※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家族・旦那

9ヶ月に入って、体が思った以上にしんどくなってきて、昨日日頃の不満が…

9ヶ月に入って、体が思った以上にしんどくなってきて、昨日日頃の不満が爆発…。

とにかく妊娠出産に感心がない。(本人はあると言っていたが…)

出産準備なんて、わざわざ遠い実家に帰って済ませることに…。(義理の両親は病気で忙しかったのもあるが)

常に仕事仕事仕事で休日も仕事に行って、平日はこっちの話をしようとしても耳をかさない。

義理の両親が病気で忙しくうごいてたのはわかっていたし、精神的にしんどいのもわかるからその期間は自分の気持ちはグッとこらえて優しくしてきたし、自分にできることはやった。

でも、私の出産には興味を示さない。知ろうとしてこない。怖いと耳を塞ぐ。いや、こっちが一番怖いわ。

そして、昨日もう体のしんどさに心がついていけなくなって号泣。主人は一人で温泉に行ってきたので、お風呂は自分のためにやらなければいけない。けど、体が動かない…。足が痛い、体がしんどいと泣いていると「うーん、痛いねぇ」と酔っぱらい口調で抱きしめてくる。求めてない。それじゃない。手を振り払うと、諦めて?せんべいを食べ始める。やっとのことでお風呂をためて上がると、爆睡。本当に悲しくなった…。出産してからの子育てが不安になった…。

そこから号泣して話すも、寝ぼけ口調お知り向けたままで話を聞き、言いたいことはそれだけ?まだあるなら今言って。ごめんねこれからなおすよ。と言ってくる。

キャパが少ない人だからなかなか日常的不満を言えないこともある。やっぱり日常は仕事優先になるのは理解しているつもり。だから、できるだけのことでいいから協力してほしいと言った。

でも、次に言われたのが、〇〇は爆発したと思うと200%のことを要求してくる、日常的に言ってくれたらいいのにと。いや、我慢させてるのはどこのどいつだ…。しかも、すごく鬱陶しいというような感じで…。続けて、受け入れようとは思ってるけど今は無理。今は無理!と…。できるだけでいいといったのにも関わらず、今は無理と最終的に拒否されました。

今は無理ってもう9ヶ月なんですけど。今までずっと強要はせず、男はこんなもんと思って我慢してきました。が、さすがに出産目前で不安になってきて、でも主人は相変わらず自分のことだけでいっぱいいっぱいで、こっちに見向きもしない。もう、不安が倍増してます…。私は、出産のあと、すぐワンオペになります。そばに頼れる人がいないし、どちらの両親もきてくれる予定はありません。(忙しすぎて来れない、距離的な問題もあり)もちろん、初めての出産の不安もありますし、思った以上に重たい体にも動揺しています。そのうえ、この主人の頼りなさ…。向き合おうとしない弱さ…。

読んでいただいてありがとうございます。

旦那さんには期待しないほうがいいです。みたいなのコメントや批判のコメントは申し訳ありませんが、控えてください。期待しないほうがいいのはわかってます。それでも、そばにいてくれるのが主人しかいないので…。すこしでも心が動いて欲しかったです…。

コメント

ごまらむ

奥さんが9ヶ月にもなって、今は無理って…はぁ?
臨月になるまで耐えてきたんでしょうが❗
一番寄り添って欲しい人にそんな事言われたらキツすぎますよ😢

妊婦検診に一緒にいくことは難しいですか?
一緒に行って先生から旦那さんに注意点とか心構えとか言ってもらったり、看護師さんからも何か言ってもらったり出来ないでしょうか?💦
あとは立ち会い出産をするとか💡

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます(;_;)
    妊婦検診は一度来てもらいました。しかし、その後は予定が合わず…でも、あと何回かできることなら一緒に行きたいと思います!立ち会い出産はわたしは希望なんですが…なんだかぼやけた返答しかこないです💦

    • 6月24日
みー

初めての出産で不安なのにとても頑張っていらっしゃいますね😵私もそーゆー時期が毎回あるのでコメントさせていただきました!現在三回目の妊娠ですが毎回そんな時期はありますよ!
私も爆発させてしまうタイプなんですが、同じような反応ありますよ!
ママさんは2人の大切な赤ちゃんをお腹で育てているわけですから、感情的にならず自信持って旦那様にビシッと簡潔に言ってやれば伝わるかな?って気がします。私の場合ですいません💦とにかく応援しています!

