※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
2児のママ
家族・旦那

私の住んでいる地域はとても田舎で、私のかかっている産婦人科まで、車…

私の住んでいる地域はとても田舎で、私のかかっている産婦人科まで、車で約2時間程かかります。

私の主人は、ここのところ、ほぼ毎晩晩酌をします。
更には、飲み会にも積極的参加です。
帰りさえすればいいと思っているようで、「みんなの運転手をする」と遠方まで飲みに行ったりします。
私は、飲み会帰りの主人のタバコやお酒の匂いが混ざった匂いが妊娠してから無理になったことと、帰ってきても大きな音を立てたり、騒ぐので、困ります。
ただでさえ眠りにくいのに、以上の理由から、私は眠れなくなります。

それと、なぜ家にいて欲しいのか考えてみると、もし、赤ちゃんに何かあった時に病院まで送って欲しいからじゃないか?と思うのです。
アルコール飲んでいたり、飲み会で帰りが遅いときに、もしも出血したら...、もしも痛くなったら...。
考え過ぎでしょうか?
ここまで望むのはおかしいでしょうか?

なんだかまとまらず、分かりにくくてすみません。
自由な夫への妬みなのでしょうか?

コメント

ソル

全然おかしくないです!そうに思うのが普通だと思いますよ(;_;)
晩酌までは許したとしても、飲み会に参加する回数は減らしてほしいですね💦まだ親になった自覚がないのでしょう💦
それに妊婦さんにとってタバコなんて以ての外ですよね🚭
匂いがする=有害物質が付いてる
ということになりますから、少なからず胎児に悪いですからねぇ、、。
旦那さんに直接伝えてみてはどうですか?男の人って言わないとわからないですから🙃
妊娠後期になったら今以上に眠れなくなりますし、その頃になったら晩酌もしないでいてくれるのが普通じゃないでしょうか😂😂
ますばちゃんと話し合えるといいですね☺️

  • 2児のママ

    2児のママ

    ご回答、ありがとうございます。
    確かに、妊娠後期は控えてもらわないといけないですね。
    なんだか、旦那の行動には「妊娠してるのわかってるの?」と感じてしまう行動が多いので不安です。
    出血などのトラブルが今のところはありませんので、考え過ぎか?とも思うのですが、絶対にトラブルが起きない保障はないので困っています。
    一度、話し合ってみようと思います。

    • 4月26日
ぶー

いろんな感情が混じってるのだと思います
自由に動ける旦那が羨ましい
においがつらい、睡眠の妨げ。。。

でもやはり1番は何かあった時にすぐ動いてもらえるようにしといてほしいですよね😱😱
変な話、タクシーでも救急車でも病院はいけますが
すぐタクシーや救急車が来てくれるわけではないので
病院にいち早く行けないし😭

飲みに行くな!とは言いづらいけど。
連日って。
妊婦の気持ちを察してもう少し気遣いと、自粛してほしいですよね(。•́•̀。)💦

  • 2児のママ

    2児のママ

    ご回答、ありがとうございます。
    初めての妊娠でして、私は不安が尽きないのですが、旦那はいろんな場面で「わかってるの?」と疑問を感じる事が多々ありまして...。

    タクシーは、私の住んでいる地域には走っていません。
    隣の隣の町のタクシーを電話で呼ばないといけないのです。
    スーパーも銀行もない、山の中なのです(笑)
    でも、だからこそ、病院が遠い、妊娠中は助けてもらわないといけないことが多いという、この状況をわかって欲しいと思ってしまいます。

    • 4月26日
  • ぶー

    ぶー

    わかります( ᵒ̴̶̷̥́ ^ ᵒ̴̶̷̣̥̀  )
    男はねぇ、ほんと女の気持ち妊婦の気持ちわかってないですよw
    だから口ではっきり言わなきゃ伝わらない
    口で伝えてもわかない。だからまた噛み砕いて伝えてる。
    ほんと子どもです😭

    おぉ。そうなんですね😢
    なら余計何かあった時頼れるの旦那様になるから
    あなたしか頼れる人が居ないの😢
    だからもう少し頻度を少なくとか
    いつでも連絡取れるようにして欲しいな
    そうしてくれると嬉しいな😢☺️

    などはっきり、気持ち伝えるのがいいと思います!

    旦那様少しでも分かってくれるといいですね😌

    • 4月26日
  • 2児のママ

    2児のママ

    なるほど!具体的にどうしたらいいのか、考えさせるのではなく、提示した方がいいのですね!!
    ...確かに、旦那に考えさせるのはろくな事にならないかもしれません。
    旦那はすぐにすねますが、こちらは、冷静に、旦那を変に刺激しないように伝えないといけないですね!

