※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ公式
妊娠・出産

妊娠27週の初マタが出産準備で必要なものを知りたいです。入院時や退院時に必要なアイテムや、赤ちゃん用の布団についても相談しています。

今日の日替わりQ&Aでは、妊娠中の方の投稿を紹介します。

・・・・

現在妊娠27週の初マタです。
いつもお世話になっています。

今、いろいろと出産に向けて用品の準備をしているのですが、何がほんとうに必要で、何が別に必要ではないものなのかわからなくて困っています😢
たまごクラブなどを買って読みましたが、それでもあってるのか不安なので質問させていただきました😢

予定日は7/9で夏生まれの、性別は女の子の予定です。周りにも先輩ままさんは何人かいますが、多くの方の意見が聞きたくて、、

入院時、退院時、産後、絶対あった方がいい!というものを教えてください😣⚡️
ちなみにベビーベッドでなく、赤ちゃん用の布団にしようと思っているのですが、問題はありませんか?

・・・・

皆さんの温かい「回答」をお待ちしています。

※こちらの質問は投稿者さんの質問をママリ公式アカウントが再投稿したものです。
ご本人やママリ公式アカウントから「返信」をするのは難しいのですが、投稿者さんのような悩みや思いをもつ方々へ向けてのエールとして、優しいメッセージを「回答」していただけるとうれしいです。

※アプリ内で「ママリ公式」と検索、もしくはママリ公式タグをタップしていただくと過去に公式アカウントで取り上げた質問がご覧になれます。

コメント

2児ママ

ペットボトルにつけるストロー付きのキャップはあったら陣痛中に寝転んでても水分が取れるので便利ですよ♡
お一人目なら赤ちゃん布団でも大丈夫だと思います^_^あとは産後ベビーモニターとハイローチェアは買って本当に良かったなと思います^_^

うみうみ*4kidsmämä

ペットボトルのストローキャップは必須ですね😂
赤ちゃん布団はうちはありましたが3人とも添い寝してるので要らなかったです😅

マキロン

7/7に息子を出産しました~。
本当に暑かったので、
汗を拭うタオルとかボディシート。
あとはストロー付きのペットボトルとうちわは必須アイテムです!!
産褥を乗り切るために夜用ナプキンもおすすめです!足りなくなると思うので!

産後は、バウンサーは長い間
使いました(*´ェ`*)

ニャン吉

私個人での意見です。
まず、6月出産で蒸し暑かったので、病院のシーツが熱がこもって暑かった。
冷却シーツとタオルケット持ち込みしました。

足がむくみやすいので、着圧ソックス。

子供の物は、バウンサー、ベビーカー、チャイルドシートのみ買いました。
あとは、その都度足していく感じでした。

Mao

入院中はカフェインレスのペットボトルのお茶を10本ほど持ち込みました。いちいち買いに行くのが面倒だったので(笑)
産後は授乳まくらと、
あと、スリングです! 赤ちゃんによって違いますが、私の時はとにかく夜泣きがすごくてずっと抱っこでした。
そのとき、腱鞘炎になったので、スリングを支えに使って抱っこしていました。 ものすごく便利でした。

最後に、、私も赤ちゃん用のお布団でした。 特に問題はなかったですよ♫私自身も布団だったので、夜泣いて起きた時はすぐに抱っこできました。

まるころ

お母さんが布団で寝るなら赤ちゃんもお布団で大丈夫だと思います。
私はベッドで寝ていたので目線を合わせるためベビーベッドを買いました。

陣痛が来た時、何分間隔に痛みがあって、何秒間痛みが続くか病院に連絡しないといけないので、デジタル時計とアナログ時計を小さいのを両方用意しました。当日痛みに耐えながら時計を握りしめていたのを覚えています。
産後、授乳クッションは必須です!

しーちゃん

病院によっては貸してくれるとこもあるかもしれませんが、私は抱き枕必須でした💦
まだ小さくて支えにくい赤ちゃんの授乳の時も役立ちますし、後陣痛が痛くて丸まって寝てたので、抱き枕があると楽でした😊

suger

私は真冬でしたが、病院の中はやはり設定温度が高めなのか、暑く感じたので私も前の方と同じく、タオルケットは持ち込みましたね。うちわも。

そんなに急がなくても、産んでからでも買いに行く余裕はあると思いますよ♡

華夢

絶対に骨盤ベルト!
なんまいあってもいいです!

R

入院時退院時は円座があるとほんっっとうにいいです!!(病院にいる間は病院側で貸していただけるかもしれません)
私は傷が触れて座るのにも一苦労でした😂円座があるととても楽でしたよ!
もし付き添いの方がいらっしゃるのでしたらうちわで仰いでもらうといいと思います
とにかく汗がすごく出るのでタオルは必須です(*^^*)
また母乳の場合ですと授乳枕があると腕が疲れなくてよかったですよ😊

私もベビーベッドを買うか迷ったのですが
人肌恋しい子だと隣にいないと寝ない子もいると母に言われて
布団で様子見という形で今に至りますが
ベビーベッドがあればよかったなと思ったことは特になかったです!
ただ私はになりますが...寝室にはお布団朝、お昼のときは布団ではなくお昼寝マットをリビングに置いて寝かせて使い分けています

長々と語彙力のない文章で申し訳ないです...
母子共に健康で出産終えることができますように🎶
お母さんファイトです!!

みんみ

入院時は箸とかスプーンとかお見舞いで持ってきてくれたもの食べるのに便利でした!パジャマは前びらきのものであれば授乳口が付いてなくても普通のでも良かったなぁと思いました。授乳口あっても最初は授乳に慣れてなくて前をはだけないと上手くあげられなかったので(;´Д`)産後はリビングで過ごすことがほとんどだったので長座布団に転がしていました!あとベビーの肌の保湿は夏でもしっかりした方がいいです!アトピーとかにもなりにくくなるみたいですし乳児湿疹も引くのが早い気がします!私はアロベビ を使っています!ベビーベッドはなかなか寝てくれない子も多いみたいです、うちの子はよく寝ましたが、笑 粉ミルクはほとんどつかいませんでした、、あと温度計もいりますね!猛暑ですから(;´Д`)

きいママ

背中スイッチが作動する子にはおやすみたまごというクッションベッドがおススメです!大きくなることを考えてビッグサイズにしましたが、長く重宝しました!!ほんとにいつも置いたら泣く感じでしたが、これを買ってからほんとに泣かなくなりました!!
電動のハイローチェアもありますが、うちの子には効かなかった〜!

  • あき

    あき

    おやすみたまご初めて知りました!

    • 7月21日
あき

赤ちゃん用お布団もベビーベッドもいらないと思います!たたみに布団で一緒に寝るのが寝かしつけもしやすいし、ハイハイしはじめても安全です!

寝返りなどの発育にもいいです!

ベビーモニターはタブレットとスマホがあればラインを使って代用できます!

あと、赤ちゃんの性格にもよると思うので、生まれてからじゃないとほんとにいるものってなかなかわからないです😅ネットでもすぐに購入できる時代なので、生まれてからでも遅くないものはそれから準備してもいいと思います!

