※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
めも
妊娠・出産

主人が流産手術のことを理解しておらず、自分の睡眠を優先して病院から帰りたいと言っています。女性は怖くて悲しい気持ちで、主人の行動に困惑しています。

今日9時半から流産手術で、昨日から入院しています。

先程時間を告げられ、休みをもらっている主人に伝えたところ、『一旦バイクで行っていいか、昨夜よく寝られなかった』と言います。
車で一時間ほどの病院です。手術にそれ程時間がかからないことは伝えてあります。
帰れるのは夕方だろ、と言うということはどこかのタイミングで家に帰って寝たいということだったのでしょうか。
私がずっと怖い、昨日もラミナリアを入れ痛いと伝えているのに、睡眠優先?と今悲しくて仕方がありません。
麻酔が聞いている間に帰られて、目が覚めていないのも、まだぼんやりしている間に帰られるのも正直嫌です。
流産が確定してから余計精神的にまいってしまっているのに、あと数時間というところで気持ちがめちゃくちゃです。

コメント

みな

ついててほしいことを素直に伝えてはどうですか?

読んでて、うちの旦那も言いそうだなって思っちゃいました😅

  • めも

    めも

    ありがとうございます、そうですよね。
    休みを取ってくれるだけでもありがたいですよね………。
    伝えてみます。

    • 7月18日
あいちゃん

旦那さんにストレートに伝えてみたら?
帰られたら気持ち的に今後前向きに進めなくなってしまいますよ。

  • めも

    めも

    ありがとうございます。
    そうですよね、ただでさえ落ち込んでいるのに…今は予防線を張ったほうが自分のためですよね。

    • 7月18日
  • あいちゃん

    あいちゃん

    辛いと思いますが、私も流産も経験しながら3人子供産んでるので頑張って下さいね。

    • 7月18日
  • めも

    めも

    心強いです。
    だめですね、母親になりたかったのにこんな弱虫で…。

    • 7月18日
  • あいちゃん

    あいちゃん

    だめじゃないです。私もそうでしたよ。流産して平気な人はいないです。

    • 7月18日
emi

おはようございます☀
手術の時間、いよいよなんですね。。

こんなに不安なのに悲しいのに睡眠優先なの…?って、たしかに思ってしまいますね、、💦

ただ、昨夜たくさんよく寝られなかったのは、めもさんのことを思ってではないかと思います。
また、めもさんが手術を終えて帰ってきたとき、めもさんとたくさん話して抱き締めてケアしてあげたいって思うからこそ、病院で専門家がたくさんいる病院にめもさんがいるうちに寝ておかないと!と思ったのかもしれないですね。

ただ思うのが、それで「帰って寝る」ということに結びつけなくても、
眠いくらいならいっそ病院の待合室で寝てしまえばいいし、
なんなら看護師さんに相談したら、よこになれる場所を提供してくれるかもしれませんし、
麻酔がきいてるめもさんのベッドの横で、めもさんの手を握りながら椅子で寝ることもできるのではないでしょうか。
寝ててもいいから隣に、せめて院内にいてくれるだけで、安心できますよね💦

旦那さんに、その気持ちを正直に伝えていいのではないでしょうか。
そして、看護師さんに相談してみてはいかがでしょうか。

気持ちがぐちゃぐちゃで辛いなかですが、
めもさんのために頑張ってもらうことは、赤ちゃんのために頑張ってもらうことでもあると思います。
めもさん自身の気持ちに正直に、まわりを巻き込んで
少しでも悲しみや不安が和らぎますように。

  • めも

    めも

    ありがとうございます、涙が出ます。
    うまくお返事出来なくてごめんなさい。

    • 7月18日
  • emi

    emi

    お返事なんてむりしなくていいです!
    お辛いですよね、気持ちや考えをことばにするのも難しいとおもいます。。
    わたしも朝からうるうるしながら書いています。

    この後めもさんを一番近くで支えてくれるのはご主人ですから、
    今もやもやを残すと、このあと一緒に前に進めなくなるのだけは避けた方がいいのではないかなと思います。

    絶対に、ご主人もご主人なりに考えてくれていますよ、ご主人の赤ちゃんでもあるんですから!
    ただ考えたうえで「これがいいだろう」と出した提案が、めもさんの望むかたちと違うだけじゃないかなと思います。
    めもさんの気持ちやしてほしいことは、めもさんが言葉にしなくちゃ伝わらないですから、
    たくさん甘えて、たくさん本音で話してください。

    • 7月18日
そうちゃんママ

私も流産手術経験してます。
術後のしばらくいる部屋で旦那さんも一緒に仮眠させてもらえないですかね?
私はずっと母親が付き添ってくれてました。。

不安な気持ち、伝えていいと思いますよ。
きっと旦那さんも複雑な気持ちで眠れなくて、何も悪気もないんだとは思いますが、辛いですよね(>_<)