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます(;_;)
    やはり、みなさんこれを乗り越えて出産されるんですね…!びしっと言ってるのですが、女と男の違いなのかなかなか響きません💦ただ、昨日の喧嘩から、少し配慮してくれてる感はあります(笑)応援嬉しいです(;_;)がんばります(;_;)

    • 6月24日
seee

私も出産直後に旦那のことで相談させて頂きました!今まで不満もあまりなかった旦那の愚痴でした!笑 あちゃさんは9ヶ月間お腹の中で赤ちゃんを育てて、病院で先生の話を聞き、ママリで色んな情報を見て、自分も知らぬ間にもうお母さんなんですよね☺️💓でも男性は本当に父親になる自覚、なった自覚がないんですよ😅生まれてきた我が子を抱っこしてもこれまたまだフワフワしてました😅生後2ヶ月にしてやっと自覚が芽生えてきたと思います!両親、親戚、友達に子どもを見せる機会があった増えたり、子どもの表情が豊かになったり、おしゃべりしているような声を発したり、それで、あ、可愛い💕て思って、その子が大きくなった時の想像ができて、やっと父親の自覚が芽生える気がします😅私も今になって、そう思えるだけで出産直後は毎日イライラしたり悲しくなったりしていました。今でもそんなこと多々ありますが、、、。今はきっと旦那さんに言葉で言ってもダメかもしれませんが、エコー写真を見えるところに置いてみたり、たまには家事を休んで旦那さんに自分のご飯は自分で用意してもらったり(買って来てもらったり)、あちゃさんも頑張りすぎないでください!旦那さんが仕事でいっぱいいっぱいなのと同じであちゃさんもお腹の子を育てるのにいっぱいいっぱいなんですから🌱旦那さんもあちゃさんに甘えてしまいますしね😊私もたまに今日はもう何もしない!子どもにおっぱいあげるだけの日!て旦那に宣言しています。私に対して"ありがとう"だけじゃなく"おつかれさま"て言葉もかけて!と😅旦那が超協力的でも育児は大変だと思います(まだ新米ですが)!!!産後、本当にボロボロになるときは市がやってる支援を受けて下さいね!手伝いに来てもらったり一時保育で預けたり!どうかお子さんが可愛い時期を満喫できますように🙏🏻長くなりましたが、、良いお産になること心から願っております🌟

  • ママリ

    ママリ

    そうですよね…。父親の自覚は生まれてからとはよく聞くので、わかってるつもりがやっぱり自分との焦りの違いが明らかすぎて、もどかしくなってしまいました…。実際今日落ち着いて話してみると、出産に関してまだ全然焦りは感じてないとのことでした。わたしはすでに、出産後の準備やら心構えやらで焦っているのに…(笑)ここまで違うかーと愕然としましたが、仕方のないことですよね💦本当にお優しいお言葉ありがとうございます(;_;)もう少し、手を抜くつもりで無理せず出産をむかえようと思います(;_;)

    • 6月24日
ぴか

男性は関心持ってるといってきますがこっちからしたら何いってんの?って言うくらい関心持ってるようにみえないですよね😅

私も妊娠中は私も子供もどうでもいいんだって泣いてました(笑)
ですが子供が生まれた瞬間から変わってくれましたよ✨
お腹にいるときは父親になる実感がなく何していいか分からなかったそうです😅

息子は心臓病で生まれてすぐ別の病院に行って引き離されたので旦那が毎日母乳を届けてくれて先生と看護師さんに今の状態とこれからの治療のことしっかり聞いてきてくれたりもしました😊✨

妊娠中は難しいかもしれませんが赤ちゃん産まれたらきっと変わってくれますよ!