ベビーカーA型はレンタルにしたら良かったと思ってます‼️

deleted user

私は出産前に洗浄綿買ってあったんですが全く使わずで無駄でした😅

モネ

みなさんも言ってますがペットボトルのストローは必須ですね!
ナプキンは産褥用のは病院から貰えたので、足りなくなったら夜用のいちばん大きいやつで大丈夫だと思います!
私が要らなかったのは産褥ショーツです。看護師さんに産褥ナプキン交換してもらうのは産後くらいだし、傷口のチェックも全部脱ぎましたので。
あとマジックテープの部分が股に当たってストレスでした。
3枚セットではなく1枚でいいと思います。

えみ

自分の準備なのですが、私はナプキンでした!足りなくなり旦那のお母さんに買って来てもらったこともありました (>_<)

うさこ

ペットボトルのストローキャップは私も使いました!助かりました!!

7月生まれなら、お家ではコンビ肌着1枚で過ごせるかと思います!!足までおおわれるので私はお家ではコンビ肌着1枚着せてました!
あとは授乳クッション!
夜間の授乳の際には手元ライト?みたいなのも助かります!真っ暗の部屋から急に明るくしない方がいいかな、と思って、、、

私はたまひよを見て搾乳器買いましたが実際にはあまり使わなかったので、搾乳器は様子見ですぐ買わなくてもいいかもです(*^_^*)

そら

4月に出産して私個人の意見です。
・病院内が暑かったのでリップ、うちわ。カーディガンは持って行ったけど邪魔なだけでした。
・携帯の充電器
・夜用ナプキン
・ボールペン
・メガネ
・ストロー付きのペットボトル使わなかったです。レモンウォーターとかチューチュー飲めるものが陣痛中助かりました
・育児本とか持って行ったけど邪魔だし読む暇なかったです
・着圧ソックス
・産褥ショーツも買ったけど院内で洗濯して使い回せばそんなに数はいらないと思います

あかな

出産の時にあってよかったものは、ペットボトルのストローキャップとうちわ、ウィダーインゼリー、あと電気の光が邪魔に感じた時や痛みが来た時に掴んだりしていたバスタオル。陣痛の間隔をメモるノートとペンです。

産後はとにかくタオル。赤ちゃんが寝る所に敷く物やベッド以外の場所に寝かせる時も下に敷いたり色々な場面で必要かと思います。
搾乳機は要らないだろうと思っていましたが、1番初めに買い足しました。

なつ

S字フックが役立ちました
荷物が多くなって置き場所に困った時に便利です

ママリ

入院の時に失敗したなと思ったのはスリッパです。足先が開いていないのにしたら蒸れて臭くなりました。

絶対あったほうがいいものより、いらなかったものや微妙だったものを挙げると、まず、ミルク関係はあわてて用意しない方がいいです。私は母乳の出がよく一度もミルク買ったことありません。哺乳瓶レンジ消毒のやつを買ってありましたが無駄になりました…
一応買うべきものリストアップしておいて必要なら入院中に家族に買いにいってもらうとかでもいいかと。
病院で使ってみて哺乳瓶や搾乳器同じの使いたいと思うかもしれませんし。
私は最初搾乳してましたが、搾乳器病院と同じのネットで買いました。すぐ届きますからね!

次に、夏生まれには関係ないですが、雪国の真冬生まれでもおしりふきウォーマーも全く必要ありませんでした。

ベビーバスはふくらますタイプのは柔らかくて頭ぶつけたりとか心配ないのでいいですが、普段見ることのないくぼみの奥ところがカビてしまいました。

腹帯やトコチャンベルト。買ったけど何の効果も意味もありませんでした。必須な感じの人もいるようなので人によると思います。

ゆきりん

授乳クッションとバウンサーはほんとに役に立ってます❗
三人いますが、三人とも役に立ちました(^^)
ベビーカーや抱っこ紐は1ヶ月くらいしてからでも(^^)
夏だから短肌着、ガーゼ沢山いるかも
あとベビーバス
布団はママが布団なら楽ですよ🎵

tokky

赤ちゃんを誤って踏んでしまう可能性のあるお子さんやペットが居なければお布団で大丈夫だと思いますよ(^^)

私が産後買って良かったものは、
しろくま堂のスリングです。
うちの子には特に合ったのか、スリングで抱っこすると早く寝てくれて
下ろす時もバックル等音がしないのでバレにくかったです。
慣れると上げ下ろしがエルゴより早いので、検診や予防接種の時も使っています。
7ヶ月になっても、長時間の外出はエルゴ、家での抱っこや寝かしつけと病院ではスリングという様に併用しています。

良かったら見てみて下さい(^^)

クロワッサン

皆さんも書いてますが、ストローは本当必要です!

あとは、私の場合、入院中、お昼ご飯を食べるお箸を洗うのが面倒だったので、割り箸を何本か持って行ったのですが、洗い物の負担が減るのでなかなか便利でしたよ!

夏場の出産は産んだ後も、入院している部屋が赤ちゃんに合わせて部屋が暖かく設定されていると思うので、ママは暑いですし自分の汗を拭くタオルは何枚か必要です!

赤ちゃん用、肌着、おくるみまたは大きめバスタオルを複数枚、退院時にも必ず必要なので用意して置いた方が良いです!

後は、骨盤ベルトも持っていくべきだと思いますよ!

いがいとすぐに必要なのが、爪切り!爪が伸びてると赤ちゃんはすぐ顔に傷がはいるのであったほうが良いです!

いらなかったものは、母乳を冷凍できるフリーザバッグ?と、ミトンですね。全然使いませんでした。

ママリ

入院時はストローキャップです🙋‍♀️
よく言うテニスボールと円座クッションは、私の産院には常備してました!円座が退院後も必要になるかは分からないので、出産後に必要に応じてご家族に買ってきてもらってもいいと思います。
退院時は、車だったらチャイルドシートが必須です!つけてないと退院できない病院もあるとか…
産後は、肌着、ガーゼ、オムツおしりふき、ベビーバス(桶や衣装ケースなどで代用可)、ベビーソープ、つめ切りがあればなんとかなると思います💪オムツは産後入院中に病院と同じものを買いました!

いず

産後はベビー布団で十分だと思います。
だんだん自分の布団に移行すると思います(笑)
暑い時期なら汗いっぱいだと思うのでガーゼ生地のタオルや下に敷けるサラサラ系のタオル。
母乳パット。
授乳しやすい下着。
ベビーカーは産後でも全然間に合うと思います。

バウンサー、スイングラックなどは重宝する人とめっちゃ嫌がって全然使わなかったって人といるので慎重に検討するべきかと。

産後は足が本当に浮腫むのでそれ対策の靴下はあると楽かも?しれません。

服関係は夏だしあまり多く用意しなくてもすぐ洗っても乾くしすぐ大きくなって着れなくなるので注意です。

のんママ

初産だと想像がつかなくてわからないですよね!
出産時は、病院から言われた出産セットの他に円座クッションは絶対あった方がいいです!お尻が痛くて普通に座れないです…

ペット飼ってるとベビーベッド必要だと思いますが、うちはいなかったのでベビーベッドは私も使ってなく赤ちゃん用布団です。でもそれすらいらなかったかもと思ってます。普通の布団で充分かも。むしろ寝返り始まると大きめの方が安心です!
抱っこ紐は必要かと。ベビーカーは車移動が多い場合はあまり必要ないような気がします。スーパーにも2か月から座れるのありますし。

2人の息子と戦い中ママ

かなななななななななななななや

梨央

何だかんだ買ったもの半分は使わなかったです😅💦💦

ベビーベッドも大きなゴミになってしまいました😅😅

布団は今も大活躍してます✨✨

あき

夜用ナプキン!
貰える枚数が限られてました!
施設内の自販機は高くて勿体なかったです。
ベビーベッド要らなかったです💦
逆に泣いてしまい、
生まれてから添い寝してます😀

deleted user

入院中、すっぴんで人に会うのが嫌だったり、エアコンで喉やられるのでマスクあった方がいいです!

