※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まり
妊娠・出産

里帰り出産で悩んでいます。現在宮城県在住で福島県で出産予定。病院の移動や里帰りのタイミング、実家での出産など悩みがあります。

里帰り出産についてです。
妊娠7ヶ月の初マタです。
里帰りのことで2つ迷っていることがあります(>_<)
長いです( ; ; )

現在宮城県在住で福島県で里帰り出産予定です。
実家までは車で1時間〜1時間半くらいの距離です。
義実家も宮城県ですが車で25分くらいの距離です。

まず1つが32週まで今の病院で診てもらい34週からは里帰り先の病院で健診を受けるのですが、その後一旦戻ってきて36週の健診から里帰りしたいと思っているのですが、そのくらいの時期に2週間も病院から離れたところで生活するのは危ないでしょうか?💦
もちろん34週からそのまま里帰りした方がいいとは思うのですがあまり長く家を空けるのが心配で…😣
今のところ甲状腺ホルモンの薬を服用中ですがそれ以外は順調です。

2つ目はそもそも実家がそんなに遠くないので、宮城で出産して退院後にそのまま1ヶ月くらい里帰りするのもアリなのかな?と思い始めてます。
旦那の仕事柄あまり急に休んだりできないので、なるべく近くで産んだ方が子供に会いに来やすいかなというのと、2人の時間を出来るだけ長く持ちたいのが理由です。
ただそうなると1人の時間が長いので、1人でいるときに陣痛が始まったりしたら不安だなというのと(陣痛タクシーを利用すれば良いのでしょうか…?)臨月に入ったら家事や買い物も大変なのかなと思い不安です。
また実母が里帰り出産を望んでいることもあり、今さらやめると言うのも言いにくいですし、こちらで今から分娩先が見つかるのかという問題もありますが…

旦那と2人で話し合って決めるべきなのはわかっていますが、なんでも好きにしなよという感じで、私も優柔不断なのでいつまでも迷ってしまっています…
長くなってしまいましたが里帰りされた方でこうしてよかったよーなどの経験談があればお聞かせください(>_<)!

コメント

ぽにょ

私も里帰りでした!
私もなるべく二人の時間が欲しく、37w5dで里帰りしました‼️
住んでいるところから里帰り先まで車で1時間半はかかります。
病院からは32週中に里帰りしてね!と言われたのですが…😅

同じく一人の時間が長く、陣痛きたら…。破水したら…。と、心配もしましたが、お腹にゆっくり生まれてきてね~🤰と話しかけてたからか、予定日より超過で無事何事もなく里帰り先で生まれてきてくれました👶🏻(笑)
ちなみに里帰りするまでは促進になる運動等はなるべく控えて安静にしてました😅

今から仙台で生むとしても、病院側は大丈夫なのでしょうか…😖??大きいところは妊娠発覚時に予約しないと予約がいっぱいで断られる😱と聞いたので…。

  • まり

    まり

    やはり病院側からそういう風に言われることもあるんですね💦
    34週で里帰りとなると2ヶ月半も離れることになるので寂しくて…😔
    何事もなく生まれてきてくれてよかったですね☺️✨
    無理せず安静にしていれば36週くらいまでは大丈夫ですかね😅

    そこが問題ですよね😣💦
    今通ってる病院は分娩できないので、もし里帰りしないなら紹介はしてあげるよ〜とは言ってもらったんですが…分娩はなるべく近い病院が良いんですが希望通りにいく可能性は低いですよね😵

    • 5月18日
nez

私は実家まで車で1時間弱ですが、親が里帰りして欲しいことと、ワンコのお世話もあるし何かと助けてもらえるかなと、里帰り出産にすることにしました。

臨月に入って特に健康面で問題なさそうなら、34週目からの健診は電車で通う予定です。 そして予定日10前位から実家に帰ろうと思ってます。

産後も最長1ヶ月検診終えてすぐに自宅に帰る予定です。
なるべく早く主人と赤ちゃんを一緒に過ごさせてあげたいので。

実際その時になってみないとわからないですが💦

答えになってなくてすみません。

  • まり

    まり

    親の意思も尊重したいですよね😢
    ギリギリまで電車で通われる予定なんですね!
    私も今から予約とれるかわからないですしギリギリまで頑張ろうかなと思いはじめてます…
    私も産後は1ヶ月検診を目安に帰ろうと思ってます😣
    体調とかもありますしその時にならないとわからないですよね💦
    とんでもないです!ありがとうございます😊

