※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
田中さん
ココロ・悩み

3歳4ヶ月の息子の療育手帳申請で児童相談所に行きました。息子は面談中ほとんど寝ていて、結果は後日郵送される予定。詳細はケースワーカーに聞く。理解しやすい説明を希望。

先日3歳4ヶ月になる息子の療育手帳申請のため児童相談所に行きました。
ちょうどお昼寝の時間だったので30分ほどの面談中、息子はほとんど寝ていました。
軽く日常のお話をして、あっという間に心理の方がB1の結果になると思います。詳しくはケースワーカーさんに話を聞いてくださいと終わりました。
てんかんを持っていて定期的に発達の検査をしていますが一番あっけなかったです。
息子の様子もほとんど見てないのに!?とびっくりでした。
必要最低限の項目さえ分かれば判定できるとかなのでしょうか??
何式とかは分からないのですが付箋でIQ25と貼ってありました。
病院での発達の検査では1歳弱の発達で言語理解に関しては9ヶ月でした。

後日ちゃんと結果を郵送してくれるみたいでそれに詳しく載っているとかですかね?


私自身少しでも息子について理解したい!判定がついたら今後説明もしやすいし障害を理解してもらいたい。

そのために詳しく話を聞きたいです。

ケースワーカーさんが凄く事務的な方だったんですが、親身になってくれる方もいますか?



コメント

しほ

判定、本当にB1なのですか?
IQは確かに、検査法によって5〜10くらい違いがあります。
が、25でB1ってすごく違和感感じます。。
Aにならないの!?が本音です。
児相の職員はなかなか選べませんが、
療育センターなどでご相談されてはいかがでしょうか?

IQ25は、Aレベルだと思ってたのでびっくりです...。

  • 田中さん

    田中さん

    ネットで検索するとIQ25はAの判定になるみたいですね!
    正直、私もA判定だと思っていたので本当にびっくりしました。
    後日送られてくる書類ではA判定って事もあるのでしょうか、、?
    来月療育センターを受診なので相談してみます!ありがとうございます^_^

    • 4月21日
  • しほ

    しほ

    そうなのです。あくまでも一般的に...なのですが、これは大きくなってからというニュアンスが強いです💦
    大人でIQは45だけど、行動面情緒面でかなり遅れが見られる場合はA判定になることがあります。
    ただ、療育なのでIQは結構重視されます。
    そして、小さなお子さんなので、IQが低いなら尚更A判定でもおかしくないのでは?と思いました💦

    もちろん、後日A判定ということもあり得ます!B判定だった場合には、再判定の依頼か異議申し立ても出来たはずです💦すみません、曖昧で😢
    そうですね、相談された方がいいです。
    高い判定になってしまっては、長い目で見たときに不利になることもあります。
    それが事実なら仕方ないことですが、私ならB判定と聞いたら、納得出来ません😂

    • 4月21日
  • 田中さん

    田中さん

    なるほどです!なかなか周りに相談できない事なので教えて頂き凄く助かります(;_;)
    また後日結果が送られてきたら再判定も考えてみます!
    親身になってくださり本当に嬉しいです😭
    ありがとうございます。

    • 4月21日
  • しほ

    しほ

    再判定の方が道は開けると思います💦
    というのは、異議申し立ては出来るのですが、特に向こうに不備がない、見落としがない場合には異議申し立てをしてもほぼ通りません😓
    異議申し立てはあってないようなもの...です。

    私は療育手帳ではなく、
    特別児童扶養手当の申請の時にその経験をしました💦
    精神科ドクターのミスで、診断書に記載漏れがあり...申請が却下されました😅

    異議申し立て!と思い、役所に電話すると、ほぼ確実に通りません。と言われ......
    であれば、医師が書くべき内容を書かなかったので、診断書を丸ごと変更します。再判定お願いします!で、1からやり直し、申請が通りました。

    手帳の場合は、半年経てば再判定をしてもらてるとのことです。基本、本人の様子に変わりがあった場合なのですが💦
    でも、変わりがありました!を訴え続けることで再判定出来る可能性はありますので、
    もしB1でも希望を捨てないでほしいなーと思います!

