※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽぽ
ココロ・悩み

産後1ヶ月で不眠状態に悩んでいます。安定剤と睡眠導入材を服用中。家族のサポートがあるものの、弱ってしまい毎日が辛い状況。元気な時と落ち込み時の差に悩んでいます。

産後の不調について

産後1ヶ月になりました!
退院後1週間ほどで気分の落ち込みがひどく、漢方を処方してもらいしばらく穏やかに過ごせていたのですが…

先週から寝たくても眠れない不眠状態になってしまい、精神的には元気だったのですが3日程眠れないあたりでいきなり崩れてしまって、「このまま一生眠れなかったらどうしよう」こんな毎日が続くと思うとゾッとする。。。寝室を見るのが怖い、夜が来るのが怖い、明日が来るのが怖い。。。

泣いても泣いても、色んなことが不安な気持ち落ち着かない、
そんな状態になってしまいました(T_T)


産前少しだけメンタルの病院のお世話になっており、また行くのは嫌だったのですが、でも生きることが優先!と思いおっぱいに影響のない安定剤と睡眠導入材をもらって服用することにしました。

夜中のミルクを1回母にお願いし、夜は通して寝かせてもらっています。
そのおかげで少し目が冴えて頭も回るようになってきたのですが、申し訳なくてしょうがなくて(T_T)(T_T)(T_T)


里帰り中なので、母も祖母も妹も、オムツ替えからミルクからお風呂から何でも手伝ってくれます。
(なので赤ちゃんのことでの心配事はあまりありません。)
私がやることなんか少しのおっぱいくらいのものなのに、こんなに弱ってしまって気持ちだけが焦る毎日で、何をやってるんだーーーーと思ってしまいます( ノД`)

元気なときは、あんなことをしよう、この子とこんなとこに行こう♪
くよくよせずに動くんだ、私!!と色々考えることが出来るのですが、落ち込みモードになると息をするので、今日を生きるので精一杯になってしまいます(;_;)


ほぼ愚痴なのですが、
いま同じように辛い方、また辛い日々があったけど乗り越えられた方、いらっしゃればお話聞きたいです!



穏やかに、楽しく、愛をもって、
過ごせる日が来るといいなあ。

コメント

m@im@im@i

同じです。

入院中から泣いて泣いて、入院プログラムをこなすこともできず、眠れず、動悸で辛くて辛くて、
今日外出許可をもらって精神科を受診してきました。
産前からパニック障害を患っていて、妊娠中は薬を最低限におさえていたのが産後でてきたのかもしれません。
お薬処方してもらいました!

気分によって食欲も意欲も全然違います…
めっちゃ不安です。この先よくなるのかわからないのも不安です。
服薬も不安です。
でも飲まないと生活がままならないし…お母さんが元気じゃないととても育児なんてできないですよね!上の子たちの行事もあるので飲んで頑張るしかないなと思っています。

  • ぽぽ

    ぽぽ

    返信ありがとうございます!

    気分によって意欲も食欲も全然ちがう…分かります(;_;)!!
    それでいて3人のママさんなんて、ほんとにすごいです!尊敬。

    薬に頼るの悔しいんですけど、おっしゃるとおり飲まないとままならない状態なので、しばらくは言われた通りに飲んで、日々を過ごそうと思います( ノД`)

    飲まずに我慢して何も出来ないかより、飲んで少しでも動けた方がいいですよね!
    と、自分に言い聞かせます。

    • 11月20日
こっちゅんさん

今、3ヶ月になります。
私も産後2ヶ月過ぎ位までひどい不安と孤独で大変でした。
夜は子供を寝せるのに一生懸命で気を張っていたのか、そんなに不安ではないのですが、朝がくるとひどい焦燥感で布団から飛び起きて、家の中をぐるぐる徘徊したり、ひどい無気力等々生きるのがすごく辛かったです。
一人ではどうしようもなくて病院に行きたいと言ったら、母に『バカじゃないの!?』と言われて行きませんでしたが、とにかくひどかったです。
でも、2ヶ月半位で生理が再開してからは、症状は落ち着きました。
おゆみさんが弱いのではなく、産後のホルモンバランスの乱れからだと思いますので、睡眠を取って、落ち着くまで実家にお世話になるのもいいとおもいます。
私も里帰りしていて、産後1ヶ月半で一度自宅に戻りましたが、結局また実家にお世話になりました。
とりあえず、産後生理が再開する時まで様子をみてもいいのでは?実家でゆっくり、家族に話をきいてもらいながらと個人的には思います。

  • ぽぽ

    ぽぽ

    ご返信ありがとうございます!

    わーーー、同じような感じからのお話し、嬉しいです(;_;)泣
    わたしも母はフルタイムで仕事をしていて、その中で夜中3児とか4時とかに起きてもらってるのが申し訳なくて。。。

    そして同じく何をする気力もなく、かといって気持ちが焦って焦ってじっとしていられず、毎日生きていくのでいっぱいいっぱいです。

    ホルモンの影響、またよくなる日が来るとのこと、本当に嬉しいです。
    しばらくは実家でお世話になろうかなあと思います。
    ありがとうございます!

    • 11月20日
こっちゅんさん

追伸

私も母に夜とか午前中とか娘の面倒をみてもらって寝させてもらっていましたが、すごく申し訳なくて、それでも心が追い詰められました。
母仕事をしていたので、寝ないで娘のお世話をしてもらってすごく申し訳なくて、自分が情けなくて。