※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
華蓮
妊娠・出産

32週目の妊婦で心室中隔欠損の可能性が高い。出産前に心臓病がわかると酷い影響があるのか心配。3歳の娘も心臓病。治るかや注意点を知りたい。

現在32週目の妊婦です。
先日の検診で心臓の血液の流れをエコーで確認したところ、心室中隔欠損の可能性が高いと言われました。
皆さんの質問を見ていると、出産されてから診断された方が多いように感じました。
出産前にわかった場合、酷かったりするのでしょうか?(T_T)
3歳になった上の娘も、僧帽弁閉鎖不全症と最近診断されたばかりです。
私たち夫婦も祖父母など、身内に心臓病等になった人はおらず、なぜ子どもたちだけと自分を責めてしまいます。。
心室中隔欠損、僧帽弁閉鎖不全症のお子さんがいらっしゃる方、治るのかとか気をつけることなど、なんでもいいです。
気づいたことなど教えていただけると助かります。
よろしくお願いします。

コメント

にゃむこ

こんにちは😊
母の家族歴には心臓病はいませんでしたが、姉が生まれて間もなく心室中隔欠損で手術をしています。

心室中隔欠損などは、お子さんが大きくなる成長過程で穴が小さくなっていくことも多いため、生まれてすぐでかなりの大きさ、とかでない場合は経過観察であることが多いです。

また、僧帽弁閉鎖不全も弁の動きのレベルによって観察でよいものとそうでないものに別れてきます。
僧帽弁閉鎖不全は大人になってからなるという方も多くいらっしゃいますよ!

何も医者から言われない場合は様子見になる場合も多いと思います。

私の姉はかなりの穴の大きさだったため心臓に負担をかけないように、と当時泣かせないようにと言われたようですが無理だったようです、泣くのが仕事なので😋

心臓になんとなく気をかけて、浮腫の判断として体重の著しい増加はないかだけ気にしています。

  • 華蓮

    華蓮

    教えていただき、ありがとうございます!

    お姉さんは穴が大きくて手術をされたんですね。お姉さんは産まれてからわかったんてしょうか?
    先生からも産まれてからじゃないと大きさとかわからないとは言われていますが、不安で仕方なくて(´;ω;`)

    僧帽弁閉鎖不全症は大人になってからなる方もいるんですね!てっきり子どもの時になるものかと思っていました!
    上の子は今は経過観察と言われている状態です。

    浮腫が関係するんですね、知りませんでした。

    • 5月1日
  • にゃむこ

    にゃむこ

    私の姉は、最初から大きい穴だったようですが産まれる前では見つけられなかったようです。

    大人では生活習慣病で心臓病になったりする方に閉鎖不全症が多い気がしますが、弁の動きが悪い場合は弁置換といった手術でしっかり治すこともできます😊

    あまり聞きなれるものではないので心配だとは思います😢

    心臓の動きが弱いと血流が滞るため、浮腫がでやすくなる、というメカニズムですね。

    お大事にしてくださいね

    • 5月1日
  • 華蓮

    華蓮

    産まれる前にわかるのは珍しいのでしょうか?あまり聞かなくて。

    浮腫はそういうことなんですね、勉強になりました。
    ありがとうございます!

    • 5月1日
  • にゃむこ

    にゃむこ

    最近はエコーが発達しているので見つかるこも多いみたいです😊
    ただ、ママの体を通してですし、ベビーの姿勢とかもあったりしてわからないこともあるみたいですね…

    生まれる前にわかったから、とか、後にわかったから、特別何かが違うことはないかと思います😊

    • 5月1日
華蓮

お久しぶりです。
無事に出産し生まれた子も5ヶ月になりました。
産まれてから3ミリの穴があるということだったので、小児科に通院してました。
3ヶ月頃に無事に塞がり、通院を終えました。
質問した時は不安でいっぱいで💦
丁寧に回答いただき、本当に心強かったです。
ありがとうございました!

はじめてのママリ🔰

検索から失礼します!
同じく子供が僧帽弁の逆流があるのですが、お話しお伺いしてもよろしいでしょうか?