  • めも

    めも

    ありがとうございます。
    涙が止まらずお返事出来なくてごめんなさい。

    • 7月18日
  • そうちゃんママ

    そうちゃんママ

    いいんですよ!無理しなくて。
    きっと赤ちゃんはちょっと忘れ物してお空に取りに戻っただけなので、きっとまたすぐめもさんのお腹に来てくれますよ👼❤️

    • 7月18日
  • めも

    めも

    本当に、ありがとうございます…。

    • 7月18日
ちよちよ

おつらいですね…。
私もちょうど去年の今頃に手術をしました。お気持ちお察しします。
ご主人すぐに来てほしい、とお伝えしていいと思います。ご主人との大事な赤ちゃんのことだから、最初から最後まで一緒にいてほしいとお話ししてください。

私の主人は同僚の忠告を受けて手術の間ずっと付いていてくれましたが、術後に「自分には本当の意味での実感はなく、ちよちよの悲しみを通じてしか赤ちゃんがいなくなったことを感じられない」と打ち明けられました。とてもショックでしたが、男性は赤ちゃんが産まれてから初めて父になるといいますし、実はそういうものなのかもしれません。

手術の成功と、一日も早い快復をお祈りしています。

めも

皆さん朝から本当にありがとうございます。
個別にお返事できず申し訳ありません。
今は赤ちゃんとしっかりお別れすることを考えようと思います。

momo

流産手術、私も何度も経験があるのでめもさんのお気持ち分かります。
私の夫はいつもそばにいてくれましたが、食欲がない私の前でガツガツしっかり食べて、やっぱり手術するのは私だから違うんだろうなぁって思っていましたが、私が間違っていました。

夫は私が思っている以上に悲しんでて、それでも自分が元気でいて私を支えないと!と思ってくれていました。

手術前で、不安だし怖いし悲しいから自分だけがなんで!って思ってしまいますよね。
でもきっと旦那様も旦那様なりに色々な思いがあると思います。

めもさん、今はお腹の赤ちゃんのことを考えてあげてください。
そして母親として頑張って赤ちゃんを天国へ送ってあげて下さい。

お返事は大丈夫ですからね。

ままり

私もつい先日、手術を受けました。
麻酔から目が覚めて誰かがいないのは心細いと思います。
うちの夫も仕事を休んでくれて、側についていてくれました。
日頃の疲れで手を握ってくれながら寝てましたが(笑)、それでもソバにいてくれて心強かったし安心しました。
術後安静にしてる時、ナースコールをしなければ看護師さんなどはいらっしゃいませんでしたので、一緒に仮眠をとることは可能だと思います。
一生に何度もあることではありませんので、旦那さんに素直に気持ちを伝えるのがいいかと思います。
旦那さんは当事者じゃないので、どうしても認識が甘い部分あると思います(;_;)

今とても不安だと思いますが、術後もくれぐれも無理せずに体を休めてくださいね。

マママ❇︎

わたしも2回流産手術しました。

きっと旦那様も辛くて眠れなかったのかなぁ?と思いました😭

同じ痛みや悲しみを共有するのは難しいかもしれませんが旦那様なりに考えているのかもしれませんね。

辛いときは一緒に泣いたっていいと思いますよ☺️わたしもそうしてました。

めも

本日は朝からコメントをいただきまして、本当に本当にありがとうございました。
皆さんのコメントを拝見し、赤ちゃんのことはもちろん、主人も大事だと改めてたくさん涙し、手術に臨みました。
やはり主人も手術のことを思うと眠れなかったようです、ありがたいですね。

手術台でも大泣きして、気が付いたら終わっていた次第です。
お昼もなんとかとれ、主人も安心したのか仮眠をとっています。

流産が珍しいことではないこと、でもどうして私がという気持ちはどうしてもありました。
でも今回の赤ちゃんは私にたくさんの気付きをくれた大切な大切な子です。
主人とも、これからも気持ちをオープンに、一緒にいられたらなぁと思っています。

あと一時間ほどで手術後の診察になるようですが、目覚めたときに腹痛があったくらいで、多少のふらつきで済んでいます。
皆さんに支えていただけたおかげでもあります。
お返事できなかった方々には申し訳ありませんでした。
お気遣いいただいて嬉しかったです。
なかなか他人に話すことではないので、身内だけのやり取りにも疲れていたのかもしれません。

しばらくは体調も、精神的にも、ゆっくり休みたいと思います。
来週の診察が終わったら、大好きな保育の仕事に戻りたいです。

改めまして、本当に、ありがとうございました!