1ママ

    2+1ママ

    下の子を連れて行っても大丈夫な環境なんですね😊

    療育センターへの相談を前向きに考えてみます✨

    • 7月29日
  • deleted user

    退会ユーザー

    場所によるかもですが母子通園は、そんな感じだし、通所で送迎頼んだら負担が軽くなるだろうし、

    いろんな施設があるので、とりあえず見学してみてください(^-^)

    • 7月29日
  • 2+1ママ

    2+1ママ

    療育センターの場所はリサーチ済みなのですが距離が少しあります😌
    でも車はあるので駐車場があれば自力で行けそうです😊
    センターのホームページで見学出来るかも調べてみます✨

    • 7月29日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうですね

    私より調べてますね!
    私は保健師さん、相談員さん任せでした😅

    • 7月29日
  • 2+1ママ

    2+1ママ

    検索魔なので😌笑

    私も今度保健師さんに相談してみようと思います!
    色々とありがとうございました😊

    • 7月31日
  • maba

    maba

    過去の質問にすみません!お子さんが4ヶ月検診で再検診になったとのことですが、どのような事で再検診になりましたか??

    • 2月25日
  • deleted user

    退会ユーザー

    こんにちは

    うちは体重増加不良と首が座ってなく再検診でした。
    結局5ヶ月でも体重増加不良、首すわってなく病院へでした

    • 2月25日
あゆ

長女が自閉症スペクトラムです。

幼稚園の先生から発達障害の疑いがあると話をされ発達相談センターに行くように指示されたのがきっかけですね。
それまで言葉の発達が遅いなとは感じてましたが発達障害なことを知らなかったのです。
なのでそのうち出るだろと思ってましたが 指摘されてのは言葉の遅れではなく指示が通らないことでした。
そこでセンターの人と面談して療育の提案と発達検査を受けましょうって話をされ年長のときに発達検査を受けました
そこで全体IQが70くらいしかなく知的を疑ったため センターから発達障害を診断してくれる先生を紹介してもらい受診しました。
そこで自閉症スペクトラムの診断をされました。
私の場合こわいとかはなかったです。
寧ろもうはっきりしてほしかったです。
胃潰瘍になるほど子育てで私自身悩んでて幼稚園の先生にはどう保育していけばいいかわかりませんとか言われてたので診断されるのがこわいことより もうはっきりしてほしかったです。
そしたら娘のことをもう少し理解できて笑顔で過ごせる日がくるかもと思ったので。
言葉も遅い 話も通じない
こだわりも強く 思い込みも激しい
呼んでもほとんど反応もしない、怒ると暴れ出す 液体があれば撒き散らされる 蹴られる噛みつかれる 唾かけられる 引っかかれるなどこんなことが日常的だったので。
だから私のとっては診断されるってことは具体的なアドバイスも貰え 解決策が少し見えてくるので 一人で苦しむより良かったです。

  • 2+1ママ

    2+1ママ

    回答ありがとうございます✨
    幼稚園の先生から相談を勧められたんですね😣
    そこで診断がついたことに対してあゆさんが安心出来たのは素晴らしい事ですが、幼稚園の先生がどう保育していいのか分かりません、とか言っちゃっていいのか?って思っちゃいました😌
    発達検査するとIQまで分かるんですね😳
    うちの子供たちは言葉が遅い、言われた事が理解出来ない、覚えない、言い出したら聞かないって感じなので発達検査で引っかかる可能性大かも知れません😩
    うちも育児に悩んでいるので少しでも改善されるならと、今度保健師さんに相談するところから初めてみます❗

    • 7月31日
  • あゆ

    あゆ

    多分受け持ったことがないのかもしれません。
    先生もかなり悩んでて その先生結局誰にも言わず辞めてしまわれたので

    親の私でさえどうしたらいいか悩みましたから。
    うちの長女と同じ感じなのでもしかしたらかもしれませんね。
    診断されることは親としてなかなか辛いことですが 診断にこだわるより今後どう接していけばよいのかを相談するって気持ちだと足も進みやすいと思います。
    発達検査をするとその子の苦手なこと 得意なことがわかりますよ。
    例えば私の娘の場合理解ができれば飲み込めるけどその過程が難しい
    話を聞いて考えたり聞いたり覚えたりが苦手なんです
    そこをじゃどうすればカバーできるかってのが見えてきます。
    言葉もうちは3年遅れてます。
    それも言語年齢調べてもらえましたよ。
    小学校は特別支援学校認定になるかもと思ってましたが 支援級と普通級を通級してます

