※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちーぽぽ
お仕事

妊娠5週目でつわりがあり、職場の対応に不満。マタハラか悩み中。産休育休後の働き方についても苦悩中。

質問と愚痴です。
妊娠5週目で少しつわりが始まっていたので、他の人からのアドバイスもあり、報告が早いことを承知で職場の園長と主幹に伝えました。
すると、園長からは「最悪ごにょごにょね…そういうこともあるからね…」と言葉を濁しながらも流産について話してきました。それから、「他の妊娠された職員は、気を張って仕事をしていたから眠気も吐き気もなかったらしいから、先生も気を張って仕事をしてね!」と言われました。
行事の係もいくつか持っていたのでその相談もしたかったのですが、話はうやむやになって終わりました。
一応クラスの先生にも伝えた方が良いとの事だったので、伝えると1人の職員がお腹の前を丸く手で妊娠したのかとポーズを取ったので、「実は…」とお話をクラスの先生全員にしました。体調が悪かったらその日の朝に言ってくださいとその職員に言われましたが、つわりは毎日日に日に酷くなってしまい、どうすればいいか、体調悪いとも言えない雰囲気でした。最悪な状況になった時だけ体調不良を伝えましたが、人材がその日少ないために特にこれといった対処はなく、よく分からない時に他の職員と変わってと言われることがありました。他にも「私は妊娠とかつわりとかなったことないから分からないけど」と何度も言ってくる職員がもいます。
上に書いたことはマタハラになるのでしょうか?
トイレ掃除やベッドを運ぶのも私がしています。
職場では産休育休を取ったら働くことを強く勧められていますが、今の状況ではしんどいです。

コメント

ままり

マタハラにはならないのかなーと思います💦
産後は産後の肥立ちによるので、状況みてしんどければ復帰せずやめてもいいんじゃないかなーと思いますよ(^ ^)
人数いないとどうしようもないことありますよね(^_^;)

ザト

今の状態だとマタハラではないと思いますが、しんどいならもう少し意思表示しても良いと思います💦
私は妊娠悪阻を経験しましたが、つわりはしんどい状態にまでなった人がいないと理解が難しいと思いますので、そこはしっかりと伝えましょう。(>_<;=;>_<)。
トイレ掃除は子ども用だとしゃがむからしんどいということかと思いますが、腹筋使って運動するわけではないので、あまり気にしなくて大丈夫ですよ+゚。*(*´∀`*)*。゚+ 
ベッドもベビーベッドやコットならそんなに重くないので大丈夫だと思いますが、何ができて何ができないかはかかりつけ医に相談して、母性保護カードで具体的に書いてもらうと良いですよ♡
私は妊娠悪阻で初期から後期までずっと入院指示が出ても働かなきゃいけなかったので、毎週点滴して働いていましたが、医師は母体と胎児を守るために必要な措置を取ってくれるので、不安があれば相談してみてください。(>_<;=;>_<)。

  • ちーぽぽ

    ちーぽぽ

    詳しくありがとうございます(T_T)
    しんどい時はしっかり伝えようと思います!

    • 7月27日
e♡h

マタハラとは思いませんが、私も保育士してましたが、産休ギリギリまで普通に働いて、抱っこもベットや机も普通に持ってました!
他の職員が率先して重いものは持ってくれたので時々でしたが。
食べづわりだったので、保育中でしたが雨を舐めさせてもらったり、匂いづわりもきつい時には寒い時期でも換気!と言って窓も開けさせてもらってました(笑)

  • e♡h

    e♡h

    ちなみに、4ヶ月ぐらいの時に運動会の係だったのですけど、普通に係の仕事しました!

