※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ公式
子育て・グッズ

離乳食の遅れに悩むママへメッセージ。個人差あり。焦らず、あげるタイミングを見極めて。他の子と比べず、自分のペースで。

生後5ヶ月ごろから始めることが多い離乳食。他の赤ちゃんと比べて遅れていることに焦ってしまうママはいませんか?

個人差がある、と分かってはいてもどうしても比べてしまうママもいると思います。

今日の日替わりQ&Aでは過去に紹介して反響の大きかった、離乳食の遅れに悩む“popuri0124”さんの投稿を紹介します。

ご本人の悩みは既に解決されているかもしれませんが、“popuri0124”さんと同じように、離乳食に悩む方へ向けて、優しいメッセージを「回答」していただけるとうれしいです。

・・・・・

離乳食について…
今日で生後11ヶ月になります。
生後半年から始めた離乳食。全く食べてくれず、いつしか心が折れてしまい、ダメ母だと思いつつ離乳食を食べさせる事を止めてしまいました。

言い訳すれば、一度、離乳食の嫌なイメージを忘れてもらおう!リセットしよう!と思ったのもあります。
そして、もうすぐ一歳を迎えるにあたり、このまま逃げてはいけないと、本当に久しぶりにあげてみたところ、なんと自ら食べてくれたのです。
といってもムラがあって食べてくれない時も多々ありますが…
食べてくれるようになって21日目です。まだごっくん期のメニューをあげています。しかも1日一回、食べてくれてもスプーン2~4さじが平均です。

ベビーフードの売り場に行ったり、同じ年頃の子の離乳食のインスタを見て、改めて愕然としました…普通ならもうこんなご飯が食べれるの!?と。
焦りと不安と後悔と申し訳なさでいっぱいです。どうしたらいいのか…

〈元の投稿に改行を加えています〉

・・・・・

皆さんの温かい「回答」をお待ちしています。

※こちらの質問は“popuri0124”さんの質問をママリ公式アカウントが再投稿したものです。
ご本人やママリ公式アカウントから「返信」をするのは難しいのですが、同じような悩みや思いをもつ方々へのエールとして「回答」していただけるとうれしいです。

※アプリ内で「ママリ公式」と検索、もしくはママリ公式タグをタップしていただくと過去に公式アカウントで取り上げた質問がご覧になれます。

コメント

あさん

子供の成長はそれぞれ違いますよ☺️
大丈夫です、いつかはちゃんと食べます!
ゆっくりお子さんとのペースで頑張ってあげてください😊💓

うちの子は今月で1歳になりますが、1度離乳食を中止したりして他の子よりまだまだ遅れています😁

c✱

うちの娘もおっぱい大好きで離乳食よりおっぱいを出せ!と泣きます😂😂

いつかはちゃんと食べるようになるんだからまぁ、いっか!と思うようにしています😂

すーちゃん

うーん、、うちは一歳3ヶ月ですが
未だにまともなご飯食べてくれず
日々悩んでます。食べてくれたらきっと旦那さんといつもぶつかるご飯食べないことでの揉め事?もなくなるのに、、とか思いながら。。
主さんがストレスためないやり方が一番だと思います。私も一歳になったばっかりの時がピークに食べなくて、1日3食全てミルクに戻しましたが別にそのあと意味はありませんでした。
なにをしても食べないものは食べないので、もう食べてくれるものはなんでも与えてます笑

deleted user

ママのペースでやっているからそう思うだけで、赤ちゃんのペースに合わせてあげてください

deleted user

うちは下の子も上の子も5ヶ月からスタートしましたが、下の子が色々あってスタートの一週間でつまづいている状態です🌀
保育園からやってほしいって指示もあるため早くからあげてますが、遅くからスタートした方がいいのかなって思っています😞
子供によってペースもあるから焦らずいきましょ🤤

うりうりお

その通りで、他の子と比べなければ何も焦ることもないし不安もないと思います🤔

今は食べてる、ラッキー!!
これしか無いです👍

どうしたらいいかなんてどこにも答えがないことを考えることはやめて、よし今からじっくりやろう!と楽しむのが一番です🌷

赤ちゃんはそもそも最初は食べたくなかったんだろうし、それをやめてあげたママは何より本人のこと考えてあげてて偉い。
赤ちゃん主導で考えてあげる方がよっぽど難しいことなんですよ!

放っておいても、最後は足並み揃います。

そしてできたら今の経験を、他の困っている人にシェアしてあげたり、同じような人に共感してあげてほしいです👍
悩んだことは必ず、誰かの為になります!

