※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
へこたん
家族・旦那

義両親の事でちょっと悩んでいます。両家にとって初孫なのですが、私の…

義両親の事でちょっと悩んでいます。
両家にとって初孫なのですが、私の両親は凄く楽しみにしているみたいなのですが、義両親はあまり関心が無い様です。
先日も私が里帰り出産をするので、お宮参りも私の地元でする事になるね~と主人と話していて、祝い着とかどうする?って話していて、主人の時に使った物があれば、それを使うのも有りだね。と話していました。
そこで主人が主人の両親に、自分の時のお宮参りの衣装とかあるか聞くと、『お宮参り、お食い初め、七五三、何もしていません。合理主義なお父さんとお母さんを理解してください』と返事が来ました。その返事に主人もちょっとショックを受けた様で、自分の子にはきちんとしてあげたいね…と言っていました。
長男の初孫、しかも男の子なのにこんな感じって普通ですか?

コメント

deleted user

それぞれの考え方がありますから…人の考えに対して普通、普通じゃない、とは私は言えませんね…。干渉されなくていいんじゃないですか?

  • へこたん

    へこたん

    回答ありがとうございます。
    人それぞれ考え方があるのは分かるのですが、やらなかった事を合理主義って言われると、主人としてもお金がもったいなかったからやらなかったと受け取ったみたいで…逆に嘘でも、お金が無かったから出来なかったと言われたら、そうだったんだな…と思えると言っていて、主人が少し可哀想になったので…

    • 11月27日
deleted user

うちも両家初孫の男の子ですが、義実家はなんにも言わないですよー!
お義父さんは楽しみにしつつも私に気を遣ってか何も言わないようにしている雰囲気ですが、お義母さんは無関心…
実家の方は里帰りすることもあり、赤ちゃんスペースの用意や赤ちゃんグッズを買ってきたりとちょっとした孫フィーバーです(^^)
孫が産まれて顔を見ればまた変わるのかな?と思いますが、過干渉してこないのでラッキーくらいに思うようにしています\(^^)/

  • へこたん

    へこたん

    回答ありがとうございます。
    実家は孫フィーバーで、母はおくるみを編んでくれたり、父はこれからもっとお金もかかってくるけど、生まれるまでにいくらくらいかかるんだ?準備してやらなきゃ…とかなり甘やかされていて、多少は頼っています。
    確かに義実家に過干渉されるより、私の実家が色々やってくれた方が気を遣わなくていいかな…とは思いますが、合理主義って言葉が引っかかってしまって…
    もう少し言い方が…って…

    • 11月27日
ピースぱんすけ

結構周りの友達でもへこたんさんと同じこと言ってます!旦那の方は何も買ってくれないとかぁσ^_^;
でも初孫なのに…って思っちゃいますよねっ´д` ;
ウチは男の子2人だから将来孫が産まれてもちょっと遠慮するところはあるかも!何かしてって言われれば協力したいとは思うけどあまり積極的になるとお嫁さんに悪いかなぁ〜って(笑)
でもあまりにも関心がないのは悲しくなりますよねっ

あまりいい回答になってませんがすみません>_<

  • へこたん

    へこたん

    回答ありがとうございます。
    うちの主人が何かしてと両親に言うタイプでは無いというか、言えない環境で育ったのか、あまり言わないタイプで…
    でも本当関心が無いのは悲しいし、主人も何だかその対応にショックを受けたみたいで、ちょっと複雑な心境になってしまいました…

    • 11月27日
びびライダー

 TOPよりお邪魔します。

 義実家のことは、宇宙人と接するといいと思うような事例もあります。
私も過去に自分や実家の常識を持ったまま、義実家と接してしまい、盛大に病んでしまったことがありました(^_^;)

 後々になって考えたら、義実家には義実家のルールや考え方があるのは自然なことでした。
たとえそれが自分と合わなくても…
合う方の家庭同士だとしても、どこか違うことも必ず出てきます。

 干渉されない、否定されないのであれば、寂しいかもしれませんが、新たなスタイルの素敵な家庭を築いていってみてはいかがでしょうか?☺

 現代でも、ナシ婚やジミ婚ではじまる家庭もありますしね。
私も日本伝統文化、守れるものは伝えていきたい派です✨

  • へこたん

    へこたん

    回答ありがとうございます。
    何となくやってないんじゃないか?とは思ってはいたんです…主人のアルバム見ても、そういう写真が一切無かったので…
    そういえば、結納も結婚式も乗り気では無かったな…と後から考えて思ってしまいました…
    私も、昔から受け継がれてきた伝統って意味があるし、出来ることはしてあげたいと思っているので、おっしゃる様に、宇宙人と接していると思って割り切って接していきたいです。

