※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
yyy08
雑談・つぶやき

子どもだけで外遊びをさせるお隣さんに困っています。隣には、小2の女の…

子どもだけで外遊びをさせるお隣さんに困っています。
隣には、小2の女の子、年長の男の子、2歳の男の子がいます。そのうち、下2人の子どもが子どもだけで外に出て、自転車やストライダーを乗り回しています。いくら住宅地だろうと、車は通ります。ヒヤヒヤすることが多いです。
そして、親が見ていないからか、年長の男の子はすごいスピードで自転車を飛ばして、私や子どもにスレスレの所で急ブレーキをかけます。何度も危ないからやめてって言っても、ゲラゲラ笑いながら大丈夫と言って繰り返します。その子は1ヶ月前くらいに補助なしの自転車に乗れるようになったばかりです。今日は、同じことをして、玄関前の階段に傷をつけられました。それでも、謝りもしませんでした。
2歳の男の子はとてもやんちゃで、毎日のように、うちの子を突き飛ばし、蹴ったり叩いたり、髪をつかんだりしてきます。本人は戦いごっこのつもりですが、うちの子の方が体格も小さく、戦いごっこなんてしたこともないので、常にやられっぱなしです。多少は鍛えられるためにも必要かと思いますが、度を越しています。そして、お兄ちゃんの真似をして、ストライダーに乗って、息子に体当たりしてきます。加減が分かっていないので、本当にぶつかります。注意しても、こちらもニヤニヤするだけ。息子がいつ大きな怪我をするか分からず、嫌になります。母親がいる時は注意しますが、見ていないので…。
2人とも悪気がないのは分かっています。子どものすることだからって思います。
うちは、夫が単身赴任中だし、まだひとりっ子だし、お隣の子どもたちが大好きで、一緒に遊びたくて仕方ないみたいですが、私としては一緒に遊んでほしくないです。特に、仕事終わりに疲れて帰って来た時には。
母親が見ている時にはまだいいですが、見ていない時の方が多く、そんな時に限って、家を傷つけられたり、子どもにいつもより暴力的にされたりします。
お隣は専業主婦の家庭なので、我が家より少し時間にゆとりがあるのか、20時を過ぎても外で騒がしく遊んでいたりします。でも、うちは、私も仕事があり、息子も保育園があるので、20時には寝かしつけを始めています。しかし、大好きなお友だちが外で遊んでいたら、子どもは寝ませんよね…。
もう何だか、毎日の細かいことがどんどんストレスとして溜まっていきます。
お互い様なのかもしれませんが、私は子どもにそんなことはさせないようにしようと思っています。車の事故が本当に恐ろしいので、自分の見ていない時に外に出すことは絶対にしないようにしようと思っています。
お隣さんはとてもいい人たちです。今後も長く付き合っていくためにも、あまり波風は立てたくありません。
でも、今はなるべく子ども同士を遊ばせたくありません。
どうすることも出来ないことは分かっています。家に帰って来た時に、子どもたちだけで外で遊んでいたら、運が悪かったと思うようにしています。
今回の妊娠が、1人目の時よりも体調が優れないことが多く、その上仕事復帰もしたので、自分に余裕がなく、お隣の子どもたちのことも大目に見てあげられないのも1つの要因だと思いますが、毎日毎日ストレスが溜まります。

コメント

しょうぞう

私もお隣さんの子どもに困ってるのでお気持ち、よく分かります…😓

私は子どもがお隣の子と遊びたがっても、道路でばったり遭遇しても「 ママお腹に赤ちゃんがいて、疲れてるからお家入ろうね~」「ご飯作らないといけないからね~」と言って家に問答無用で連れ帰ってます😉

遊ばせたくない子、という親の直感は間違ってないと思うんですよね…。

ちなみに20時まで外で子どもを騒がせてる親は「いい人」ではなく、「常識のない人」だと思います。

我が家の隣のお宅も「いい人だけど常識がイマイチな甘ったれ」みたいな人です。
悪いことをした子どもを怒鳴ったりゲンコツしたりしない、甘やかし育児って感じなので子どもは自由奔放状態です。