まま

うちの息子も
1歳近くまで一切
食べてくれなくて、
1歳になる頃に
味がついてるものを
ほんの少しずつ食べ始め、
手づかみ出来る物しか
食べなかったりって
めちゃくちゃありましたよ😅

けどちゃんと育ってます!

全然心配しなくても
大丈夫ですよ*\(^o^)/*

C O C O 🥥

1歳にもなると飽きてるのかもしれません😊

うちの娘は10ヶ月から大人と同じものを食べてますよ✨
味付けは濃くも薄くもない程度で根菜の煮物や焼き魚中心で始めて、工夫をしながら、家族みんなで同じものを食べることを意識しました💗
ご飯も特別なことをせずに普通に炊いたものを与えました!お肉の場合は裂けやすい鶏肉にしたりしました!

そうしたら離乳食ならぶん投げたりしてたのに、みんなで同じものが食べれるのが嬉しかったのか、大人のお箸からもらえるのが嬉しかったのかバクバク食べてくれましたよ🤗✨

そんな感じでいろんなものを登場させていきました🌿そのまま2歳を迎える頃には、それまでは絶対に食べなかった生野菜サラダのレタスやトマトなどを自ら掴んだりフォークで刺して食べるようになりました💗

ぴらぴらぴらちゅ

娘はおっぱいのが好きでおっぱいあげてから離乳食あげてたりでした🤔色々情報があり過ぎて目安量くらい食べてなかったら不安だったりしました😯体重も軽くて😣ご飯食べさせるのが嫌だと思う時もありました🙄
今でもあまり食べませんが食べる時は大丈夫?というくらい食べます🙄
すごく心配しましたがなるようにしかならないな😂と3歳になって思います😥
息子は逆で食べ過ぎて心配しました😥今もうすぐ11ヵ月ですが姉より食べます😓 兄弟でも全く違います☺️その子のペースがあります😄 大丈夫ですよ😄もうすぐ1歳なら1歳のケーキ作ったり頑張り過ぎず楽しい離乳食作りも楽しいですよ☺️私は明日子ども日なので鯉のぼり🎏をつくるつもりです😊不器用なのでうまくいくかわかりませんが😂食べなくても自己満ですが少しでも子どもが楽しんでくれたらいいなと☺️

はるたん

うちの子もほんとに食べずにめちゃくちゃ悩みました!!
泣いた時も何回かありました😭

でも断乳して1歳過ぎた頃にはたくさん食べてくれるようになり、今ではスプーンも上手に使いますし何より食べることが大好きな子になりました💓

今日もお寿司屋さんで4皿食べてくれました🍣💓

このくらいの時期はもうこんな食べるのか?!って私もびっくりした時ありましたよ。
あれはほんとにびっくりですよね!!
でもいつかたくさん食べるようになるので大丈夫です😊✨
無理せずお子さんのペースで食べていってください☺️

みのりん

うちも遅れています…
8ヶ月…そろそろ3回食にスライドしていく時期にまともに2回食べれたことがありません…
小魚せんべいとかは喜んで食べるのに、実際作ったおかずはほんの少しだけですぐ飽きてしまう😥
食べる量も5ヶ月くらいの量だし😥

いつかは!って思ってもなんだか不安です😭

ヤマ

1歳になった息子ですが、全然離乳食初期のペースト状のあげてますよぉ!笑。中期や後期の食事もあげてるけど、慣れないのかオエってなったりしてます( ̄▽ ̄;)お気持ちすごーく分かります(>_<)焦りますよね!「まだ離乳食食べてるの⁉️」なんてまわりの人に言われるし(´༎ຶོρ༎ຶོ`)笑。でも大丈夫です!ここに仲間が居ますよ(o^^o)地道にじっくり食べさせて行きましょう♡1度中断したからこそ今食べてくれるようになったんですもの♬申し訳なく思う事無いです‼️きっとお子さんは、「ママ、あの時離乳食お休みしてくれてありがとう♡食べる事に不安がいっぱいで苦しかったけど、ママがお休みして気持ちに寄り添ってくれたから、今少しずつ食べられるようになったよ♡ご飯って美味しいね♡まだまだ食べ方が分からなくて沢山は食べられないけど、ゆっくり教えてね♡」って。思ってると思います(๑′ᴗ‵๑)

y@57

私の娘も今離乳食を全然食べてくれない時期です💧明後日で1歳になりますが、1歳が食べる量の半分くらいしか食べません。少ない時はスプーン3口くらいで口から食べ物を出す時もあります。お菓子は食べるので少しあげてますが栄養が偏るんじゃないかなって不安でたまりません。1歳なら普通、こんな量食べるのにっていう不安もあります。
気持ちがすごくわかります。