ま。

出産後一番辛かったのがお尻の痛みでした😭
普通に座ることができなかったので病院でお借りした円座にとても助けられました!

産褥ショーツや悪露用のナプキン、着圧ソックスなどは病院で準備してくれるセットに含まれていました!

赤ちゃんのもので準備したのは、チャイルドシート、ベビーベッド&布団、オムツ、お尻拭き、お洋服は最初の頃は肌着中心なので肌着が何枚かあった方がいいと思います。
でもすぐに大きくなって着れなくなってしまうのでたくさんはいらないかなーと。

参考にしていただければ幸いです!
元気な赤ちゃん産まれますように♡

まにまに

ペットボトルのストローキャップと、汗拭きシート、あとは唇が乾燥するのでリップクリームがあると便利だと思います😊
汗拭き用のタオルはフェイスタオルとか大きめだといいかも。うちわもあると良いかと思います💕

産後は足が象のように浮腫むので、着圧ソックスも便利でした😊

アイカ

一番助かったのは、新生児から使える抱っこひもです。
これがなかったら、里帰り中に家族とご飯が食べれませんでした。
自宅に戻ってからも大活躍でした!

  • なすび

    なすび

    入院予定の特別ご飯が美味しい病院でなければふりかけを持っていくことをおすすめします。

    授乳クッションは重宝してます。

    A型ベビーカー、ベッドはレンタルで十分かと。

    • 7月20日
  • なすび

    なすび

    返信つける場所間違えました。失礼しました。

    • 7月20日
ひーちゃん

授乳クッションは必須かと思います。母乳でもミルクでも楽チンです

冬だったので、退院後お世話をする際、時間に加えて温度と湿度を表示するデジタル時計、重宝しました。エアコンでの環境管理にきっと必要になると思います。

うちも布団です。うごきまわるようになったので、今はベビーサークルで囲ってます。動くようになってからベビーベッドがほしくなりました…

みなママ

ペットボトルに付けるストロー付きのキャップは絶対必需品です♫

退院時、車の場合でしたらチャイルドシートですかね!
春生まれの子だったので紫外線対策で車にサンシェードつけましたよー☺️✨
授乳時に授乳クッションがあると便利です!
あとは、バウンサー、オムツ、新生児から使える抱っこ紐ですかね❤️

ベビーカーは、生後1ヶ月頃に赤ちゃんを乗せて選びました!

ベビーベッド購入しましたが、ベッドで寝ない子だったのでベビー布団だけでも良かったなって思いました😭

mii

私の場合産んだ後身体のむくみが酷く、足なんて象のように🐘なってしまいました😂なので急遽着圧ソックス買って来てもらって少しは楽になったので、着圧ソックスあると良いですよ!
あとは産院では用意されてなかったので母乳パッドですかねー!
赤ちゃんのオムツは用意されてたのにそれでは足りず家から持って来てもらいました(><)

deleted user

IKEAの空気で膨らますタイプのマットは、
お風呂上がり、オムツ替えで重宝しました!
・オムツ替えでのお漏らしも拭き取るか軽く水洗いして、空気を抜いて干せる
・お風呂上がりも、バスタオルを何枚も重ねなくて済むので洗濯は減る
子供が一人で立てるようになるまで、使いまくりました!

  • deleted user

    退会ユーザー

    因みにお昼寝もしばらくコレでした!

    • 7月20日
まみ

6月に出産しました。
私は、産後用に1ヶ月分の食料を作り置きしときました🤗
色々冷凍しまくって解凍すれば食べられる状態にしておいたので、すごく楽でしたよ😊
産後は、思うように動けないので冷凍が嫌じゃなければおススメです。
あと、コープの宅配サービスも加入しておきました。

ベビーベッドは、お下がりでいただきましたが、使ってません。
お布団だけで十分だと思います。
ベビーの隣で、自分のお布団敷いて寝てた方がお世話が断然楽なので😆
赤ちゃん楽しみですね👶
出産頑張ってください🤗

  • あき

    あき

    すごいっ‼️

    • 7月20日
あや

着圧ソックスは必需品です!
メディキュット持っていったおかげで、産後にくる猛烈なむくみにも耐えられました😭産後2,3日目のむくみはやばいです!数時間履かなかっただけでも足首が象さんみたいになりました💦
あと円座クッションも!出産時の傷と痔、円座がなかったら乗り切れませんでした…。
それから、私の場合は同室の人でイビキがひどい人がいて、体力回復のために30分でもいいから寝たいのに眠れなくて大変でした…。退院間近に売店で耳栓買ってようやく寝られたけど、相部屋になる予定だったら耳栓は用意しておいた方が安心です(>_<)

退院後すぐは授乳クッションが必需品でした!病院での授乳指導は授乳クッションを使っていたので、ないと帰ってからすぐは授乳できなかったです😂

りんごちゃん

自然分娩なら、円座の高いフワフワなやつです!
病院のはペタンコで退院指導とか授乳とか、なにかと痛かった。。。
あとは、ペットボトルのお茶とストロー、すごーくマイナーな病院だったのでシャワーもボロボロだし、シャンプーにドライヤーも行けてなかったので、次産むときはお風呂セットとドライヤーは絶対に持って行きます。
身体中痛いのに、乾ききらない髪の毛ビショビショで寝るとか、すごく苦痛でした。。。

子供は、たまひよに書いてあるのは一通り使いました!
でも補助乳首?みたいのは、授乳に慣れるまで良く使っていたので、母乳教室の哺乳瓶の乳首はおすすめです!おっぱいジャアジャア出る人はいらないと思いますが。。。

ラッコ

母乳の出が良かったので、母乳パットは必須でした。哺乳瓶は病院と同じ物を買っておくと赤ちゃんも慣れているので使ってくれるかもしれませんね~☺

ぽち

みなさんおっしゃっていますが、出産時はペットボトルストローが必須です😂👌
陣痛来てる中、起き上がってドリンク飲むのは不可能だったので助かりました😂
産院によっては円座クッションやテニスボールが置いてあるところもありますし、出産グッズは買う前に産院に確認してからのほうがオススメです(*'▽'*)
オムツや母乳パッド、産褥パッドなどももらえるので、退院後に足りなくなったら買い足した感じで、産前に準備した物はほとんどありません(笑)
服と爪切りと布団くらいです😅