    • 11月27日
  • びびライダー

    びびライダー


     言葉のニュアンスひとつ取っても、それが真意なのかこちらを慮ってか…まだまだ付き合いが深くはないと、察することも出来ずモヤモヤしますね。

     このこと一つだけで全てをシャットアウトすることはないですが、少なくとも行事に対する認識はこんな感じなんだな…とわかっただけ良かったかもしれませんね。

     義実家では何かと揉めると、あちこちの親戚と絶縁が必殺技です⤵
    兄弟の葬式すらもブッチしていて、驚きました。
    世の中には色々な考え方の家庭があるなぁと。

     きっと、ささやかでも何か行事をしてくれたことが後々お子さまが知ったならば、喜ばれると思います☺
    へこたんさんのご実家にとっても、お子さん誕生&成長の喜びを共有できることは親孝行になっているはずです。
    喜んでくれるところ、祝ってくれるところで、気持ちよく喜びあいましょ♪

    • 11月27日
  • へこたん

    へこたん

    私自身はまだ2年位の付き合いなので、モヤモヤしますが、主人は就職までは実家にいたらしいので、何だかショックを受けています…

    そうですね(^^)妊娠、出産を喜んでもらえる所でお祝いしてもらいたいです(^^)

    • 11月27日
龍珠

うちの旦那家も何もしてませんでしたよ!笑
お宮参りの話をしたときも「ちゃんとしてあげるんやね」と言われたし(^_^;)
でも嫌味のない感じです。
お宮参りも私の実家近くでしましたがちゃんと来てくれました(^_^)
子供を産むのはお嫁さんに来てくれた女性なので気を使うこともあると思います>_<
行事ごとは家庭によって違うので、へこたんさんもこれからご主人と家庭を作ればいいと思います☆

  • へこたん

    へこたん

    回答ありがとうございます。
    何となく合理主義って言葉が引っかかってしまって、そこを嫌味というか、これ以上聞いてくれるな。と言われた様な感じに受け取ってしまって…
    主人もショック受けたみたいで…

    • 11月27日
ばんびーる

おはようございます。
へこたんさんの状況と私も似てます(*˙︶˙*)ちょと悩みますよね?
これから仲良くやって行きたいと思っているんですからね

義両親様方は、関心がないわけではないと思います(❁・∀・❁)
きっと、実感がまだないのかもしれませんね。
やはり内初孫といえども...
里帰り出産という事なので、産まれて赤ちゃんに最初に接するのはへこたんさんのご両親。
里帰りがダメという訳ではないんです。ちょとしたヤキモチ?💧
みたいなのもあるかもしれませんし。
それと行事
わたしの家も七五三ぐらいしかできない家でした💧お金がかかるので経済的理由でしたけどね。
そういう事をしなくても、子供は幸せに育てる!的な
そういう意味?なのかもしれません。
それぞれの考え方だと思って理解してあげて下さい(*˙︶˙*)

旦那様もへこたんさんも、やってあげたいというお気持ちで夫婦がまとまってるので素敵な事です✨

うちは夫婦でもぶつかり合いましたから笑

あまり悩まず過ごして下さいね!
一番は元気に赤ちゃんが産まれてくる事ですから(*˙︶˙*)寒くなってきてるので体調第一で頑張って下さい。

  • へこたん

    へこたん

    回答ありがとうございます。
    本当仲良くやっていきたいと思っているのですが、結婚してもうすぐ2年経つのですが、色々な事に無関心な感じで…
    それが里帰りは主人と離れたくないのであまりしたくは無かったのですが、主人の仕事上ちょうど出産時期が一番忙しい時期で、なかなか休めない時期なので、実家に帰ってくれていた方が安心との事で里帰りを決めたんです…
    やってない事に対してもお金がかかるし、お金が無かったからとか言ってくれた方が主人もそうだったんだな…って気持ちになったけど、合理主義って言われるとそんなお金はもったいなかったからしなかったと受け取れてしまって、主人はショックを受けています…
    私も何だかモヤモヤ…
    本当に寒くなったので、お互い身体には気をつけなければいけませんね。

    • 11月27日
  • ばんびーる

    ばんびーる


    合理主義て言われると、ご主人もそう感じてしまいますよね💧
    お金がなかったからとして、
    そう言う事が親の意地で言えなかったのかもしれませんし
    親子なんだから言って欲しいですけどね!