    • 7月27日
deleted user

マタハラではないと思いますよ
しんどいなら母子手帳の健康管理指導のところを書いてもらって職場で見せたら休めますよ
ある程度何か言われるのはもうスルーするスキルを身に着けないとこれからもしんどいと思います。
赤ちゃんのために行動するのが第一って考えてしんどいときは休んで重いものは無理ですって訴えるしかないんですよね…妊娠中はすごく周りの態度に敏感になると思いますが割り切ってやっていくしかないです。
周りが協力してくれたらしっかりお礼を言うっていうのは忘れずにしてたらいいと思いますよ。

  • ちーぽぽ

    ちーぽぽ

    お返事ありがとうございます。
    頑張ります。

    • 7月27日
ymama☆

職場のマンパワーにもよりますが…
マタハラではないと思いますよ
私の場合、吐きはしたけど 何度も何度も吐いて吐いて頭もクラクラするとか、立っていられないとかはなく、倦怠感があり疲れやすい 匂いつわり 食べづわり 立ち仕事でお腹張りやすいとかで辛かったですけど 仕事頑張りました( ̄▽ ̄;)ある程度つわりは仕方ないと、割り切りました(^ω^;);););)
全く食べれず赤ちゃん成長してないとかではなく検診でも元気と確認出来ていたので☆
寝込んで動けないとかでない限り できる範囲でいいから自分のペースでお仕事頑張ればいいと思います💡
経験したことない人とかだとつわりのつらさわかってもらうのとか無理なので( ̄▽ ̄;)

  • ちーぽぽ

    ちーぽぽ

    お返事ありがとうございます!
    そうですよね💦

    • 7月27日
チャーマン

私はマタハラかなと感じます。

チーポポさんが通常業務に支障が出る可能性を感じて妊娠の旨を伝えましたよね。
そこを牽制するかの様に〝他の人は気を張っていたから悪阻は感じなかったらしい〟等々言われたり、体調不良を訴えても人手不足の為にベッドを運んだり。

ハラスメントの定義は発言者の意図に関わらず相手を不快にしたり不利益等を与えれば成立します。

産休育休を取ったあと辞めるか続けるかもチーポポさんの自由です。


今は体調も思わしくなく厳しいと感じる環境かもしれません。

でも1番大切なのは、チーポポさんの体調と赤ちゃんの成長です。

どんな職場でも同性でも妊娠出産経験者でも、悪阻の辛さは経験した女性でないと理解できない面があるのだなと私自身感じました。

体調が悪い時は無理せず、ご自分の声に耳を傾けて乗り越えて下さい(*´-`)

  • ちーぽぽ

    ちーぽぽ

    ありがとうございます!
    とても暖かいお言葉、すごく嬉しく思います!
    今も少し情緒不安定なところもあるので自分のペースで頑張ります!

    • 7月27日
かな

マタハラではないと思います!
あまり理解のない職場かな…とは思いますが💦

ベッドがどの程度の重さかはわかりませんが、トイレ掃除は全く関係ないと思いますよ。

  • ちーぽぽ

    ちーぽぽ

    ありがとうございます!
    マタハラについて少し調べましたが、そうですね…

    • 7月27日
かんの

個人的にはマタハラだと思います。
ひどい酷くないは個人の感じ方なので関係ありません。

ツワリも本当に人それぞれです。気合いでなんとかできる度合いの人とそうでない人がいます。

自分が厳しいと思うなら休んだ方が良いですよ(^^)
当然の権利ですし。

理解されないのは悲しいと思いますが、所詮は他人事です。

お体ご自愛ください。

  • ちーぽぽ

    ちーぽぽ

    ありがとうございます!
    今は落ち着いてきたので、頑張れそうなので頑張ろうかなと思いますが、無理そうなら言ってみようかなと思います。
    少し出血も見られていて不安でいっぱいですが…