ごろさち

赤ちゃん退院後、ガーゼはたくさん使ってます(^ ^)
沐浴だったり、汗拭いたり、授乳後にお顔拭いたり、何かとガーゼ使うのでうちは30枚はあります(笑)
30枚はあり過ぎですが20枚はあって良いと思いますょ!なかなか洗濯出来ないから少々使っても心に余裕があった方がピリピリしなくていいですょ♩

すんたけ

特に多い日の夜用ナプキンたくさんあった方がいいです!
産褥ナプキンは多分病院でもらえると思うし、使い続けてて私はかぶれました。。
授乳クッションはマストで、ガーゼシーツみたいなのがあると赤ちゃんには良いと思います。
あとはベビーベッドは一人目や動物飼ってなければなくて大丈夫だと思います。

3児ままん

産婦人科がどこまで親切か💡
によって入院中に必要な物が変わりますね💦
入院中喉がやたらと渇いて
飲み物わ必要でした❇️あとタオル❇️
陣痛中の飲み物わ看護婦さんが
水のペットボトルにストローさして
持ってきてくれたり色々してくれたので
私わ何も不便なかったです😂
ナプキン系も終わればくれたのでw

産後わ授乳クッション🎵
赤ちゃん置くのにも使えます✌️
ガーゼやハンドタオルわ赤ちゃんに
使うので沢山あると便利です🎵

ベビー布団わ用意したものの
同じ布団で寝かせちゃったので
無駄になりました💧

あかり

入院時、なかなか本陣痛にならず、結構痛いと感じる微弱陣痛が長時間続きました。
出産まで食事が喉を通らず、半日以上何も食べられない時に持って来ていたウィダーインゼリーがありがたかったです

それが無かったらいきめなかった(´∀`;

あとはペットボトル用ストローキャップ

いきみ逃し用テニスボ

nico☆

円座クッションは
必要不可欠でした!

あと、陣痛中のペットボトルのふたは役に立ちます😊

赤ちゃん用の布団でもいいと思いますよ!

rubby

・入院中
先が曲がるストロー
→まっすぐストローだと飲みにくい💦
着圧ソックス
→かつてないくらいむくみました…
むくまなくても、入院中は血行悪くなるので💦

・退院
おくるみかガーゼケット
首すわり前から使える抱っこひも
→帰宅手段にもよりますが。
抱っこひもはすぐは使わない!て意見もありますが、災害時とか考えるとあったほうがいいと思ってます。
一ヶ月検診で使いましたし☺

・産後
ベビーベッドは子供により!
レンタルで試して、良ければ買うのがオススメです。
うちはがっつり使いました~
温湿度計、子供用体温計、爪切り、保湿クリーム、赤ちゃん綿棒、ベビーオイル、大量のガーゼとタオル
このへん必需品です。
乳児用バスチェアは便利です!!
慣れない沐浴、一人でも安心してできます。

じょん

1人目が7月産まれ
2人目は3月産まれ

1人目は陣痛からの帝王切開で2人目は予定帝王切開でした。


*100均のペットボトルストロー
陣痛中も出産後も使えます。特に帝王切開だとなかなか動けないので助かりました。
*うちわや扇子
陣痛中あおいでもらったり、産んだ後も暑くて使えました。
*のどあめやマスク
エアコンなどで喉を痛めたので助かりました。
*トラベル用化粧水や洗顔
シャンプーなどもこだわりがあれば持っていくべきですが、やはり化粧水や乳液や洗顔はいつもと同じ物がいいと思います。
*モンダミン
歯磨き意外にも口が気持ち悪いとすぐ口をすすげました。
*ビニール
洗濯物を持ち帰ってもらう用。
*延長コード
病院でも貸してくれますが、壊したら悪いので持っていきました
*充電器
必須です(笑)
*体拭くシート
出産後、数日お風呂に入れず夏なので汗かいてベタベタしたので使いました。
*ベッドに引っかけられるカゴ
これは凄い必要でした。携帯やら病院で出た薬やらなんでもすぐに取り出せて楽でした。

哺乳瓶やら肌着はもう準備しているかと思いますので書きませんが、私は足りない物は入院中にネットショッピングをして退院の日に届くようにしてました(笑)

ちゃみ

私は会陰切開したので、産後病院で座るのが痛くて痛くて円座クッションは必須でした。病院にあったので助かりました✨
あと産後の入院中めちゃくちゃ足がむくんだけど、産院で漢方処方してもらいすぐ良くなりました。
皆さん色々書かれていますが、何が必要か見極めて、買い過ぎない、荷物持って行き過ぎない事も大切ですよ!

しじみちゃん

入院時はきっと案内に書いてあるものがあれば大丈夫です! 売店がある産院なら大丈夫ですが、ない産院だと小銭はあった方がよいです ⋆⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝ 病院が終わってから自販機などで飲み物買うかもなので☺️💗

退院の時は赤ちゃんのお洋服やベビードレスで、車にはチャイルドシートを付けてきて貰ってください★ 保険証を忘れないように!
あと、夜などパジャマで来た時は退院する時のママの服忘れないでください ! 私の友達で子供服は持ってきてママの服忘れてパジャマで帰った友達がいました 笑 いい思い出ですが ( *¯ ꒳¯*)✨

産後は、夏なのでブランケットや赤ちゃんのお布団、肌着が5枚くらいに外出用の服が3枚くらい用意しておいて足りないものは後から買い足しするのがオススメです!
母乳が出ればミルクはいりませんので、産院で入院してる時にもし母乳が出なければ家族にミルクを買っておいてもらったりで🆗
私は母乳が沢山出たので買っておいたミルクを結局今でも使わずじまいでした😱
あとは、オムツはとりあえず産院でもらえるのを使いましょう! 赤ちゃんによってはオムツかぶれで使えない種類があるかもなので、オススメはAmazonなのどで色々なメーカーのオムツがお試しで2枚ずつくらい入ってるので試すといーですよ♥ うちの息子はオムツかぶれが酷くてまとめ買いしておいたパンパースが使えず3パックくらい譲ってしまいました ( ´•̥̥̥ω•̥̥̥`)

長文になってしまいごめんなさい 😭🙏
ママさんとベビーちゃんが何事もなく出産終えれますように 🌼

マナママ0728

産後は円座クッションがあった方がいいです。
座るのも大変なので(>_<)

産褥ショーツとかもあったり、病院では産褥ナプキン等も準備してくれる病院もありますが、
私は4人出産の時必ず生理用のショーツナプキンは持参してました!
生理が漏れるどこどころの出血じゃないので。。。
ショーツナプキンに産褥用のナプキンも敷いて履いてました。

ちー

7月3日に出産しました。

他の方もおっしゃってますが、ペットボトルのストローキャップ便利でした。
あと、お茶は凍らせていくのがいいかと!
陣痛中、飲んだお茶が生ぬるくてあまり飲む気になれませんでした。。

他はバスタオルや着替え、歯ブラシなど。
産褥パットや除菌シートなどは1式病院でもらえました。
授乳パットもいくつか持っておくと安心ですが、私はなかなか出ずで使いませんでした。
院内歩く用のスリッパは100均で購入しました。

はなり

母いはく、産まれて買いに走っても十分間に合うと(笑)
友達も、ママによっても、赤ちゃんによっても、必要場ものが変わるので、あれこれ買いすぎない方がいいそうですよ(^-^)/

あと、出産が近づくと、お下がりなど、けっこういただきものも多くなってきます!