    • 5月18日
トモママ

私の実家は今住んでる自宅と同じ市内ですが実家に帰ると産院も遠くなるため産むまで自宅に居て、退院後実家で1ヶ月程すごしました。
確かに生まれるギリギリまでいつ陣痛が来るか心配でしたし、郡山には陣痛タクシーが無いと聞いていたので不安もありましたがギリギリまで旦那と二人で過ごせて良かったと思いました。
出産予定日近くなると買い物もしんどいので旦那が休みの時にまとめて買い出しをしてやり過ごしてしました。
産後は実家でのんびりできたのが良かったです。
産まれた後って思いのほかダメージが大きかったですし、身内のほうが甘え安かったです。

  • まり

    まり

    自宅と産院が近いのがベストですよね😣
    郡山は陣痛タクシーないんですね💦
    それは不安でしたね😵
    やっぱり買い物しんどいですよね…
    まとめて買えたら良いんですが、それが苦手で😅
    でも買い物もしんどいくらいになったらそうせざるを得ないですよね!
    産後は実家で過ごすのがいいですよね😣✨
    ありがとうございます😊

    • 5月18日
ちぃマミー

県またぎとなるとちょっと心配な気持ちになりますね!😥
移動時間に関しては問題ないと思います!

今、県またぎで里帰りしているものです!車で4時間ほどかかります。
私は、32週までに里帰りの産院に受診しなければいけなかったのでそのまま実家にいます。
36週までなら移動しても問題はないのですが、、、。

県をまたぐと、健診代が一時は全額負担ですよね😭
1回の検査で8000円くらい取られて、帰るときは、自分とあかちゃんの荷物の移動もありなかなか大変だなぁと思いました。
あと、旦那がお産に間に合わないかもしれないので心配です。
それから、旦那は赤ちゃんに産まれてから会えないので寂しい思いをさせてしまいます。

あと赤ちゃんの1ヶ月健診までに帰らなければ、保険、医療助成の手続きなど住民票のある場所で手続きしなければいけないので旦那様に任せなければいけません。

それがネックだなぁと思いました😭

  • まり

    まり

    里帰り中なんですね!
    4時間は遠いですね😣
    しかも32週からは早いですね😳
    1時間くらいなら大丈夫そうですよね✨
    そうなんです😢
    補助してもらえる分は戻ってくるとしても現金をかなり多めに用意しておくことになりますよね…
    確かに荷物も大変そう💦
    離れたところで生むと旦那さんが可哀想ですよね😔
    生まれてから色んな手続きが必要ですもんね😱
    私もそれを全て任せるのが少し不安で…笑
    里帰りは精神的にも肉体的にも楽そうですけど色々と諦めなくてはいけないことも出てきますよね😔

    • 5月18日
  • ちぃマミー

    ちぃマミー

    はい〜知った時には妊娠7ヶ月で旦那に手続きをしてもらうことを告げるとめんどくくさがってました😅

    • 5月18日
  • まり

    まり

    めんどくさがられてしまうと心配ですね😅
    できるだけ自分で事前に調べておいて旦那にちゃんとやってもらえるように準備しようと思います(>_<)

    • 5月18日
めんめん

こんにちは!
里帰り先の病院はもう予約できているのですか⁇分娩予約などは大丈夫なのでしょうか⁇
私も今年初めての出産だったので、経験少なく参考にはならなくて申し訳なく、そして里帰りしてないパターンなんです^^;すみません〜

陣痛タクシーは登録しておくと便利です^_^家の住所も言わずに来てくれます。ただ、タクシー会社や場所によっては登録できない、または、近くに専用の車が配車されておらず、時間が少々かかることもあるそうです。

私は県内に実家があるのですが、家庭事情のため、実家には戻らず出産後もアパートでした。
なので、ずっと主人と一緒でしたが、私の中ではそれで良かったなぁと思ってます(´ー`)二人の時間はこれからなかなか取れないし、お腹大きくなる姿を主人にも見てもらい、胎動感じてもらって、家族が増える楽しみを一緒に感じてました^_^
ただ、確かに一人で過ごす時間も多いので、急に何かあったら⁉︎とか、近くに出かける時だけ車を運転してましたが、それもドキドキ。
不安はいっぱいでした^^;とりあえずケータイは近くにおいてました。
その点里帰りは実の母がそばにいるので安心ですよね!里帰りできる人をうらやましく思ったりしてました^^;
けど、近くに主人がいるのは安心でしたー

長文すみません(;_;)

  • まり

    まり

    里帰り先の病院は34週までに受診して、その時にそのまま分娩予約という流れみたいです!なのでいっぱいで断られるということは無いみたいです!少し変わってますかね😅

    里帰りされなかったんですね!
    そのパターンも参考にさせていただきたいので助かります✨
    やはり里帰りしないなら陣痛タクシーは登録すべきですよね。時間かかることもあるんですね〜😵それは不安です…