    • 7月31日
  • 2+1ママ

    2+1ママ

    先生も自分の力不足だと思い、行き詰まってしまったのですかね…。
    現在の我が家もどうしたらいいのか分からない状態です😩
    母にはあんたが小さい時に放ったらかしだったからだと責められますが、もし発達障害なら親の育て方は関係ないって事になりますよね…きっと😓
    実は今度、幼稚園にポスターがあって知った家の近くの病院での言葉の発達外来に行く予定です。
    そこでどんな指摘をされるのかドキドキですが、通院することによって言葉の遅れを取り戻し、理解力が上がればいいなと微かな希望を抱いています😊
    娘さんは普通学級にも通われてるんですね❗
    小学校の事も不安だったのでそれを聞けて少し不安が拭えました☺

    • 8月1日
りーたん

1番上の子が落ち着きがなく言葉が遅いため2歳の検診当たりで、発達の病院にかかってみてはどうですか?と言われました。
しかし、発達の心配で病院にかかったのは今年です。
検診の時に言われて、発達専門の先生に保健センターでやっていた発達相談に行った時は今からならまだ良くなりますと言われていたため病院にはかからず、幼稚園も落ち着きがないため落ちました。
そこから保健師さんに教えてもらい
診断してもらいましたよ♪

  • 2+1ママ

    2+1ママ

    回答ありがとうございます✨
    うちの子も落ち着きが無くて言葉が遅いです💦
    3歳児健診の時に自分から相談したら療育センターを紹介されたことはあるのですが、幼稚園入ったら伸びるかなと思い行かずに現在に至ります😫
    幼稚園の先生には言葉の診察は勧められたのですが、発達障害の方はこれから伸びると思いますと言われたので中々病院に行く決心が付きません💦

    • 7月29日
はじめてのママリ

自閉症スペクトラムの子がいます。

本格的に疑い出したのは2歳くらいで、こだわりが偏っている事からでした。
具体的には時計やタイヤ、扇風機など丸いものが好き。
一定のタイプの人に異常に人懐っこい。
7分や半袖などが苦手。
前明きの服は閉めないと着られない。
などです。
2歳半くらいからは加えて、座ってじっとしとけないというのが目立ち始めました。
職業柄、そういった子を見ることが多いので、もしかしたらうちもかな?と思っていましたが、喋れないやコミュニケーションが取れないなどの(あくまで家庭内ではでしたが)大きな困りはなかったので3歳半検診のついでくらい(ちょうど入園前だったので)の気持ちで保健師さんに相談したところ、私が思ってたより濃厚なタイプだったようであれよあれよと進んでいき3ヶ月後には診断がおりました。
私も検診後は早く事が進むように動いたのもありますが、周りもきっと急いでくれたのだと思います。
最近は、特性が濃く出始めてきっと将来も助けがいるだろうという感じになっているので、診断が出てからは状況によってはオープンに話しています。
その中で友人などからグレーかもしれないが、怖くて病院に行けないや、診断がつくのが可哀想だから私なら行かない、幼稚園で疑われて憤りを感じるなどの言葉を度々耳にします。
個人の考えなので、相手が親友レベルでないかぎり、私もいちいち反論はしませんが、心の中では決して放置で消えるものでも、勝手に良くなるものでもないのに…その子の将来はどうなるのかな。と思ってしまいます。

  • 2+1ママ

    2+1ママ

    回答ありがとうございます✨
    自閉症スペクトラムのお子さんはこだわりの強さで気付くのですね!
    うちの息子も所々こだわりが強いというか、固執するというか…1度言い出したら聞かないのと最近よく指をずっと動かしているので気になっています😓
    あと娘はつま先立ちで歩くのと二人とも落ち着きが無いです💦
    双子だからふざけ合っているととるか、二人揃って発達障害があるのかと日々悩んでいます😩
    私も診断が付くのが怖くて診察を躊躇っている1人です、しかしちゃんと専門家に診てもらうのが子供の為だと言うことは分かってはいるのですが中々…💦

