※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
くるみぱん
子育て・グッズ

子供の将来に足かせになるかどうかは、発達障害の診断によって変わります。

2歳10ヶ月の子供がいます。
癇癪や繊細なことで療育に通っています。

3歳児検診を小児科で受ければ発達障害の疑いがあったとしても診断はおりません。
療育で3歳児検診を受ければ発達障害の診断がおりる可能性があるようです。

私も夫も子供が発達診断であっても受け入れる準備はできています。
しかし、診断がおりれば子供の保険に入りにくくなるとか色々聞きます。
診断をはっきりさせることが将来子供のために足かせになるのならまだ診断はっきりさせない方がいいのかな?とも思います。


発達障害だと診断をされたら子供の将来に何か足かせになるものはあるのでしょうか?

コメント

けろち

就職や結婚などの時に他の人より限られることはあると思いますが
小学校、中学校と上がっていく中で教室にいることが得意でない場合もあるので足枷ばかりではないかと思います💦

💋

特別学級に確実なるのでいじめの対象になりやすいです。
甥っ子が療育通ってましたが就学を期に行かなくなり特別学級にもすごく勧められましたが普通学級です!
今小学三年生です!

  • くるみぱん

    くるみぱん



    診断されても普通学級に行くことは可能ですか?

    • 5月22日
  • 💋

    💋


    甥っ子の場合発達障害までは行かないが、遅れてるし人より集中出来ないです。
    診断されると特別学級だと思います(^_^;)
    されなくても特別学級の子もいるので💦
    可能といえば可能かもしれないですが、あまりに酷いなら普通学級いると浮いたりして逆にいじめられたりもすると思いますから、就学まで様子見の方が良いと思います!

    • 5月23日
  • くるみぱん

    くるみぱん


    療育に通いながらどうして通っているの?と聞かれるぐらいですが隠れて色々とあり分かりにくいのでどの程度なのか分からないので困ってます💦

    • 5月23日
  • 💋

    💋


    ひとつの事に集中出来る時間だったり
    言葉の数だったりまちまちですが、早々に診断するのは私ならしないです。
    診断しなくても話は聞いてくれますし…

    • 5月23日
きむ

学校に関して支援学級にするか普通学級にするかは親の判断で決めることができます!
小学校はまだいいですが高校のことを考えると無理してでも普通学級に行くか発達障害の手帳をもっていて支援学級に行くかですね。手帳なしで支援学級だとその後進学、就職先がほぼないです。手帳があれば支援学級でも進学先も就職先もあります。
ただ現時点で手帳ありでも成長していって途中の診断でなくなることもあります。今はなんの影響もないので診断してもらったほうがいいと私は思います。

  • くるみぱん

    くるみぱん



    手帳はなくなることもあるのですね❗️
    療育にはよく「なぜ通っているの?」と聞かれるぐらい分からない程度です。
    それでも育てていくなかで困難なことが親としてはあり、診断がはっきりすれば子供も私たちも勉強しながら対応していくことができるのではと診断を考えました。
    それでも子供が大きくなり生きていくなかでそれがネックとなるのならしない方がいいのではないかと悩んでしまいました。

    • 5月22日
  • きむ

    きむ

    子供が大きくなる過程で色々勉強し、対応できるようにして何もしないより出来る限りのことはしてあげたほうが将来困らないと私は思います!
    今手帳の診断もけっこう厳しいので微妙なラインだと手帳取得もできない可能性はあります。

    • 5月22日
  • くるみぱん

    くるみぱん



    そうなのですね!
    情報ありがとうございます✨
    最近子育てが大変だと感じてしまっていたので、それがはっきりすれば対応も出来るし少しは気持ちに余裕ができるかと思ってます。

    • 5月23日