ほんだ

うちの子もまっったく離乳食を食べず、私も気持ちが沈むので、一口あげて食べなかったらすぐ辞めてました!笑 他の子がパクパク食べてる中、おっぱいを飲んでましたよ(*^^*)
ですが、正月に義実家に帰省中に普通食を食べさせたら、普通に食べ始めたので、離乳食は殆ど食べず、そのまま普通食に移行しました!!笑
ずっと離乳食のままな子もいませんし、いつかどうせ食べられるようになるんだから、今は食べれなくても良いや!という気持ちでいると楽になれるかもしれませんね☺️一緒に頑張りましょう!!

こまこ

うちも5ヶ月から離乳食を始めましたがだんだんと食べが悪くなり、必死に作っては捨てで虚しくなり思い切ってやめました。
でも、やっぱりだんだん親の食べるものに興味が湧きいまは色々食べてくれるようになりました。たまにイヤイヤになるときもありますが😅
他の方もおっしゃるように焦らずお子さんのぺースでよろしいかと思います。

フォーキッズママ

うちも全く食べず8ヶ月までやめてました。その間ミルクオンリーです。
でも8ヶ月過ぎてから大人が食べてるのをジッと見ていたので普通のご飯を一口あげるとパクパク食べ出しました。とゆうことでうちは8ヶ月で完了期になり大人と同じ物を食べてます…
4人目ならではですね…笑笑

deleted user

離乳食を止めてみるって発想が無かったので目から鱗でした!
やらなきゃ!って思い込んでいたので、心が軽くなりました✨
ありがとうございます✨

うちのこは飽きっぽくて、途中で飽きると遊び始めたり怒ってしまいます。
でも最近味に飽きてるだけなんだなと気がつきました!
拒否されたら温め直して粉末の赤ちゃん用調味料を少し加えて味を変えるとパクパク食べるんです😵💦

おかゆ→おかず→おかゆ→おかずで1さじずつ交互に食べさせて飽きるまでの時間を稼ぎ、最後は味変えが今の最善の攻略法です😅

粉末の調味料は結構便利なのでお勧めです!
うちのこのお気に入りは和光堂のコーンクリームスープの素です☺️

ずっとミルク飲んでる大人なんていませんから、無理せずやっていきましょう!!

さっくんれんくんlove

うちの子も遅かったです。
1歳過ぎに、保育園に預ける予定だったので、6ヶ月過ぎから始めて、少しは食べてくれたけど、2〜3口でいらないと(>人<;)
まだ、開始が早かったかもしれないと、8ヶ月過ぎにチャレンジしたら、ビックリするぐらい食べてくれました。それでも、ごっくん期でした。
ですが、ある時、たくさん食べたがり、食べてくれるならとあげたら、リバース((((;゚Д゚)))))))
その時に、辛かった思いをしたので、あげようとするとイヤイヤして、一切食べてくれませんでした。
結局、保育園に預けた時も離乳食に手をつけれず、フォローアップミルクを持って預ける事に。
保育園に行き始めたら、周りの子に感化されて、少しずつ離乳食の量が増えていき、3ヶ月後には、フォローアップミルク無しで、皆んなと同じ給食が食べれるほど、成長してくれました。

今では、おかわりをするほど、よく食べます。

成長は、それぞれ違うので、親が焦らないことがいいと思いますよ。
子どもは敏感なので、親の焦りがわかります。
うちの子は、全てにおいてのんびりさんと思うと気持ちが楽になります。
きっと、ママとの時間が大好きなんですよ😘

余談ですが、離乳食が遅かったからか、うちの子は、アレルギーないですよ。ヽ(・∀・)

みかん

末っ子娘、本当に食べないですよ!
食べれる食材は増えてきたけど、量なんてかなり少ないです💦
1回あたり80グラム食べればいい方です!