    結婚というのは難しいです💧
    本人同士のものなんですが、
    両家の繋がりにおける価値観の違い、など色々これからも出てきます
    孫が産まれるとより一層💧
    不安にしてしまったかな...

    • 11月27日
  • へこたん

    へこたん

    実はこの前に結納や結婚式もちょっと揉めたと言うか、価値観の違いが露呈されてて…
    私の親は嫁にやるんだからこっちに挨拶に来てもらわないと‼︎とか、結婚式は両家の母親は黒留を着なきゃとか言っていたのですが、主人の親は結納はしなくていい、結婚式もするの?って言われてしまい、着物は苦しいから私はドレスにしますとか…
    私が自分の親を説得して、そこは我慢して貰っていたのですが、まだまだ試練はありそうですね…

    • 11月27日
ぷるるっとな

子育てや孫に対しても色んな考えがあるので、義両親にとってはそれが普通でへこたんさんにとっては実両親の反応が普通であって、「普通の基準」が違ってるだけなのかなと。
合理主義なのは自由ですし、それについてとやかく言えないですが、息子の前でそれを言ったらショック受けることも理解しようよってなっちゃいますね💦自分の息子にもそのようにズバッとしちゃうので、寂しいですが今後はそのような行事は誕生日も含めて期待しないで話した方が良さそうですね。
でも、旦那さんがそのような発言とかする方じゃなくて「子供には」となるような方でよかったですね🎵そして、行事事に義家族に振り回されることもなくそれはそれでストレスはなさそうかなと思います。
旦那さんはしばらくショックの状態かもしれませんが、子供が生まれ行事をこなしていくことで少しずつその気持ちが解消されたらいいですね(^^)

  • へこたん

    へこたん

    回答ありがとうございます。
    そうなんです…子供の行事をしてないならしてないでも構わないのですが、合理主義でしなかったと直接本人に言って欲しくなかったです…嘘でもお金が無かったから、出来なかったとか言ってくれると、主人も納得できたのに…って言っていました…
    それを言われて余計に子供にこんな思いさせたくないと思ったみたいです…
    子供の行事を主人も一緒に楽しめる様にしていきたいです。

    • 11月27日
☆ALOHA☆

うちの場合は義親が貧乏&宗教でお宮参りと七五三をやる文化がありません。
入籍直前からいろんなことでギクシャクしていたので、個人的に義親は死んだことにしてます(^◇^;)
だから、これから出産の報告や産まれてからの祝い事は声かけるつもりはありません。
ちなみに、自宅は両家ともに徒歩で行ける距離ですが顔を出す気もないです。

  • へこたん

    へこたん

    回答ありがとうございます。
    そうなんですね。本当にお金が無くてとか嘘でも言ってくれれば、受け取り方が違ってくるのに…って思ってモヤモヤしていました…
    主人自身が、お祝いは貰ったから、とりあえず何かのついでに実家近くに行ったら一回顔出すけど、それ以外はわざわざは行かなくていいかな…と言っています。
    逆に私の実家は女の一人っ子なので、息子が出来たと喜んで、主人の事も自分の子供のように可愛がってくれているので、私の実家に行くのは苦痛でも無さそうです。

    • 11月27日
いろりんママ❥❥❥

それはひどい義家族ですよね(>_<)初孫なのに!!
うちは義家族の地域がそういう祝い事を大事にしているみたいで、お宮参りやりましょう!と張り切ってますが、実際の準備はほとんど私達に押し付けてお金だけ出すって状態です。それもそれでめんどくさいです💦💦
そうおっしゃっているのであれば、へこたんさんの家族だけでお祝いしてもいいと思いますよ(>_<)後から何か言われたら旦那さんを通して、任せますって言ってましたよねといってやりましょう!!ささやかながらお祝いしました、と事後報告しておかれてもいいと思いますよ(´・_・`)

  • へこたん

    へこたん

    回答ありがとうございます。
    私の実家はお宮参りもしてくれるというので、そこは甘えて、一応やりますと声掛けだけして、来なければ来ないでいいよねって話していました…
    写真も撮るって言っていますが、来なければデジカメで撮った写真でも送っておいたらいいかな〜と向こうに対してもお金をかけない方向で行こうかと主人も話していました。

    • 11月27日