私も買うものが多くて心配してましたが、ベビーバスや哺乳瓶、ベビーベットまでいただいちゃいました(*´∀`)

はる

ゼリー飲料が重宝しました(*^^*)
カロリーメイトのゼリーとかあれば陣痛が治まってる時など飲みやすいかもしれませんね(*^^*)
私は1晩中陣痛があったのでベッドの上が暑くて溜まりませんでした…。うちわを持って行ってたらナースさんが扇いでくれましたよ(*´ω`*)

あとは…天井に吊るしたりするメリーゴーランドみたいなものがあればいいかもしれませんね(。•ᴗ•。)

みー

《準備しておいてよかったもの》
ベビーラック
コンビ肌着
消耗品類(オムツ、おしりふきなどなど)
授乳クッション

《産後に検討すれば良いもの》
◇哺乳ビン(完母希望でしたがうまくいかず退院時に買いました。今はほぼミルクのため、それを見越すなら240mlとかの大きめのが良いと思います。家で使うのは瓶がおすすめ。冷ましやすいです。最低限2本あれば十分使いまわせます!乳首だけ買い変えていく感じで、、。出先用に必要なら、+3本あると余裕があるかも。出先ではプラスチックの方が割れとかは心配しなくて良いかも!哺乳ビン使うなら、消毒はミルトンが一番楽なように感じます。)
◇抱っこ紐(暑くて外に出られないので、うちは生後2ヶ月ですがまだ買っていません。どうしても産後すぐにたくさん外出が必要ならあった方が良いのかも??)
◇ベビーカー(抱っこ紐と同じ理由で私はまだ買っていませんが、今はまだ間に合っています。)
◇ベビーバス(私はベビーバスは3ヶ月レンタルにしました。チェアのようにも使える物です。首が座ってからバス用のチェアを買おうかなと検討中です。)
◇新生児用の洋服(夏で暑いので、家ではコンビ肌着だけで過ごしています。なので、コンビ肌着が5枚程度あれば十分!見た目も可愛いものにすれば肌着感も薄れます。お洋服はお出かけ用に2枚くらいで良いかも!)

《私は、買わなくてもよかったなと思ったもの》
◇授乳ブラ(普段からブラトップを着ており、ずらせば授乳できたため)
◇新生児用の短肌着(コンビ肌着で過ごしているため。あと、服着せるときも暑すぎて重ね着させられず。服着せるときも1枚直接着せちゃってますがうちは問題なさそうです。買うならうすーいメッシュ素材とかなら良かったのかも。)

《私は、最初から用意すればよかったと思ったもの》
◇絶壁防止まくら(途中から使い始めたけど向き癖ついちゃって頭がすでにペタンコ。どうせ買うならぺたんこになる前に、最初から用意するべきだったなぁと。)


細かいものは省いちゃいましたが、こんな感じかなぁ??
足りない時は足りないなりになんとかなります!笑
最初は買いすぎずその都度買い足して行くのが良いかと!

ミミィ

ペットボトルのストローキャップはお産の時に役立ちました。ただ、メーカーによっては合わないペットボトルもあるので気をつけてください😣私は出産当日に装着したら、合わなくて漏れ漏れで旦那が両手で抑えながら飲ませてくれました。

夜用ナプキンは退院後も悪露が続くので買い足しました。
産後の足の浮腫が凄いので着圧ソックスも必須でした。

退院後は授乳にも役立つ抱き枕、会陰切開後の痛みや痔になることあるのでドーナツクッションもかなり役立っています。

赤ちゃん用はバウンサー、沐浴用のお風呂もかなり使ってます。
布団は、旦那と一緒のベットなので潰されたり埋もれたりする事恐れたのと、ホコリの巻き上がりや掃除の事も考え、ベビーベットにしました。IKEAのは安かったです。なので、お布団の選択は部屋の環境にもよるのかなーとも思います😉

出産後は、なかなか出かけられなくなるので、今のうちにお体の調子よければ色々出かけて吟味してみてくださいね😌

みー

チャイルドシート忘れてました!

もりもり

個人的に、、

入院時
・ストローキャップ
・うちわ
・カイロ(夏でも!痛みが和らぐ)
・S字フック(ごみ袋をさげたり)
・ミニトートバック(お風呂や売店などに活躍)

産後すぐ
・汗ふきシート
・流さないスプレータイプのシャンプー
(結構すっきりして、あってよかった!)
・着圧ソックス(むくみが本当にひどかった)
・低反発の円座(ないと座れなかった笑)
・ナプキン多め(トイレに行く度に替えます)
・骨盤強制(ないとまともに歩けない)

このくらいですかねぇ、、

円座は、安いのを買ってしまって、逆に痛くて座れず、、結局産院の低反発のふかふかなものを借りました!笑
産院で借りれるか聞いてもいいかもしれないです!

あかちゃん用の布団、問題ないと思います。うちは床に布団派でバウンサーを寝室に移動して起きたらリビングに移動して、と面倒でしたので、ベビー布団用意すればよかったなと思いました。!
今は知り合いがベビーベッドを譲ってくださりリビングに置くようにしました。

しょこたん

こんばんわ😆✨
あった方がいいなーって思ったものは、ペットボトルにつけるストローキャップ!
授乳ブラやパッド、搾乳器✨
赤ちゃんの肌着10枚くらい!!
(結構吐き戻ししたりするから、多めの方がいいかもです✨)
赤ちゃん用のふわふわタオル
スタイ
新生児用のオムツ(自宅用)
哺乳瓶(新生児用)2本位
お湯を保温するポット
完母にするなら必要ないかも^^;
沐浴剤
赤ちゃんの保湿剤
(私の場合は馬油✨)
新生児用のお風呂(膨らませるビニール性が邪魔にならないです)
逆にベビーベッドでは寝なくて添い寝で寝たのでベビーベッド、赤ちゃん用の布団は不要でした(。ノε`。)
今では子供の遊び場と化してます(笑)
バウンサーと、ベビーカーは先に買っておいた方が何かと便利だと思います✨

杏仁ぷりん

ウィダーインゼリーなどのゼリー系飲料が、とても活躍しました!

私は陣痛が始まってから胃の中の物を全部吐いてしまい、水を飲んでも吐いてしまう程でした。

あらかじめ長時間の陣痛に耐えるために、ゼリー系飲料を用意してあったので、少しずつ吐かない程度に摂取して、16時間程の陣痛を乗り越えました!

付き添いの主人も夜通しで、食事もろくに出来なかったので、同じくゼリー系飲料を飲んで空腹を紛らわせたようです。

産後も疲れと脱水症状が酷く、すぐには食事が出来なかったので、半日程寝たきりでゼリー系飲料をあるったけ飲んで、乗り切りました!