おっぱい大好きだし、かかりつけ医からも断乳より卒乳をと言われてるため…まだまだおっぱいの割合が多いです。
10,3キロあるため、離乳食はゆっくりでいいやって感じです。
3人目にして食べない子は初ですし、私が疲れてしまい…今は取り分けばかりです!
大根の煮物やマッシュポテトやトマトは、かなり食いつきます(^ ^)
お米はあんまり好きではないようです。

焦らず周りと比べず、のんびりいきましょうよ^_^

(*・ω・*)ふっか

うちは訳あって離乳食を始めるのが7ヶ月でした💦
(私が入院している間、乳児院に子供を預けていたため)

しかし、預け先の乳児院では
国からの指導のもと5ヶ月から離乳食を与えなくても良い、むしろ遅い方が良い
という方針でしたので安心してみんなより遅く始められました😅

保健師さんからの指導は、
5ヶ月から食べないと消化液がー、とか
消化機能がー、って言われましたが
どちらの意見を信じても国か保健師かの違いですし、大丈夫だと私は思います。

私もみんなから遅れた分を取り戻そうと頑張りました😂
しかしまだ、ベビーフードの月齢とは合わず…😱💦オェ!(;´Д`)って吐かれることも😭

1個言えることは、永遠に離乳食を食べてる子はいないので
いつかは必ず離乳食完了するってことです😌気長に気長に!

⑅

今辛いですよね…毎日お疲れ様です!頑張ってますね(*^^*)

私も離乳食という離乳食をぶっ飛ばして、最近になりやっと噛んで食べてくれる段階になりました😀
離乳食やってる時期は、一人目だし頑張って本見て色々試行錯誤したのにべー…一歳の誕生日にはわんわんプレート、ケーキも手作りしたのに一口も食べてくれず私が食べました😭
ほんと虚しくて駄目親だな…と病んだ時もあります。でも、食べてくれた時の感動が大きくて、徐々に徐々に食べてくれたらそれでいいんだって✨
今でも偏食はありますが、この子のペースで頑張ってます❣️

みみ

食べる子、食べない子の差はどの時代でも激しく皆が一度は食について頭を抱えると思います💦
食べたい!という欲求が出てから離乳食をスタート、というスタンスの我が家で食べたそうならあげる、でも決まったものがないと嫌がったり食べなかったり‥。
離乳食完了したとはいえもうすぐ4歳の長男も1歳半目前の次男も口に入ると今日は食べた、食べない、気分が乗らないの繰り返しでもあり一喜一憂です🌀

極論でしょうが「死ぬまで母乳やミルクだけ」だった人はいないのでのんびり構えてもいいかもしれません😆
むしろ入学しても帰ってきたら母乳を飲んでた人も知ってます🤗

のんびり「いつかママと同じものを食べて美味しいねって言いたいね〜待ってるね〜」でいいじゃないすか❤
早い子は早いですが例え出遅れても何も心配ないですよ❤
大丈夫です🌟


ちなみに我が子はどちらも食べる子で卒乳が早く寂しくて、尚且つ小児喘息があるのでアレルギー検査で出なくても何かしらは弱い食べ物があるだろうから初めての食べ物のときは必ず病院が開いてて受診可能なときにしてください、と言われてます💦
両家致死量のアレルギー持ちなので検査でクリアしてても分からないんだそうです💦
なので明日は好物がアレルギーかもという不安がありますが今のこの子達が好きなものを栄養を考えつつあげたいなと思ってます❤

子育て一緒に頑張りましょう!
食べない子側の回答じゃなくてすみません💦

サマ

うちには7歳の娘がいますが
小さい頃からあんまり食べなくて
毎日毎日悩んでました。

そのくらいの時期
やはり食べなかったですよね^^
頑張って作ったご飯こそ食べないw
心折れまくりましたw
100パーセント完璧になんてとてもじゃないけど出来ません!

子育て子供の成長は個人差があるので
自分とお子さんのペースでやるのが1番^^他の子と比べたらほんとキリないです。。。。

それに主さんはダメなママじゃないですよ
お子さんにとっては1番のママなのだから^^

それと
自分がどうしたいかじゃなくて
お子さんペースでご飯あげて見るのもいいんじゃないかな?と思います^^

ゆっくり急がず
大丈夫ですよ^^

怒ったり困ったり不安持ってるママをお子さんは感じると思うから
あまり背負いすぎないように
子供は笑顔のママが大好きだから^^
不安な事もあると思いますが
笑顔見せてあげてくださいね^^

ママリ

大丈夫ですよ‼️
私の甥っ子、全く離乳食食べてくれなかったんですがゴックン期・モグモグ期など色々すっ飛ばして1歳になると普通にゴハン食べてました😅🙌
成長も他の子と変わりありません😊
心配になるし不安にもなりますよね😌
お子様のペースで少しづつ食べれるようになりますように😊❤️

ゆちまま

うちの上の子も離乳食は6ヶ月から始めましたが、食事に興味がなくてほとんど口をあけて食べてくれるということはありませんでした。
量も増えないし口も開けてくれないし、周りの子は順調に進んでいるのに自分はうまくいかず、離乳食の時間が本当に憂鬱で当時は悩みました。
それでも月齢が上がって、食べさせていいものも増えて行った頃にヨーグルトなどは好んで食べてくれるものもありました。
パンなども遅かったですが、1歳3ヶ月頃から徐々に食べてくれるようになりました。
そんな息子も今では3歳になって、相変わらず食への興味は薄いですが、少しずつ食べられるものも増えて、元気に成長しています。
なのでお気持ちはよくわかります!
今はしんどいでしょうが、必ず食べられるようになるので焦らなくても、大丈夫ですよ!