    • 4月26日
  • ぶー

    ぶー

    本当は言わなくてもこちらの気持ちを汲んで理解行動発言してしてくれたら
    めっちゃ嬉しいですが。きっとそれ出来る男の人はなかなか少ないと思うので。苦笑
    はっきり伝えた方がこちらの気持ちを分かってもらえやすいかなと٩(*´◒`*)۶
    すねるのか。w
    そうですね😱冷静とか、これ以上聞かなそうだなーと思ったら
    1度引いて、また話してみるとかのがいいかもですね❤

    • 4月26日
  • 2児のママ

    2児のママ

    そうなんですよー!
    いい歳してすねるし、道理の通らないことも開き直って上から話し出します!
    自分が負けないためなら、言葉も選ばず関係修復不可能になるようなことを言うようになってきました...。
    いつも、これ以上責めても駄目だからと私が折れたり、引いたりします。
    いつも不完全燃焼です。
    自分でも言ってる事おかしいって思うみたいですけど、プライドが許さないみたいです。

    また、言い合いになるんだろうなと思うと気が重いですが、頑張ってみます💨💨

    • 4月26日
  • ぶー

    ぶー

    ちょっとうちの旦那様と似てる気が。
    男の人って弱いせにプライド高いから
    変に折れないし、俺が1番!って思うからやっかいですよね。
    そんな屁でもねぇ、プライド捨ててほしい。というか、家庭にプライド入りません笑

    かおりさんいつも大人な対応されてるんですね( ᵒ̴̶̷̥́ ^ ᵒ̴̶̷̣̥̀  )
    優しいかおりさんにいつまでも甘えてんじゃないわよ!って思います😢

    大事な事ですからね(。•́•̀。)💦
    少しでも旦那様が、理解協力してくれるとほんといいですね( ᵒ̴̶̷̥́ ^ ᵒ̴̶̷̣̥̀  )

    • 4月26日
  • 2児のママ

    2児のママ

    共感して頂き、ありがとうございます。
    本当に、言っても響かないし、どんどんふてぶてしい態度になっていくので、こちらが疲れてしまって、時間と労力がもったいないと感じてしまうのです。
    でも、それで逃げられると味をしめられても困るので、今夜はやります!
    赤ちゃんのためにも、頑張ります!!

    • 4月26日
脇臭い

まず、旦那さんは飲酒運転されてるのでしょうか?だとしたら即止めさせるべきです。

ご実家の近くに産婦人科はありますか?
里帰り出産されてはどうですか?

  • 2児のママ

    2児のママ

    ご回答、ありがとうございます。
    さすがに、飲酒運転はしません。
    飲み会には、飲めなくても運転手という名目での参加なら、行けなくなると他の人が困ると言いたいのだと思います。

    私の父は、古い考えをしていて、「旦那がいるなら、嫁は家で待て!家にいないといけない」という考えなので、つわりがひどい時も帰れませんでした。

    • 4月26日
まーりん

産婦人科も2時間もかかるなら旦那さんも身体を気遣って飲みを我慢するべきですね。
産まれるまでは安心もできないし、陣痛がきたときに飲酒してたら運転もしてもらえないし、そうだったら里帰りを考えたほうがいいかと...

  • 2児のママ

    2児のママ

    ご回答、ありがとうございます。
    せめて、臨月になったらやめてもらわないと、危ないですよね。
    里帰りは、私の父が古い考えの持ち主で、「旦那がいるなら、嫁は家にいないといけない」という考えなので、つわりがひどい時も帰れませんでした。
    なので、頼れないのです。

    • 4月26日
  • まーりん

    まーりん

    臨月にはいつでも入院できるようにしてないといけないですよ!
    タクシー待つのも時間かかるし...💦
    厳しい家庭なんですね。。
    男にはできないこともあるしお母さんに頼りたくてもできないなんて。。

    • 4月26日
  • 2児のママ

    2児のママ

    私の親は、俗に言う、「毒親」でした。
    小さい頃から、あれは駄目、これも駄目、お前に出来るわけない...自尊心などありませんでした。
    だから、子どもが産まれても、子どもを祖父母から守らないといけないと思っています。
    母は父の言いなりになるしかありません。
    実家が頼れないのは本当に心細いです。

    • 4月26日
  • まーりん

    まーりん

    何でも鼻から否定されるのは良くないですね💦
    相談もできない...
    虐待受けてたわけではないんですよね?

    • 4月26日
  • 2児のママ

    2児のママ

    遅くなってしまい、申し訳ありません。
    暴力とかは無かったです。
    でも、家族が原因で鬱になった事があり、小さい頃からの積み重ねで、「精神的に虐待されていたね」と病院では言われました。
    そんな風にならないように気をつけないと!
    私は、子どもの興味や関心を伸ばしたいし、伸び伸びと育てたいと思っていめす。

    • 4月27日
  • まーりん

    まーりん

    辛い思いしてたんですね😂
    子供にはそんなことがないようにしたいですね😣

    • 4月27日
  • 2児のママ

    2児のママ

    はい!絶対にないようにしたいです。
    でも、親にされたことは自然にやってしまうと聞いた事があります。
    だから、知らない間に同じ事をしてしまうのではないかと不安です。