色々な状況を考えて、用意しておいた方が良いと思います。

ちゃんぎー

・ペットボトルのストローキャップ🍹(陣痛中に飲むときかなり便利でした)
・うちわとタオル(2月出産でも暑かったので😂)
・産後に授乳クッション
↑はみんな必須アイテムだと思います😁


私はですけど、赤ちゃん用の布団買ったけど1・2回使ったくらいで添い寝で一緒のマットレスに寝てるのであまり使いませんでした😣💦
ベビーカーは産まれてからゆっくり買っても全然大丈夫でした😊

長々とすみません😣💦
出産頑張って下さい🤗⭐️

マリモ

普通分娩ですか?
私は無痛だったのが陣痛がきて
破水して結局は帝王切開だったんですが 陣痛は下っ腹が痛んだり 腰が物凄く痛くなったりとするので
テニス🎾ボ-ルやゴルフボ-ルがあると腰が痛んだ時に
もしご主人様とかが立ち会うのでしたら 押して貰うと楽だと思います!
出産 ドキドキしますね💓
頑張って下さい😊

まゆママ

入院中の着圧靴下!
あんなにむくみが酷いなんて思いませんでした(笑)
足とか2倍くらいに膨らんでた(^_^;)

まなふぃ

産後でほぼあって間違いなかったものはこれでした🤗

⚫︎必要だったもの
短肌着と長肌着 50〜60サイズ
おむつ新生児用
おしりふき
無燃紙のバスタオル
おくるみのガーゼ
エルゴの抱っこ紐(1ヶ月から使えるやつ)
沐浴の空気で膨らませて使えるバスタブ
授乳クッション(母乳育児予定なら)
湯温計
赤ちゃん用爪切り

赤ちゃんの肌着だったり、沐浴などでメインに使うアイテムはあって間違いなかったです!
メイン以外の沐浴の石鹸や肌のお手入れだったり成長した時の服などは、産まれた子によって早く買っても着れなかったりするので産まれてたから買い足していけば大丈夫です😄💓

初めてのママリ🔰

ペットボトルにつけるストローと夜用ナプキンは買っておいた方がいいです。それから、赤ちゃんの肌着やベビー服はできるだけ多めに持っていったほうがいいです。汚したり汗を書いたりかなり使うので。抱っこ紐はかなり重宝しています。長く使うものなので負担の少ない良いものを買ったほうがいいです。

ちゃみ

ペットボトルにつけるストロー付きキャップは陣痛中役に立ちますよ!
百均でうってるから一つあると良いですよ(^^)

ガーゼや小さめのハンカチは、授乳の時に頭と腕の間に挟むとママも赤ちゃんも汗が吸い取られて良いですよ!

赤ちゃん用布団でいいと思います。

いっちゃん

色々迷いますよねー!
入院中はほとんどのものを産院が用意してくれてると思いますが、もし無いならお産パッドやナプキン超ビッグサイズ、スリッパ、産院の服がワンピースタイプならスパッツ的なもの(面会のとき産後は足開きがちなので)、お水2L×入院日数分(母乳なら特にすごーく喉乾くので毎日誰かに買ってきてもらったらいいと思います)、お泊りセット、面会者用ドリンク等、、、まずは産院がどこまで用意してくれるのか確認してみて下さいね(^人^)
退院時、もし母乳が出にくかったら粉ミルクセット一式、ガーゼケット、引き続きお産パッド、
退院後は円座クッション授乳クッション、1か月後から骨盤ベルト、授乳服、、、とかですかね。でも退院後はAmazonでなんとでもなると思いますよ☺︎
赤ちゃんによってどんな大きさかとかおっぱいがうまく飲めるかとかどんなオモチャに興味があるとかどんな寝方するとか、分からないので、成長とともに買い足して行ったらいいと思います😀
余裕のあるうちに内祝いの品定めとかしてたらいいと思います!
うちはベッドですが赤ちゃん布団で問題無いと思います!

マハロ

ペットボトルキャップは陣痛の時でも飲めて大活躍でした!
入院中は乾燥や授乳でとにかく喉が渇いて、お水やお茶をたくさん飲んでました。2リットルペットボトル何本か常備してました。
授乳クッションは病院でもらったのですが、今も使っています。
円座も持っていた方が楽です。

ベビーベッドは里帰り中のみ使用しました。高さがあるので、オムツ交換が楽でした。今はお布団で寝てますが、寝相が悪く、ベッドだとぶつかってるなと思いました😂

べっち

病院でもらう入院準備でそろえて、私の場合は、悪露が長引いたので夜用ナプキンが助かりました。
あと、産後足がぱんぱんに浮腫むので、スリッポンを履いていったのは正解でした。私がお世話になった病院は、安全のためスリッパはダメだったので靴を履いて下さいと言われ、スニーカーじゃ履きづらいしで、スリッポンにしました。抱っこしながらでも履けるしオススメです。

あや

たくさんの方がお答えしていますが、私も(^^)
最低限で書かせてもらいますね。

入院時、入院の案内以外であって良かったもの。
・ペットボトルにつけれるストロー
皆さん書いてますね。これは必須です。
・水やお茶など。買いに行けないのであると良いです!私は5本くらい用意しました。
・ウィダーインゼリー
初産は何も食べれず、これを数口
2度目は産後、産後ハイで眠れずお腹空いても夜中で何もなくて‥ゼリーがあることを思い出し飲み助かりました。また、甘い物は陣痛が進むみたいです!
・パジャマは前開きの物なら授乳パジャマでなくても大丈夫です。

赤ちゃん用品
・紙パンツ
・お尻拭き
・お尻拭きのケース←購入するときに付いているものが多いです。拭くときに便利です
・紙パンツを捨てるバケツ
・授乳枕
・抱っこひも
・ベビーカー
・チャイルドシート←車があれば
・赤ちゃん用爪切り
・綿棒
・肌着(長肌着だけでも良いと思います)
・ベビー服
・大きいガーゼ←エイデンアンドアネイおすすめです。授乳ケープ買わなくてもこれで首の後で結べば使えます。一年中使え、お昼寝で掛けてあげたり汗を拭いたり何でも使えます。御祝でもかなり贈りました。これを触って寝る赤ちゃんもよく聞きます。
わが家は寝室と車の中に子どもに1枚ずつ使えるように置いてます。もう上は3歳ですが愛用してます。
・ガーゼ(ミルク用、お風呂用←洗い替え分も)
・ミルク、哺乳瓶
・哺乳瓶洗浄、ブラシ
↑ミルクを飲むなら
・赤ちゃん布団←もしベッドでもリビングなどで寝かす時も便利です。
・ハイローチェア
これは助かりました。寝かしながら揺らしたり、首が座ったら座って遊ばせたりテレビ見たり、食事を作る時 自分が食べる時もそばに移動でき、離乳食も食べさせる時に使えます。
一緒に入れるようになり一人で入れるなら、リビングとお風呂が同じ階なら、脱衣場に置いて座らせて遊ばせておき、自分が先に入って身体を洗いハイローチェアに座ってる子どもを脱がせて一緒に入り、ハイローチェアにバスタオルを敷いて赤ちゃんを乗せ包み自分の着替えをして赤ちゃんも着替えが出来、楽でした!

