※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
♡
子育て・グッズ

支援センターでの出来事。1歳半の子供がパズルをしていたところ、2歳の子が横取り。子供たちのトラブルを避けるために対応しましたが、2歳の子は無視。最終的にはパズルを取り返しました。同様の経験はありますか?

支援センターでの話です。
うちの子(1歳半男の子)が型はめパズルをして遊んでいました。そこへ、2歳の男の子が来てその型はめパズルで遊び出しました。今使ってるんだけどなぁ。とも思いましたが、そんな事も言えないので2人で仲良くやろうね、と声を掛けトラブルになりそうな場面もなるべく回避できるよう接していました。
しかし、2歳の子はうちの子がやってるパズルを横取り状態。今一生懸命頑張ってるからもう少し待っててね!と声を掛けても上の空。そんな事が数回続き、痺れを切らした私は、横取りしたパズルを取り返し、今使ってるから待っててね。と、言いました。
2歳の子からパズルを取り返すなんて大人気なかったな。と今物凄く反省してます、、
みなさん、このような場面ではどうしてますか?
因みに、2歳の子のママは側にいましたが、本を読んでいて見向きもしませんでした。

コメント

ぽぴぽぴ

取り返しますよ!笑
みんなのものだから、順番こだよって。
2歳ならもうそれくらいわかると思います。

  • ♡

    ぽぴぽぴさんの意見を聞いて安心しました。笑

    • 4月20日
あひる

違うおもちゃで遊ばせますかね。お友達のを欲しくなって取っちゃう子居ますよね。まだ子どもだし、欲しいものは欲しいのかなって思って譲ります(*´꒳`*)

  • ♡

    そんな考え方のできる子どもに育ててあげるのも大切ですよね✨

    • 4月20日
shinsgreen

託児所に子供を預けています。
そこの保育士さんたちはオモチャを取られそうになった側に、『今遊んでるから後で!って言っていいんだよ!』って子供本人に言ってました。
もちろん取った側にも『今○○ちゃんが遊んでるから貸してって聞いてみて!』って言ってます。
うちの子は今まで取った側にも取られた側にもなりましたが、子供ではなく私自身が動いていました。
ですがこの保育士さんたちの対応を見て、子供に言わせる方がコミュニティの邪魔にもならないし、貸してあげる、今は自分が遊びたいのっていう自己主張をする、っていう人間関係の築き方を練習する場面なんだなぁと思いました。
子供の喧嘩に親がどこまで口を出すかって、大きくなっても悩むところになると思うのですが、間接的に関わることも必要だし、直接出るべき時もあるんだろうと思います。
その加減を親も学んでいかねばと思いました。

しかし見向きもしないで放置するのはいかがなものかと思いますね💦

  • ♡

    なるほど🤔
    でも凄く正しいですよね。
    その言葉掛け明日から実行してみます!

    • 4月20日
とめこ

相手のママさんがちゃんと対処しなきゃダメですよね😅
よくスマホに夢中になって子ども見てないお母さんとかもいます💦💦
気づいてないこともないだろうにとか思ったりもしますが。。
多分そんなお母さんは別に子どものいざこざを気にしてないのでしょうね。
子ども同士のことだから、とか、子どものやることだからって感じで流してるんだと思います。
あたしがまいまいさんの立場だったら
もう口出しせず、放っておくかな😃
そのとき自分の子どもはどんな動きをするのかどんな顔をするのか、どう切り替えるかとか見たいなと思ってしまいます😁いっぱい揉まれて大きく強くなってほしいので☺
でも自分の子が意地悪や順番飛ばしなどをしたらちゃんと叱ります。

  • ♡

    相手のママさんが、しっかり子どもをみてる方であれば私もここまで苛立つ事はなかったのかな…と思います😅

    • 4月20日
スモモ☆

私なら、さっさと譲って別の玩具へすぐシフトしちゃいますね。
トラブルはゴメンなんで😰💦
どうぞーってしなさい。っていつも言ってました。
そのせいかすぐ譲る子に成長しました、が!色々分かりだしてからはちゃんと主張もできるようになり、相手もしつこかったら、(私が)お友達が貸してっていってるやん。と言って
貸して、どうぞーで仲良し〜🎵(しまじろう)を歌ってまた貸してあげる。を教えましたねー。
譲れる。ということは譲ってもらうこともちゃんとお願いできる子供になれると思うんで。
しまじろうありがとう!です(笑)

というか、2歳の親!
なんやねん!お前!ですね…😬
まぁ、親が親だから子供もそんな感じなんでしょ😤

  • ♡

    我が子もしまじろうファンです。笑
    早くその歌の教材欲しいです😭💦

    • 4月20日
ゆっこ

取り返しますよ(笑)
今使ってるから順番待ってねっと言います。二歳なら順番とか待つというのは少なくても少しは理解しています。
親が見てみぬふりをしてるってことは日常茶飯事の出来事なのでは?その子はジャイアン的な子供なのかもしれないですね。

  • ♡

    ジャイアンいますよねー。
    日常茶飯事…なるほど。。これから関わらないのが1番ですね。笑

    • 4月20日
ポン( ´ᐛ👐 )

仲良く一緒に遊んでくれるのが一番いいんですけどね〜😞💦
言ってみてダメなら、わたしならその子から少し離れて遊ぶものを変えます😅💦
「お兄ちゃんがこっちで遊びたいんだって、貸してあげようね!〇〇はこっちで遊ぼう」って声を掛けます💡
それでも奪ってきたら注意して、それも聞かなければさすがにその子のママに声をかけます🙆🎶(笑)

  • ♡

    ママに声をかける…その手もありますね🤔
    参考になります!

    • 4月20日
きこ

あたしは少し言っても取るようならトラブルめんどくさいのでおもちゃ譲ってその子から離して他のおもちゃで遊ばせますかね🤔💦
でもしっかりダメって言えるのは素敵なことだと思います✨

  • ♡

    うちの子も頑固な所がありまして…
    使い始めたおもちゃはに関しては、相手の子に待って!と言ってます。😅
    (口が達者なので、貸して、今使ってる待ってて、も理解してるのだと思います。)
    あと1回やったら貸してあげようね、
    待ってる子がいるから順番こね、というような言葉掛けをしておくと譲る事はできますが、自分も待ってたんだからお友達も待っててね。と思ってるんだと思います😩💦
    まだまだ1歳半なのに、難しいお年頃です😩😩😩

    • 4月20日
chez

相手の親がちゃんと付いているなら、こちらが譲りますけど、見ていないならその対応で良いと思います(^^)
支援センターの先生がちょうどその場面を見ててくれて言ってくれるのが一番角が立たなくて良いんですけどねー。

  • ♡

    相手のママさんがもう少し子どもの事を見ていてくれたら私もここまで憤りを感じず穏やかに接する事が出来たなぁ。と思います😅

    • 4月20日
Ⓜ︎

取り返して相手の子が泣いたりするのめんどくさいんで、別のオモチャで遊ばせます💦
っていうか普通その子の親が
お友達遊んでるから順番ね!って言うべきですよね😒

  • ♡

    言うべきですよね!
    本読んでる態度にイラッとしちゃいます。笑

    • 4月20日
ドラ猫

え?本読んでるんですか?_:(´ཀ`」 ∠):
その時点でおかしいのでかかわりたくないから離れるかもです。
でも二歳の子もそんなに放置されてたら他の子が親と遊んでるの羨ましくなっちゃいますよね…