    • 4月27日
  • まーりん

    まーりん

    分かっててもそう上手くはいかないですよね😂
    頑張り過ぎるのも逆に良くないし💦

    • 4月27日
  • 2児のママ

    2児のママ

    意識し過ぎると、逆に何も出来なくなってしまいますよね💦
    難しいです🌀
    なんだか暗い話になってしまったのに、聞いて頂いてありがとうございます。

    • 4月27日
マチコ

かおりさん!まじめでよくがまんされてると思いますよ!!私なら爆発してしまうかも~(;_;)

わたしも田舎出身なので、妊婦さんとか嫁に対する扱いって、よくわかります。
たしかに病院まで何かあれば時間がかかるから、そのためにいてほしいっていうのもありますし、正直こっちがこんだけしんどかったり不安だったりするんだから、そっちもちっとは気~使えや!っていうのもありますよね^^;
私でしたら「お医者さんから、何かあるかもしれないから旦那さんにはなるべく家にいてもらうようにって言われた。のみに行ってもいいけど頻度を落として週一にできん?」と具体的に言っちゃいますかね、、
嘘も方便じゃないですけど(-_-;)
誰も傷つかないからいいのです!

で、旦那に聞こえるとか旦那がいるようなタイミングで、「私の体に気を使ってくれて、居てくれるからほんとに助かる~」とか言って囲いこみますw

実際妊婦さんは何かあったときにそばにいてくれる人がいたほうがいいし、今後いっさい飲み会に行くなっていうんじゃないから、しばらくは付き合いもがまんしてほしいです!
わたしも最初は旦那にガマンしてましたが、「ちょっとつらいから週一にしてほしい」って旦那に言いました。
男は口に出さないと特にわからないので💦まずは言ってみてよいと思いますよ!
お大事にしてくださいね!

  • 2児のママ

    2児のママ

    ご回答、ありがとうございます。

    旦那はつわりも仮病扱いだったし、妊娠していることをわかっているのかなと思った事が多々ありました。
    今までにも「帰ってきさえすればいいと思ってるの?」と話したことはありました。
    具体的にこうして欲しいとは言ってないから伝わらなかったのかなと思います。
    一度、話し合ってみようと思います。

    • 4月26日
  • マチコ

    マチコ

    つわりも仮病扱いかー、しんどかったですね~(*_*)!!
    昔の価値観なのかなーって思います・・
    なるべく冷静に話合えたらいいですね!

    • 4月26日
  • 2児のママ

    2児のママ

    ありがとうございます。
    つわりでいろいろ出来なかったことや、横になっていたことも、「お前は何もしないから」と責められました。
    自分が被害者になったり、自分の方が家事をしたりして損をした気持ちになるのが嫌なようです。
    どこまで、ヤツに通じるかどうか...。
    なるべく冷静に...頑張ってみます!

    • 4月26日
マット

何かあった時に車ですぐに動ける状態でなければならないですよね。
でも、車が、お酒が、臭いが、、ではなくまずは旦那さんにお父さんとしての自覚がなさすぎることがすべての原因では。日々のことを伝えたり報告したり相談したりしていますか?今はママ向けアプリのパパ版などもありますし、そういうもので啓発していくのも手だと思います。

  • 2児のママ

    2児のママ

    ご回答、ありがとうございます。
    主人に、父親としての自覚はありません。
    お腹にいなくて、生活が変わらない夫にとって、父親の自覚ってどうしたら芽生えるのでしょう?
    産まれてきたら、赤ちゃんと過ごす中で少しずつ、芽生えてくれたらいいなとは思っているのですが...。
    一緒に、初めてのたまごクラブを読んだり、トツキトオカのアプリの共有もしているのですが、つわりも仮病扱いでしたし、現実とは結び付かないようです。

    • 4月26日
  • マット

    マット

    父親として、の前に、夫としての自覚はどうなのでしょうか?妊娠や生活習慣についての意識は地域性なども大いに影響します。しかしそもそもご主人の性格はどうなのでしょう。かおりさんへの思いやりのある人ですか?自分の知識に足りないところがあればちゃんと学ぼうという気持ちのある人ですか?
    自覚を持たせる方法はご主人の性格を一番よく知っているはずのかおりさんにしかわからないことなのではないでしょうか。まずはそこを考えてみてください。自覚を持たせる前にお酒や飲み会のことを指摘してはむしろ逆に反発心を生むだけです。

    • 4月26日
  • 2児のママ

    2児のママ

    知識に足りないところを学ぼうとするかといえば、興味の無いことはしないと思います。
    楽しい事に目がなく、飲み会は大好きで、楽しい方へ楽しい方へ流れていくという感じです。
    都合のいい時だけ、夫ヅラをし、楽しい誘惑があると、そちらへ飛び付きます。
    子どもが産まれてみないと自覚は難しいかもしれません。
    でも、反発されても、こちらは思う事や現状を伝えなければいけないと思います。
    夫の性格を考えると何も変わらないだろうと、そのまま我慢ばかりはしていられません。

    • 4月26日