思い出す限りですが‥
本当に最低限。で記入させて頂きました(^^)
安産お祈りしています!

caren

ウチは添い寝だったので、赤ちゃんの布団すら買いませんでした^^;

何が必要かはそれぞれで違うと思いますが、
出産に向けて準備し役に立ったものは、
授乳用の服、退院時に着る服、赤ちゃんの肌着や服、ガーゼのハンカチ(口元やら身体をチョット拭くのによく使いました)
チャイルドシートやベビーカー、ですかね。
あと、入院準備のものを入れるのに、ショルダーのマザーバッグ使いましたが、リュック式にすればよかったと後悔しました^^;

ちょっぷ

私は3月半ばの出産だったのですが
ガーゼハンカチ数枚、授乳しやすい退院着、子供用の退院着×2セット、新生児コンビ、長肌着数枚、子供用にタオルケット、ベビーバスタオル1枚
パジャマ3枚、産褥ショーツ3、夜用ナプキン、おしりふき×1、バスタオルと頭ふくタオルそれぞれ2枚、ウィーダインゼリー?とかそれに似たゼリー、カーデ、ハブラシセット、お箸セット、Right-onのショッパー、洗面用具、お菓子、ストロー、簡単なメイクセットを持ってった気がします。
私は入院中に子供の乾燥が気になってベビーローションと私の乳頭用にピアバーユ?を買ってきて貰い、ゴミ用に少し小さめのビニール袋とエコバッグ。それからシャワーの予約が取れなかったとき用に災害用体拭きシートも持ってきてもらいました😊
産院にもよってほぼ全て揃えられてるとこもあるみたいですが、そうじゃないとこなら
子供に関するもの→ガーゼ、おしりふき予備、退院着、気になるならベビーローション
出産時→ストロー付きキャップ、タオル、ウィーダインゼリーなど合間合間に口に含みやすいもの、撮影等OKならハンディカム📹とか
産後入院中→初日は歩くのも怖い人や痛む人もいるみたいなので、動いてOKの許可が出るまでの飲み物数本、ナプキン(病院の売店などにもあるはずなのでそっちでもOKならいらない)バスタオル、タオル、お箸(セット)、ハブラシセット、お風呂セット(Right-onの様な肩掛けできるショッパーに入れると楽)、その他上と同じような感じでOKと思います。
今は暖かい季節なのでカーデなくてもいいかもです。私の時期は夜の授乳、廊下寒くてあってよかったと思いました笑
エコバッグは、書類やへその緒など色々と産院からもらったりして荷物が増えるのとお見舞いなどで出産祝いなどもらったりもすることもあると思うのでそういうときの為に、あると便利
だと思います☺
後は、お祝いもらった人と金額を記入したり、何かをメモしておけるようにメモなどもあると後々楽ですよ。
枚数や個数は、旦那さんや家族が毎日のように来れるのなら一つずつでいいだろうし、なかなか来れないのならそれなりに枚数や個数入れればいいと思います☺
ミルクは産後様子見てからでいいと思いますが、哺乳瓶はあって困らないですよ。
私は産前に買い揃えておいたのですが産後一ヶ月すぎくらいから、白湯や麦茶、ルイボスティーなど風呂後の水分補給に使ったり、混合に慣れさせるために使ってました。2ヶ月の時に私の拒食のせいか突然乳が出なくなったので慣れさせておいて正解でした😔
離乳食のときにも麦茶とか飲めるとなにかと助かるそうですし、基本的に飲ませなくてもいいと言われる今ですが、覚えさせて損はないと思ってます

一人ならほとんどベビーベッド使わないと思うので、布団で大丈夫だと思います🤔
あとは授乳クッションと円座クッションあるといいって聞きます😊
私は買わず、ソファーとか布団丸めたものに肘乗せたりして上げてました。小さく軽いうちは無くてもまあ大丈夫だとは思いますが大きくなって重くなってくると必須だと思います😳
私は、息してるかなど不安になったりしてしまい、ベビーベッドで寝かせるのは友人や、家族来たときくらいで、添い乳するようになった産後一ヶ月の頃には使わなくなりました。今は全く出なくなり完ミなんですが、川の字で寝てますよ😊
ちなみに、産後退院の時に、抱っこ紐かベビーカーは必須だなーと思いました😔
徒歩数分なのですぐ帰って旦那と家で娘と私の退院祝いする予定だったんですが、いきなり迎えに来た義母に連れられそのまま、勝手に予約されたお店でお祝いすることになり、ずっと私の手元に返してもらえないし、食べる間はたらい回しに抱っこされて落ち着かず可哀想だったので抱っこ紐か、ベビーカーに乗せたりしてればよかったなと😔今は重くてとてもじゃないけど長時間抱っこできないので重宝してます、まあ産まれてからでも遅くはないと思いますがね😳
長くまとまらない文章すみません、

びーてぃーあーる

皆様から素晴らしい回答がたくさんあるので、違う方向からの意見で失礼します🙇

私が1番後悔したのは「産後の病院では寝られる時に寝ておくべきだった!」ということでした。
産後すぐの頃はハイになっていて、ほとんど眠らなくても赤ちゃんのお世話が出来る気がしていたのですが、当然そんなはずはなく…。
最初に無理したせいか、帰宅してからの体力気力の回復に時間がかかってしまい辛かったです💦(もともと体力のある方や陣痛の時間が短い方は回復も早いと聞いていますが👍)

あと産後ですが、完母の場合は特に「鉄分」「カルシウム」をたくさん摂って下さいませ🙏

主様のご意向とは違うと思いつつ、私にとっては1番重要だったので、回答を失礼します🙇

まゆゆ

初めての出産心配ですよね!出産さんのときはその人によかったもの、買ったけど使わなかったもの色々あると思います❗生まれてから必要だったのはやはりバスタオルですね!新生児は体温調整が上手く出来ないので、バスタオル一枚で違ってきます。日除けや授乳時間に調整してあげれるし、部屋のなかが涼しくても赤ちゃんには寒く、手足が冷たくなっていることも結構あります❗後、余談ですが、あたしは沐浴のとき、衣装ケースを使ってました‼1ヶ月検診でOKがでれば、一緒にお風呂に入れるし、服もだんだふえていきます!沐浴を卒業したら洋服いれに変身‼収納として使えるので便利でしたよ!

えり

赤ちゃん用の布団は
掛け布団ぐらいで
敷き布団やベッドはいりませんでした!
一人目でいろいろ買いたくてかったけど
いらないものばかり笑笑
一番いらないと思ったのは
哺乳瓶の液体消毒!笑笑
電子レンジの消毒のほうがとても
楽でした!笑笑

入院じは
ストローつきのペットボトルですね💕
後はとくにいらないと思いました!笑笑
荷物がおおくなっただけでした。笑笑

まみ

すごいって言ってもらって嬉しいです
😊
あと、入院中小さなポシェットを持っていきましたが、便利でしたよ。ベビーを迎えに行く時とか、診察室に行く時なんか病室を開けることがあるので貴重品を入れて持ち歩いてました。金庫もあったんですが暗証番号忘れそうで😅あとポシェットの中にメモ帳とペンも入れてました。先生に聞きたいことや、助産師さんのアドバイスを書きまくってました。スマホだと目が疲れて使えなかったのです😓産後物忘れがひどかったのですごく役に立ちましたよ😆

ドラちゃん

出産後、足が今まで見たことがないくらい浮腫ました!
着圧ソックスを持参してましたが全く浮腫はとれなかったので入院するときに履いてきた靴では退院できませんでした(笑)
なのでもしお車で真っ直ぐ家にかえるだけでしたらクロックスのようなサンダルも一応あった方がいいかな?と、思います!
私は旦那に持ってきてもらうのを忘れてしまって病院から駐車場まで歩くのですら子鹿みたいになってました(笑)
入院中に浮腫がとれる方も中にはいらっしゃるみたいなので、産後、早く体調が戻るといいですね!!!