    • 7月27日
えみえみ

私自身、妊娠を上司に報告するととても気を遣って頂き、マタハラはほぼない(同僚で色々言う人はいましたが)状態でしたので、他の人は大丈夫だったからあなたも大丈夫でしょ的なこと言われたら「えっ」ってなるかもです💦私は保育士ではありませんが、今回の妊娠で2ヶ月ほど娘の保育園の送り迎えや行事につわりがひど過ぎで全く参加できず、復活してから先生方と話すと、つわりは全然なかったとかそれほど酷くなかったから分からないと言われましたが、私の痩せっぷりを見て驚いていました。少し無理すれば頑張れる程度のつわりの人が大部分なのかもしれないですが、自分しか分からないので、辛いときは自分からはっきり言わないといけないのかなと思います💡

  • ちーぽぽ

    ちーぽぽ

    ありがとうございます!
    しっかり伝えようと思います

    • 7月27日
かずちお

文章だけでは別に辞めろとか妊婦がいると迷惑だと言われたり、妊娠を理由に降格&減給された訳ではなさそうなので、確かにデリカシーの無い人も居るのかな?とは思いますがマタハラとまで言うのかな?って感じですね。
仕事内容もちーぽぽさんが「無理です!」とはっきり主張したのにも関わらず、押し付けて来たなら別ですがそういう訳でも無いですよね。

私には文字通り「妊娠とかつわりとかわからない」から体調が悪いと言われてもどの程度の事が出来るのかわからなくて人手も無いから様子見ながら接していて、可能な範囲で仕事を代わってくれて居るのかな?という印象です。

産休育休後に関してですが、産休はどんな条件でも産後2ヶ月(8週間)は働かせてはいけないという法律があるので産後すぐ辞めても問題ないですが、育休に関しては雇用形態にもよりますが基本は「子が1歳に達する日まで在籍しており、その後1年(子が2歳になるまで)に契約が更新されることが明らかでないこと」=辞めないことが前提ですし、職場としても辞めるなら早めにはっきりしてもらわないと次の雇用計画に関わるので、そう言われるのは当然かなと。
特に手当を貰うなら尚更、手当受給後に退職は、その職場で妊婦さんが働きにくくなる原因になるのでよろしく無いですね。


ただし、だからどんな仕事も我慢しろ、と言うことではなく、キツイことはキツイ、この仕事内容は出来ないのでこういう風にして欲しいと具体的に伝えるのはアリです👌

  • ちーぽぽ

    ちーぽぽ

    詳しくありがとうございます。
    デリカシーのない園長で少し残念ですが、もう少し働き方を考えていこうと思います。

    • 7月27日
Lani

妊娠7週目です☺️
私の会社は検査薬の時点ですごく体を心配してくれました💦
病院へ行き赤ちゃんのエコーをいただいた時には皆飛び跳ねて喜んでくれ、仕事も分担してくれるようになりました(;-;)
現在吐き悪阻が酷くてずっと休ませてもらっていますが、やっぱり周りからのサポートや理解がないと難しいですよね😢😢
一番大事な時期なので、お体一番になさって下さい😌

  • ちーぽぽ

    ちーぽぽ

    ありがとうございます!
    妊娠について理解のある会社で羨ましいです☺️!
    お互いに無理せず頑張りましょう!

    • 7月27日
ちょり

文面からはマタハラとは思いませんでした。
重い物はともかく、トイレ掃除をする妊婦さんは世の中ごまんといらっしゃるでしょうし、それらが辛いなら辛いから代わって欲しい旨を伝えなければ、周りには伝わらないと思います。人それぞれと言いますが、人それぞれだからこそ、きちんと意思表示をしないといけないと私は思います。実際、多少重い物を持っても何ともない妊婦さんや、つわりが軽く普段通りに働ける妊婦さんもたくさんいるわけですから(私は現にそうでした)、みんながみんなと思って当然こうしてもらえるだろうというスタンスは、いくら妊娠中だからといっても良く思われるものではないと思います。

  • ちーぽぽ

    ちーぽぽ

    ありがとうございます。
    当然してもらえるという考え方はしていません。
    業務や雑用もできる限り進んで行っています。
    ただ、しんどいなと思っても我慢してしまうことがほとんどなので、しっかり伝えようと思います。

    • 7月27日