出産頑張ってくださいね😆

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます(;_;)
    そうなんです、多分女性の100分の1くらいの関心です!

    やっぱりそうですよね…。精神的によわい主人なので、産まれてからも心配ですがもう私が頑張るしかないですね(;_;)!

    とにかく出産までふんばろうと思います!ありがとうございます!!

    • 6月24日
よね

出産の話になると、こわいって耳を塞ぐとか‼️
ひどすぎます…
こわいのはこっちだよって感じですよね。寄りかかるところがほしいですよね…

このままでは心が折れてしまいますね。

うちは、1人目のときはとても熱心でしたが、2人目…3人目…になるにつれ、勝手に産まれてくるだろうみたいな感じで悲しいです。

父親学級とかに参加してくれたらいいけど、仕事仕事…で無理なのかな。

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます(;_;)
    ほんと、こわいのはこっちです…。あなたは見るだけでしょ?経験するのはこっちですけど、って感じです!

    そんな悩みもあるんですね…💦それは悲しいです。何人目でもつわりも出産も大変なことには変わりないし、さらに子育てをしながらというハンデの中頑張らないといけないのに💦

    父親学級は市でも病院でもやっていなくて、母親学級はどちらも平日のみなので行けないんですよね(;_;)また、通院についてきてもらうように頼もうと思います。

    • 6月24日
mai

父親学級とかは、ご主人も参加しやすいように土日とかに開催されているものもありますよ!ほんと、オススメです!わたしも9ヶ月の頃、主人と一緒に参加しましたけど、奥様の身体に何が起きているか、どうして産後、奥様の身体を大事にしなければいけないのか、丁寧に諭してくれますよ。笑

あと、うちの主人はわたしの妊娠がわかった時から、お風呂の準備は必ずやってくれました。滑って転ぶと危ないから、と。自分から、お腹に障ると怖いから、お風呂の準備お願いしていい?とか、洗濯干すのお願いします、とか、頼んでみてはどうでしょうか?
言えばやってくれるって、結構あるんじゃないかと思いますよ(*^^*)

わたし自身、察してちゃんの主人に、やってほしかったら言えばいいじゃん!って思う時あるので。

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます(;_;)父親学級は、私の住まいでは聞いたことがないんです💦市でもやってません(;_;)周りから言われるより、専門の人から説明してもらったほうが絶対いいですよね!

    確かに私は、察してちゃんなのかもしれません。言えばやってくれることもあるのですが、仕事でつかれてる姿を見るとなかなか頼めず、それで無理して動いてしまうことが多いんですよね💦もう少し、協力してもらうように私も努力したいと思います!

    • 6月24日
  • mai

    mai

    いえいえ、うちの主人は察してちゃんになる時がありますけど、あちゃさんがそうだとは言ってないですよ(*^^*)
    積極的に、自ら気付いてやってくれないと、「やってくれない!」って思うこともありますけど、意外に相手も何をしたらいいか、どうしてあげたらいいのか、わからないからやってないだけってこともあるのかなって思います。
    なので、わたしは自分がしてほしいことがあったら「あれやって、これやって、それはこうしてあぁして」って言葉にするようにしてます。そうすると案外素直にやってくれたりもしますよ(*^^*)
    大きな長男の教育、がんばりましょーーー!

    • 6月25日
  • ママリ

    ママリ

    大きな長男(笑)そのとおりです…。大きな長男です、ほんと。そうですね、ありがとうございます!!たくさん話しを聞いていただいて、気持ちの切り替えができました。本当にありがとうございます✨

    • 6月25日