うちの娘は年長さんですが同じクラスの男の子はみんな紳士ですよ。
年長さんなら良いこと悪いこと、危ないことの分別は付いていても良いはずです。

私の夫は「隣の子から悪影響を受けて真似したら嫌だから遊ばせない」とキッパリ言っています。

「遊ばせたくない」というのは自分の子どもが真似して「こんな子になってほしくない」という意味も含んでると思います。

2歳なら子ども同士で影響を受けやすい時期でもあるので、道路でばったり会っても理由を付けてすぐに家の中に入ってしまって良いかと思います。

お子さんは泣き叫んで玄関から離れないかもしれませんが、ワーキングママなら家に帰ってからも家事がありますし、妊娠中なら身体を休めないとです!😣

  • yyy08

    yyy08

    丁寧なご回答ありがとうございます。

    カフェオレさんもお隣さんの子どもに困っているのですね。

    やはり無理矢理家に連れて帰るしかないですよね。帰って来て遊ぶことによって、後のスケジュールが押してしまって、眠るのも遅くなりますもんね!

    うちのお隣さんは、柄の悪そうな見た目の割に、育児の考えもきちんとしたところがあるのですが、上記で述べたような少し私の考える常識とはずれたところがあります。

    年長さんって、もう少し落ち着いているのかと思っていましたが、お隣がとても悪そうなのでそんなものかと思っていました。中間子だからか、親の見ていないところで悪さをするんですよね😣要領がいいというかなんというか…。私も注意はしますが、自分の親より怖くないと思っているので、全然やめてくれません💦

    まさしく、「こんな子になってほしくない」と思っていると思います!私のモヤモヤはそこからきていると思います。

    よく遊ぶようになって、影響を受けたのか、人を叩いたり蹴ったりするようになりました。その都度、ダメだと伝えているので、身内やお隣の子にやられた時にやり返すくらいでおさまってはいますが…。

    今後は、カフェオレさんにアドバイスいただいた通り、何か理由をつけて家に連れて入りたいと思います。お隣のお宅とは、長い付き合いになるので、ストレスを溜めずに、うまく付き合っていかないとですね😣

    カフェオレさんも2人目妊娠中のようなので、無理されないでくださいね。

    長々と読みにくい文章に、ご親切に回答いただきありがとうございました。

    • 6月21日
  • しょうぞう

    しょうぞう

    これから夏になると日も長くなるので、忙しいのに19時くらいまで振り回されるかも知れませんよ💦
    私がそうでした…😭

    中間子ならその子なりにストレスがあるのかとも思いますが、年長さんで兄弟でもない小さい子を怪我させるような危険な行為は普通しないと思います💦

    すでに息子さんに人を叩いたり蹴ったり…という悪影響が出始めているとのことなので、これから保育園や幼稚園のお友達に手を出してしまう前に何とかしないとですね😖

    手を出す前に嫌なことがあれば「やめて」や自己主張を声に出すようにしないと、子ども社会でも嫌われ者になってしまいます…。

    娘の保育園にもすぐに手が出る子がいたのですが、犯人がその子か分からないのに「あの子がやったに違いない」といった雰囲気に子どもの間だけでなるそうなので…。

    ゆき98さんも妊娠中で大事な時期かと思います。
    ストレスを溜めると身体にも赤ちゃんにも良くないので、どうかうまく解決できることを祈っています!😣💦

    • 6月21日
  • yyy08

    yyy08

    19時まで振り回されるなんて、想像するだけで嫌になりますね😭💦

    そうなんでよね💦悪影響ですよね😭
    4月生まれで、同じクラスには月齢の低い子がたくさんいるので、保育園でもしていないかすごく心配しています😭これから下の子が産まれて、下の子にも手を出すような子にはなってほしくないですし😣💦

    波風立てたくないと思っていましたが、我が子に悪影響になるくらいなら、少しお付き合いを控えた方がいいですね!はっきりそう思えて、何だかスッキリしました。

    ただ吐き出したくて誰かが読むことを考えずに読みづらい文章を投稿してしまったのに、体験談含めて親切で丁寧な回答をいただけて、本当にありがたいです!ぐじぐじと悩んでいた気持ちもはっきりと決めることが出来たのは、カフェオレさんのおかげです!本当にありがとうございました。

    ストレスが軽減されるように、頑張ります!!✨

    • 6月21日