    里帰りしない良さもありますよね✨お腹を愛おしそうに撫でてる姿を見てると、里帰りしたら主人も寂しいだろうなぁと思ってしまいます😢私もギリギリまで一緒に過ごしたいですし😔
    でも実家にいたら誰かしらは近くにいる環境なので安心ですし迷ってしまいます😣
    もし陣痛きたとき1人だったとしてもなるようにしかならないとは思うんですが😂

    • 5月18日
ゆりんこ

私も高速で片道5時間の県外へ32週の時に里帰りしましたが、実家が暇なのと旦那に会えない寂しさで34週の健診後に一度帰宅し、36週の臨月の時に再度里帰りしましたよ😊

一時帰宅したのは、2週間だけでしたが、気持ち的に凄く楽になりましたし、寂しさも埋められたので、帰って良かったと思っています✨
産後は1ヶ月健診まで実家にお世話になる予定です!

  • まり

    まり

    5時間は遠いですね💦
    身体は大丈夫でしたか?😣
    実家は暇ですよね😂
    2週間短いようで長いですよね✨
    私も2週間だけでも長く一緒にいたいです😭
    私も1ヶ月検診まで実家にいようと思っています!
    34週のときはまだ里帰りしなくていいかな?という気持ちが強くなりました✨

    • 5月18日
deleted user

私は二人とも里帰りです。
34週までに上の子の時は神奈川から、下の子の時は福島市から実家のある会津に里帰りしました。

上の子の時は臨月に入り体調を崩したので、里帰りして良かったと思いました。また、初めての赤ちゃんのお世話でいっぱいいっぱいになってた私は側に誰かいてくれて話し相手が必要だったのでよかったです。自宅にいたら旦那は仕事でほぼいないので。
下の子の時は上の子のお世話があるので、里帰りさせてもらいました。
ご実家がそんなに遠くないなら、休日に旦那様に来てもらうのはどうですか?
うちは上の子の時はなかなか来れませんでしたが、下の子の時は仕事の都合もありながら月2~3回程きてくれました。

実家に誰もいない時に陣痛が来ぞ!破水するぞ!となぜか思っていたので、タクシーや荷物の用意、上の子の預かり先など、一人で全てこなす用意も覚悟もしてました。

余談ですが…
産後、赤ちゃんの書類手続関係などを自宅にいる旦那に全て任せるため、退院当日に退院後出生届と母子手帳をレターパックと返信用のレターパック(実家の住所記入済)を入れて送り、「◯日までに手続きして返信して!」とメモ入れ送りました。ご参考までに(*^^*)

  • まり

    まり

    2人とも里帰りされたんですね!

    なるほど。臨月に入って体調崩れることもあるんですね💦
    何があるかわからないですしやはり実家が安心ではありますよね😣
    私も自宅で1人で子育ては自信ないです😱💦
    そうですね😣来られる時に来てもらうしかないですよね。

    実家でもタクシーの用意されてたんですね!
    確かにいつ何があってもいいようにしておいた方が安心ですね。

    なるほど!
    私も手続きは全て旦那にやってもらうことになるので今のうちに全てまとめてメモしておこうとは思っていましたが、そこまでしておけばやり忘れることもなさそうですね😊
    ありがとうございます✨

    • 5月18日
はじめてのママリ🔰

私もギリギリまで家を離れるのが嫌でした😅💦開けたくないし旦那との時間を大事にしたかったので34w受けて36wまで戻ろうと思いましたが赤ちゃんに何かあってからでは遅いです😭

37w前にいきなり破水したり陣痛が始まってしまう場合もあるし何があるか分かりません😭

気持ちは分かりますが34wで里帰りをオススメします。
産んでからは旦那のこと考えてる余裕がなくなるし産後の身体を大事にしないと後でガタがきます😵
赤ちゃんも生まれてからの移動は大変です😭😭

  • まり

    まり

    確かに今いくら順調でもいつ何があるかわからないですよね…
    やっぱり生まれてすぐの移動も大変ですよね💦
    ありがとうございます✨慎重に考えようと思います😣

    • 5月18日
ぐー

私も1人目と3番目の時に里帰り
しました‼‼
私の母も1人目の時は里帰りして
ほしかったみたいで親の言葉に
甘えて里帰りしました☺‼

病院側からは紹介状書く都合やら
分娩予約などもあるから、早めに
決めてくださいと言われました、

今、私も臨月ですが
1人での買い物や家事すごく大変です💦😅

  • まり

    まり

    早めに決めないとですよね😱💦
    やっぱり臨月になると大変ですよね😢
    私も甘えられるうちに甘えようと思います😣

    • 5月18日
  • ぐー

    ぐー

    通う病院によって違いますけどね💦
    私の今通ってる病院では
    分娩予約をしないといけないとこなので😅

    臨月、思った以上に辛いことばかりです💦(笑)

