※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
MaMaMaria
子育て・グッズ

小児喘息の子供がいる方、自宅で猫や犬を飼っているか悩んでいます。家族全員の健康を考えて犬を手放すべきか悩んでいます。同じ経験をされた方いますか?

お子様が小児喘息で、自宅で猫や犬を飼っている方いらっしゃいますか?

長女が犬アレルギーで小児喘息ですが自宅で室内犬を飼っています。
長女が産まれるずっと前から飼っている犬です。
喘息発作を起こす頻度はだいぶ減り、年に数回ですがやはり発作を起こすと犬を手放すべきなのかと毎回考えさせられます...。
次女も最近気管支炎になる事が増えてきているのでもしかしたら次女も犬アレルギーなのかもしれないです...。
このまま気管支炎になるのが頻回なら次女もまた小児喘息と診断されるかもしれないです。
子供達の事を思えばやはり犬を手放すべきなんでしょうか...
犬は元々ロングヘアーの犬種ですが毎月トリミングで全身丸刈りにして、部屋の掃除もできる限りしていますがやはり限界があります。
シニア犬ですがまだまだ元気で寿命で言えばあと4年〜5年は一緒に居れる計算になります。
長女が小児喘息と診断されてから4年近く経ちますが犬を手放すべきかどうか...ずっと悩んで悩んで答えが出ません。
同じような経験されてる方おられますか?

コメント

あややん

こんにちは。
猫、犬アレルギーあります。
あたしが小学生に上がった時に 喘息発症、家に猫2匹いました。気管支を鍛えるために水泳がいいとの事だったので 水泳を習い 発作がすくなりました。発作が出ると外の空気を吸い、メプチンエアーをやってました。親は猫を手放すことはありませんでしたが、数年経って アレルギーが酷くなり 発作もまた頻繁に出るようになってしまったため 猫を隔離するようになりました。10分くらい猫に構うと 喉が痒くなり、白目が腫れ、肌も赤くなってしまいます。毎月のトリミングでは 少ないと思います。猫には可哀想でしたが 週1~2回 は洗ってました。それ以上洗ってしまうと逆にフケが出やすくなると言われたので。毛もですが、フケを気をつけた方がいいと思います。あたしは犬、猫ともにフケ、ヨダレもダメでした。一緒にいて どんどんアレルギーが酷くならないといいのですが…

解決策は離れるしかないので…
喘息も、アレルギーも本当に辛いので… 一緒に過ごすなら なるべく関わりがないように部屋を別々にしてください。寝室には絶対にいれないようにして欲しいです…

  • MaMaMaria

    MaMaMaria

    ご自身が喘息とアレルギーをお持ちなのですね。
    辛いですね...
    私自身も犬アレルギーを持っているのですが、喘息ではないので貴重な意見ありがとうございます!
    成長と共にアレルギー反応が強くなることもやはりあるんですね...
    考えさせられます。

    やはり水泳はいいのですね!
    水泳検討したいと思います!
    犬はトリミングの他に自宅でのシャンプーもしていますが、やはりフケが怖いので2週に1回程です。
    寝室には絶対に犬は入れないようにしてあります。
    やはりその辺は大切なことなのですね、再認識しました。
    犬を他の部屋へ隔離することも何度か考えましたが、それならばいっそのこと手放した方が犬のためには良いのかもしれない...など考えがまとまらず今に至ります。。
    共同生活をこれからも送るならば隔離も本気で考えなければいけませんね。。

    • 7月20日
✩sea✩

長女が1歳になる前に犬アレルギーと診断されました。
結婚する前から飼っていた、ダックスのロングです。
その時やはり「喘息になるよ」と脅されましたが、長女が3歳になるまで一緒にいました。
家を建てることになり、旦那が元々あまり犬を好きではなかったのもあり、そのタイミングで実家に預けることにしました。
実家には私のダックスの子が生んだ子達が3頭、他にもダックスがいる多頭飼いだったので、1頭増えても構わない、と言ってくれたのでお願いしました。
手放した方がいい、とアレルギー発覚時にすごく言われ、たくさん泣きました。
家族のこの子を手放すなんて出来ない、と。
長女はダックスの子と離れて暮らして、1年すぎた頃に再度アレルギー検査をしましたが、数値は上がっていました。
私は実家で預かってくれたので、良かったかな、と思っています。

ちなみに実家にいる実妹が犬アレルギー、クラス6です。
他にもたくさんアレルギー持っています。
そのために、お犬様専用の別室を実母は作りました。
その部屋でお世話する時には服も着替える、という徹底です。
それでも犬アレルギー症状は時々出ているようなので。。。

手放す場合には、預け先はあるのですか?
実家とかなら、私は預けた方がいいかな、と思います。
でも預け先がない状態(知らない人に預ける)であれば、私なら今後もどうにかして一緒にいることを選ぶと思います。

何が正しいのか、私も分からないですが、これから先、長く生きていく娘さんの事を第一に考えるのがいいのかな、と思いました。