ナツ

産後は、コレ自分の足?ってくらい尋常じゃなく足が浮腫んだので着圧ソックスは絶対必要だど思います。
あとスリッパ。病院のスリッパはビニール素材だったので蒸れて気持ちが悪かったので旦那に百均の使い捨てスリッパ(ホテルに置いてあるタオル地のやつ)をいくつか買ってきてもらい毎日履き替えてました。
産後はベビーバスと授乳クッションはすぐ必要なので準備してた方がいいです。

ゆり

入院時は、陣痛の時唇が乾くのでリップクリームが有ると良いと思います!あとは水分と、ペットボトルを逆さにしなくても飲めるようなストローキャップ😊
里帰り中は布団で一緒に寝てましたが、自宅はベッドなのでファルスカの添い寝できるベビーベッド使ってます!大人のベッドと密着して設置できるので、夜泣いたときすぐ添い乳出来るので楽チンです!
ベビー布団でも問題ないと思います!
産まれてすぐは使えませんが、ベビービョルンのバウンサー重宝しています。今はベルトされると動けないので嫌がるようになってきましたが、寝返りして半端ないのでバウンサーに入れてテレビ見せて家事とかしています!
私は里帰り中は私か誰かがお風呂入れるかキャッチするかでやってましたが、自宅戻ってからは土日以外ワンオペなのでリッチェルのバスチェアで一緒にお風呂入ってました!ただの発泡スチロールですが、そのぶん作りがシンプルで手入れも簡単でカビることもなくよかったです!
授乳クッションはボタンで端と端を止められるやつがオススメです!赤ちゃんが座れるようになってきたらそれにも使えるので!

u

3児ママです。もう産まれてらしたら遅いコメントかもしれませんが2番目が6/25で予定日と少し近いので参考になれば☺️

初産の時私もあとあとの収納を気にしてベビー用のお布団を買ってリビングに日中寝せ、夜は大人のお布団で一緒に寝ていました。問題もなく、いずれ保育園に行かせたりでしたら布団によってはそのまま使えるのでいいと思います!ただ私の場合2人目3人目は子供達の寝相も考えてベビーベッドを知り合いに借りて長く重宝しました。

6月からはとにかく暑いので家ではほぼ肌着一枚で過ごしていて汗をかいたり汚れたりで何度も着替えさせるので肌着は多目に用意してると困らないと思います☺️ベビーカー、抱っこ紐(エルゴ)+抱っこ紐収納カバー、バウンサー、バンボはあってよかったです!
あとはガーゼのおくるみは使い勝手がいいので一枚あると便利ですよ!

ふくふみ

ベビー布団は昼間使ってます。人によっては座布団で十分っていう人もいますよね💦うちはそもそも座布団がないのですが🙄💦
夜は大人の布団で添い寝してます。それじゃないと寝ないので😌

入院準備であってよかったと思ったのが、おしりふきの貼り付けるフタです。
いちいち剥がすストレスがなかった。
あと赤ちゃん用の爪切りです。顔がキズキズになっちゃってて、切ったら治りました。
ストローキャップは本当に必須です。私用意できなくって、病院でもらったストローさせるキャップ付プラマグを使ってました。
あと一人の時自販機に買いに行くのもしんどかったので2Lの水を持ってきてもらってました。
ウィダーインゼリーみたいなやつもあった方がいいです。陣痛酷いと食べられないんですが、出産の時はエネルギー使うので。。

退院後はチャイルドシート、ベビー綿棒、沐浴セット、オムツ、おしりふき(たくさん)、シャツ洗い替えで5枚以上。消毒液、消毒容器。これらは必須だなって思いました。

買い足したのは粉ミルクくらいです。

哺乳瓶も病院でもらったりするしいきなり母乳出てくれれば使わずに済みますし。

あとはどっちも必要になったら買おうと思って買ってないんですが、円座私は全く使いませんでした。授乳クッションも。添い乳が本人一番楽みたいで😅💦

最低限しか用意してないんですが、十分でした😊

さわ

2月の出産でしたが、入院中あって便利だったものは汗ふきシート、大きめの付箋、紙コップです!
産後すぐにはシャワー浴びれないのに陣痛で汗だくになったり来客前などは汗ふきシートが役に立ちました!
入院中はなにかとスケジュールがあったりするのでメモしてオーバーテーブルに張り付けておわったら捨ててました。授乳・搾乳・排泄時間も指定の紙に書くのですが、深夜だとわちゃわちゃしたり寝ぼけてて字が汚かったり間違えたりしたのでそのへんも付箋に殴り書きしてました。後から清書(笑)
紙コップは来客用だったり、病院にあるドリンクバーみたいなとこからもってくるのに使いました。搾乳して冷蔵庫で保存してたものを暖めるのにも使ったりして、洗う手間もなく便利でしたよ♪

沙也加

4月4日に娘、11月9日に息子出産しました😄

私は、寒い季節でしたので、退院の時に着る服と、息子の場合は、持ち運べるカゴのベッドを、用意しました😊

上の子の時は、抱っこして退院しました😊

会計する時に、財布を出し難いし、なれていない為落としそうになりました😭

下の子の時には、持ち運べるカゴのベッドに、寝かせて退院しました😊

同じ場面で、椅子の上にそのままおけて楽でした😊

人にも、よりますが参考まで😄

退院した後も、使えるから良いです😊

入院していた時は、タオル類が多めに持っていった方が良いです😊

子供にも、使えるから😊

えりぶう

普通分娩なら、産後円座が必要で、入院中に母に買いに行ってもらいました。後授乳クッション。これも入院中に母に買いにいってもらいました。

円座はオマタを、切開?したので普通に座るのが痛く入院中は病院のを借りてました。

味噌mayu

最初の一週間はベビーベッドからいちいち起こして授乳していましたが、結局すぐに体が持たなくなり一週間で撤去(^_^;)添い寝めっちゃ楽(笑)ベビーベッドはいらないですね。

入院中はストローつきキャップ。
円座クッションは産後すぐに必要だ!と思い速攻で買いに行ってもらいました。おまた切ったらあれなきゃ座れない…あと病院は結構暑いので、汗ふきシート必須でした。頻繁にお風呂入れるわけじゃないので。

まな

みゃ」らはあらねばわやわら。。ざ!

tommm

入院中急いでネットで買ったものは、ドーナツクッションでした!
会陰切開したので、座るのが痛くて痛くて😱💦
家に帰ってから座れないと思い、急いでポチッとしました!