    手帳は本人の権利です。
    本当に長い目で見た時には、手帳がAか?Bか?で色んなことが変わります。
    よくあるのが、学校などから
    障害があるのでは?と言われても、親が無視するパターンです💦
    結局そのまま、普通校を出てしまい、大人になって二次障害、いよいよ健常者としては生きづらいと気付いた時に色んな申請をしても、まず通りません。

    普通校出ましたよね?支援級ではありませんよね?医療機関もかからず、手帳申請もしてませんでしたよね?と、過去をがっちり見られます💦

    そういう人を、前の仕事で本当にたくさん見て来ました。なので、小さなうちからもらえる権利は全てもらう、納得いくまで議論を持ちかける!は、親として必要なことだと思ってますよ😊

    • 4月22日
  • 田中さん

    田中さん

    異議申立ては難しいんですね🤔
    医師の診断書を書いてもらう際は私も気をつけます!!
    ちなみに普段の生活で大変な事などよく聞かれるんですが、大変な事が多すぎて話しきれない事が多いです😭
    紙にまとめて行った方が良いのでしょうか?🤔

    • 4月22日
  • 田中さん

    田中さん

    質問ばかりですみません😭

    • 4月22日
  • しほ

    しほ

    紙にまとめて行った方が良いです😊
    やはり、時間は限られてます。そして検査ももちろんしますが、田中さんのお話することも加味されます。
    なので、要点をしぼり、何が大変なのか?を具体的にした方が良いです。
    そのために、紙にまとめるのも一つの手です✨

    例えば、ご飯食べさせるのが大変なんです
    と漠然と伝えるのではなく、
    何月何日 このメニューの時にこういうことがあった。という事実の積み重ねが大事になります✨
    大きな声で泣き、テーブルを叩き、その後自ら床に寝そべる。食器を床に落とし、割る。
    などという事実です!
    漠然と、大変です。と言ってもなかなか伝わらないので、こういった事実の積み重ねをひたすら訴えると良いですよ😊

    • 4月22日
  • 田中さん

    田中さん

    ありがとうございます!参考にします!

    今日、児童相談所から結果が届きました!
    達城寺式発達検査でDQが25でした。
    判定は変わらずB1だったので再判定できるのか明日朝一聞いてみようと思います🤔

    • 4月23日
😊

療育機関で非常勤で働いていました。今は特別支援学校で働いています。
IQということは知能検査なので田中ビネーかな?と思うのですが、発達検査からみると課題は1歳級からなのですぐ終わるかなと思います。
上の方もおっしゃるようにB1?と不思議です。
確かにIQによらず、行動面でも判定したりしますが、(IQ70ぐらいでも暴れることがしょっちゃうあるとAになったり)、IQ25だとAかなと思いますが…
児相の方も本当に様々で💦
療育機関に行かれてみてはいかがでしょうか?

  • 田中さん

    田中さん

    専門の方の意見ありがたいです!
    ありがとうございます!
    来月療育センターに相談してみます^ ^
    通っている療育の先生に聞いてみたら、うちの子は人への関心があるからかな?との答えでした。
    お友達に対して頭突きや髪の毛を引っ張ったり噛みつきがあり、癇癪を起こしてではなくニコニコと本人は馴れ合いや構って欲しい時にしているように感じます。
    そういった事も関係してくるのでしょうか?
    たしかにこだわりは少しありますが自閉症というよりは本当に中身が9ヶ月〜1歳頃って感じです。(バイバイや指差しは全くしません。積み木やクレヨンは誤飲してしまいます)
    正直、ずっと見ていないと脱走転落誤飲など危険だらけでこの子で中度なら重度の子はどのくらいなんだろうと疑問に思っています。
    きちんとした結果が送られてきてB1でしたら判定の連絡もしてみようと思います^ ^

    • 4月21日