    初めての出産なら産後もわからないこと
    ばかりだし甘えられるうちに甘えてた方が
    いいですよお☺

    • 5月18日
  • まり

    まり

    でも今からこっちで分娩する病院探そうとしても難しいかもしれないですね😣💦
    2人目からは里帰りしたくてもできないかもしれませんし、今のうちに甘えておいた方がいいですよね☺️
    ありがとうございます✨
    大きいお腹で家事をこなすのは大変だと思いますが無理なさらずにご出産頑張ってください😊✨

    • 5月18日
rairii

私は里帰りしませんでした。
ちなみに実家まで車で50分、義実家車で1時間半です。
両家の近くに産院も無いですし、やはり旦那さんに立ち会ってほしいなぁと思ったからです。郡山にも検索すると陣痛タクシーも利用できるようでしたし、電話であらかじめ相談などしておりました。1人目の時は実際どちらを選択してもいい気がします。里帰りしてもいいし、しなくてもいい。しかし、2人目の出産の時には上の子が居るので実際里帰り出産するかどうか変わってくると思います。
ウチの場合には上が保育園に行っていたし、両家の親のところには可哀想で預けられずパパっ子だったので2人目出産で入院中は朝晩はパパが保育園へ送迎しお世話してくれました。里帰りしないパターンです。
しかし、里帰りのパターンだとジィジとバァバに出産前里帰り中1ヶ月の間で馴染むとは言えママ出産で入院中は夜の寝んねの時、ママ居ないとママーと泣かれて可哀想なことになるかもしれません(´•̥ω•̥`)とすると里帰りせずに入院中はパパと過ごしてもらい退院とともにママと里帰りするのが子供にとってストレスが少なくなりますよね。あくまでも2人目出産の話になりますが、
と考えると、1人目の出産の時から里帰りせずに出産を経験しておいた方が2人目の時、段取りに困らない気がするので私は1人目の時も里帰りせずに産みました。ちょっと文章が下手で申し訳ないですが、2人産みたいと考えるなら1人目で里帰りしない段取りを掴むのもいいのかな?と思いました。分かりづらく、失礼しました

  • まり

    まり

    ありがとうございます!
    2人目のときは里帰りできないかなーと思い、1人目のときにしておこうかなと思っていました。でも確かに1人目のうちに里帰りせずに出産するのを経験しておいた方が2人目のとき楽かもしれないですね(>_<)
    そういう考え方もできるのですね!
    参考になりました✨

    • 5月18日
さ

わたしも宮城県在住で、実家が福島県で車で1時間〜1時間半ほどです。
宮城で出産してから、退院後そのまま3週間くらい実家に帰ろうかなーという予定です。

わたしの経験では無くて申し訳ないのですが、やっぱりタイミング良く旦那さんがいるとは限らないので、陣痛タクシーの登録をしている方は結構多いみたいです!
あと、予定日1週間前くらいから実母に泊まりに来てもらってた友人もいました👌

  • まり

    まり

    宮城で出産されるんですね!
    福島で出産するか迷わなかったですか?😣

    なるほど!実母に来てもらえたらいいんですが実家の事情で泊まりに来てもらうことはできないので…😭💦
    帰らないなら陣痛タクシーの登録はしておこうと思います!

    • 5月20日
  • さ

    迷いました!最初福島で産むつもりだったのですが、行きたかった産院が里帰り出産の受け入れをしておらず、じゃあ宮城で産むことにしました。

    陣痛タクシー良いって結構聞きます🙆わたしも一応登録しておこうと思ってます✨
    宮城で産む場合、良い産院が見つかりますように✨

    • 5月20日
  • まり

    まり

    そうだったんですね😢

    登録しておいた方が安心ですよね✨
    ありがとうございます!
    予定日近いですね🙌
    お互い出産頑張りましょう😊✨

    • 5月20日
ぴー

仙台市在住で、福島に里帰りしました!
34週の検診からはもうずっと実家にいました。旦那も寂しそうでしたが、仕事などで緊急時対応できないのが不安だからと言われ、34週〜産後1か月は実家にお世話になりました。
産後は寝不足だし、買い物にも行けず実家にいて助かりました💦あと何かあった時、母にすぐ相談できるの心強かったです!
精神的に安心できるのは実家だと思います😊

  • まり

    まり

    やっぱりそのくらいから行ったり来たりせずにずっと実家にいる方が安心ですよね…😣💦
    自宅は落ち着きますが実家で誰かがそばにいてくれた方が安心ですよね😊
    ありがとうございます✨

    • 5月20日