※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あけみ
ココロ・悩み

田舎の親戚付き合いについて、親族を招いてのお祝い事について悩んでいます。義母からの圧力や負担について不満があります。

田舎の親戚付き合い?(田舎エリアで近辺に親族がいる)うまく言葉が見つかりません💦に関して質問です。
子供の誕生日や入学等ちょっとしたお祝い事に関して。そこに祖父、伯父さん、従姉夫婦等沢山の親族を招いて行う事は当たり前なのでしょうか。
私からすると年に一度親族が必ず集まるイベント(お盆、正月等)じゃないんだから。という気が。しかも、それだけ大人数なので家ではできないのでお店を予約しなければいけません。
私はもう少し慎ましくやるものでは?と思っています。店ではなく、家でできるような人数で。

旦那からは「皆がお祝いしたいと言ってるみたいだよ」とくるのですが「誰から聞いたの?」と聞くと毎回義母の名前が出てきます。
そしてお料理、準備代のお金は毎回全てこっち持ち。当日、他の親族からは祝い品、祝い金等頂くのですが義両親から何もありません。

彼の言う「皆がお祝いしたいそう」なら、そのお祝いしたい皆がお料理、準備代を出すのでは?
彼の言い分は祝ってもらう人間が祝いの場所、お料理を準備して、そこで祝い品や祝い金を頂くのが当たり前と。
一見すると、キャッチ&リリースが行われているように見えますが、こちらからすると「誰がこんな祝ってほしいだなんて言った?」で。いまいちしっくりきません。義母は基本旦那にしか連絡はしません。盛大は祝い方は義母の見栄?田舎では当たり前の事?私の考えがおかしい?

皆さんどう思いますか?


コメント

さらい

最初はうちもそうでしたがだんだん集まらなくなりました。考えたら少し寂しい感じもしますね。

  • さらい

    さらい

    10ねんもたつとなくなりますよ

    • 5月27日
ゆた

めんどくさいですね。。
気も使うし、赤ちゃんも心配だし嫌ですね。。
お金もかかるんだったら私だったら絶対やりたくないです。

  • あけみ

    あけみ

    そうなんです!今回は私が里帰り中電話ってに「お披露目会、皆が祝いたいんだって」と聞かされて。
    私はてっきり祝ってもらえる、赤ちゃんの事も気を使って近場かなと思っていたら、
    車で1時間位かかる店を予約だの、お店のお料理代はこっち持ちだの。

    私からすると「誰がこんなにも祝ってほしいだなんて言った?」という感じで(^-^;
    近場で行うか、祝い品、祝い金、お返しのやりとりだけで良い気が。。

    • 5月27日
  • ゆた

    ゆた

    1時間遠いですねー💦
    移動も、お披露目会も赤ちゃんに負担がかかるって旦那から義母さんに言ってもらえませんか??


    お金の事は旦那さんは了解済なんですか??

    私は子供が2人いますが赤ちゃんの頃は旦那家族、親戚にガルガルしてたので会いたくなかったですww
    今2人目が新生児ですが、会いに行くのでは無く来てもらうシステムにしています(´౿`)
    お披露目会、義母さんの自宅とかでやって貰うのはどうですか??

    • 5月27日
  • あけみ

    あけみ

    それが今日が当日なんです😭
    昨日お金と場所を聞かされ「えー?!💢近場の祖父の家じゃないの?!」そっからは言った言わないの喧嘩でした。(私が里帰中、電話で話した。と言ってきてるのでよく分かりません)

    お金と場所は旦那は了解済みです。
    そうですね。これからはそういうシステムにしたいと思います!

    今回、誰かの家で出来なかったのか?!と言ったら私が帰って直ぐ赤ちゃんいるのに準備はできないし、お披露目会の場所を提供する人間が準備等で大変になって迷惑がかかるでしょ?💢と逆にキレられ。
    本当に!それなら、義両親の家でやってほしかったですよ💢

    • 5月27日
だいふく

私も相当など田舎で生まれ育ってますが、お正月でもいとこ夫婦までは来ないです。。
あやこさんのご家族一同は、相当濃厚な付き合い方をしたいんでしょうね、、、
義母が旦那にしか連絡してこないのは嫌ですね。私だったら、なぜ嫁と直接連絡取り合わないのか、旦那さんから義母に聞いてもらいます!

  • あけみ

    あけみ

    確かに旦那が全て受け口になっていることがひとつの原因だとも思います。
    旦那は自分の両親の言う事ですからその通りにしますよね。
    今度からは子供の関わる事は私にも直接話してほしいと伝えようと思います!

    • 5月27日
ジャンジャン🐻

田舎、めんどくさいですよね😥

誕生日や入学などの祝い事はありませんが、生まれたら近所や親戚よんで、お披露目なんてやりますよ😓

それだけでもわずらわしい...

しかも支払いがこっちもちなんて😰😰😰

はっきり、我が家には人様お呼びできるほどの金銭的余裕がありませんと言ってしまってもいい気がしますね😓

いくらお祝い貰えるとしても、内祝い返して、トントンじゃ意味がない...

ママ

田舎です😊

親戚は呼ばないですが、何かあると必ず義兄弟家族が集まります😅
主人の兄弟多いので、結構な人数に…。

うちは義実家に集まり、お金も義両親持ち。
義兄弟家族もいい人ばかりなのでいいですが、たまに急に「この日に!」って言われるので予定入ってたり…。

deleted user

田舎ですが、大体そんな感じです。
場所等はもう少し配慮してくれますが、、、
あと同居ではないですが、義実家のご近所さん10軒近くを赤ちゃん抱っこして挨拶をして回ったこともありました。
なので、見栄でもなんでもなく風習?の様に思ってます。ただ、金銭的に難しいところがあれば、ご相談されてもいいかなと思います。

  • あけみ

    あけみ

    ありがとうございます。風習と言われたら、郷に従えの通り。そこは合わせてゆくべきなのかなと思いました。
    昨晩「お金?お店?近場じゃないの?聞いていない!」言った言わないの喧嘩になり。
    今回は私と旦那、義母の認識の違いかなと思いましたし、そこに赤ちゃんのがいるという考慮がなかった事にも腹をたてた原因でした。
    なので、今後子供に関する事は私にも直接話してほしいと義母に伝えようと思います。

    • 5月27日
リサ

田舎特有の見栄っ張りかもしれないですね…。
うちはこんなに豪勢になんでもお祝いする!孫もこんなに可愛がってる!どうだ幸せだろ!金持ちだろ!など…。

私自身の話ですが、
田舎出身の父方の祖母がそんな感じで母はとても苦労した。と今でも話を聞きます。
私が産まれた時も、誰だお前?って人まで来て料理を食べて帰る。なんてザラだったそうです。勿論料金はこっち持ち。お祝い。という形で何か貰って開けてみたら空っぽ。っていうこともあったそうです。
そして父もおかしい!と声を上げることはなく…。(反対したら反対したで何か言われるのが面倒で言わなかっただけ)

最終的には母があれこれ理由をつけて不参加になったそうです。そこで何か文句を言われても右から左に流して聞いていなかった。と言っていました。
あやこさんも旦那さんが声を上げてそんな集まりはできない!お金も保たない!など言ってくださればいいのですが…。
徐々にフェードアウトして過度な親族一同集まるお祝いが減るといいですね…。