    • 7月29日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    双子ちゃんなんですね✨
    そうですよね…中々受け入れられないと思います。
    少し書きましが私も子供達に会う仕事をしてなければこんなに早くには受け入れられてないかなと思います。

    こちらで相談されているくらいなので後押しが欲しいと捉えてあえて書きますが、、
    療育の成果があると言われているのは6歳までです。
    これから病院で検査となると早くて半年後かな?と思います。
    療育に通えるのは基本は診断後なので今から動き出して5歳くらいからでしょうか….そうなると1年が勝負です。
    この1年が将来どう生きてくるかは誰にもわかりません。でも、受けてプラスはあってもマイナスは無いと私は思います。
    幼稚園などで言われるこれから伸びるって言葉は…うーん、個人的には無責任な言葉だなぁと思ってしまいます。
    現状、発達障害は親が動くか動かないかで全く、受けれる福祉サービスが変わってきます。先生のその言葉で、親が立ち止まってしまうのはいかがなものかなと思います。脳の成長過程上、いつでも受けれる訓練では無くて今しか受けれない訓練です。
    ご存知の事でしたら、長々とすみません😣

    私の場合、息子以外に、長年周りにスルーされてきた所謂、大人の発達障害の主人がいるのですが、何も対策をしてこなかった発達障害の人との生活は、本人も含めて周りもこんなに大変なのかと身をもって生活しています💦

    • 7月29日
  • 2+1ママ

    2+1ママ

    色々と詳しくありがとうございます✨
    療育の成果が生きてくるのが6歳までだとは初めて知りました💦
    プラスはあってもマイナスは無い!素敵な考え方ですね😄
    昔は発達障害なんてあまり聞かなかったけど大人の発達障害の方も結構いますよね💦
    私自身も自分が発達障害なのかも知れないと思っています😌
    息子は私が子供の時よりひどいので将来の為にもこれからの事を前向きに考えようと思います✨

    • 7月29日
怪獣ママ

長男が自閉症スペクトラム・ADHD・軽度知的があります。
5,6ヶ月頃から私の場合のみ抱っこ拒否になり、酷く泣き 仰け反ったりもするようになりました。
首座り、腰座り、ひとり歩き、言葉の遅れ、激しい癇癪
私の場合生後半年頃から疑い始め、歩けず、言葉の遅れや激しい癇癪が出だした1歳半で確信しました。
2歳から民間の療育を始め、2歳10ヶ月で発達検査を受け診断名がつきました。

私はずっと疑っていたので、診断がついてかなりホッとしました。やっと息子にあった支援が受けられるという思いでした。
逆に主人からは「親が子にレッテルをはるな」「お前がそうしたんだ」と言われ、受け入れてもらえるまで2年かかりました。
その2年の間にこだわりや発達遅延も目立ち始めたので受け入れるしかなかったんだと思います。

ただ、もしお子さんに気になるところがあるのでしたら まずは自治体の発達相談を受けられて下さい。親子教室や療育をすすめてくれると思います。
お子さんの年齢もまだ低いですしまだグレーであれば、いきなり病院で診断を受けるよりも自治体のサポートを受けられた方が利点が多いです。

早期療育は本当にいいですよ!
うちは早くから始めたので 発達遅延はありますが生活面などの困り事もだいぶ少なく、
周りの人に診断があることを伝えると驚かれます(いい意味で)

  • 2+1ママ

    2+1ママ

    回答ありがとうございます✨
    赤ちゃんの時から兆候?があったのですね😣
    うちの子供たちは成長は普通の速度でしたが言葉は遅くて落ち着きが無く、癇癪が酷いです💦
    これを性格と取るべきなのか診断に連れていった方がいいのか悩むところです😖
    なるほど、自治体に相談ですか!
    区役所の方がたまに連絡してくるので正直に相談してみようかと思います❗
    療育は早い方がいいと皆さんおっしゃるので早期の相談を前向きに考えようと思います😊

    • 7月29日