ちょこみの母

どうせいつかは食べるんです
気にしなくて大丈夫

かかりつけの小児科の先生の言葉です
色々悩み事があるとかかりつけ医に相談をしているのですが、この言葉を言われてからすっと肩の荷がおりてご飯のことはあまり悩まない様になりました(*´-`)
それぞれの個性を大事にしましょう(*´-`)
遅かれ早かれ食べるんです
一生お粥みたいなものを食べ続けるわけじゃないんですから気楽に気楽に^_^

ちーまま

うちも、好きな食べ物から始めました(笑)
一時期、食べなさすぎて栄養剤を処方されるほどでした。

今もきちんと噛めないので後期です。


離乳食は、噛む練習もかねているので、しっかり初期~中期~後期の大きさや固さを練習させてあげてください。

「食べてくれるから」と、中期からいきなり大人と一緒なものをあげてしまうと、¨噛まない¨丸呑みしてしまう¨等の原因になります。


ゆっくりで、大丈夫です☺

かおりっち

その子その子の成長スピードがあるので焦る必要ないですよ!

逆に早すぎたらそっちの方が焦りますよ。

ウチの子は4ヶ月半で勝手に卒乳し、2歳になる今ではミルクとごはん少々ですよ。

いとこにはミルクいらんでしょって言われますが、聞き流してます。

焦ることも気にすることも無いですよ(๑⃙⃘⸍௰⸌๑⃙⃘)

桜

焦りますよね😖💧💨
でも、一旦中止して良いイメージを持たれたからこそ食べてくれるようになったのでは?
もし苦手なイメージのまま続けておられたら今も食べてくれなかったかもしれません。
そして、逃げていてはいけないときちんと向き合って対応されたのだから良い方法だったのではないでしょうか?

かずママ

知り合いの子は8ヶ月から始めたそうです!
今はその子は2歳。なんの問題もなく元気に成長してます☆
焦ることも申し訳なく思うこともないのです(*´罒`*)
その子にとってはそれで良かったんですよ(*^^)

しょうけん

まだまだミルクや母乳で育ってもいいんですよ😃✨まだまだ食べる練習の時期なんですから!ゆっくりで✨
いつかは食べるようになりますから!
😁

ゆいたま

食事に関しては本当に切実に悩みますよね。食べずにこの子はどうするんだろう、どうしていくんだろうと焦ってイライラしたり悲しくなったり悩んだり。嫌なのを無理やりやっても嫌なのは受け付けないので一日中食事の時間のようで鬱になりそうでした。母にも言われましたが二口で三回食にしてみるとか一回量少なく回数を増やしてみたらいかがですか?あとはうちはあまりなかったですが、好物を見つけると楽だと思います。好きなものだと食べていくうちにうれしさ楽しさがわかってくると思います。とはいってもわたしも8ヶ月の赤ちゃんを、育てています、3人目ですが、食事に関しては本当に悩みです。体重とか成長が大幅に遅れがなければ少なくてもマイペースにいきましょう!

あ*み

わかります!うちも月齢よりゆっくりと進んでいます。焦って月齢と同じ離乳食にしたりすると食べてくれなくなります。めんどくさくてとろみとかもつけずに食べさせたりしても食べません…
フォローアップミルクも飲ませてみましたが嫌がり飲まず…。
離乳食中期にはいったころから食べムラも出て来てイライラ。
喜んでくれるかな?栄養たっぷりと考えて用意しても食べてくれず悲しくなりイライラしてしまいます。

ゆいたま

アレルギーに関しては諸説様々ですね、それぞれの考え、調べでやればいいと思います。

caren

大丈夫、3歳になってもミルクしか飲んでくれないんです~‪‪💦‬て子を知りません🎵

お子さんのペースで、美味しいと興味が湧いてきたら進んでいきますし、
歯の生える時期もみんな違うし、
1度リセットしてあげようとお子さんにペースを合わせた事が素晴らしいと思います!

お子さんも、違いのわかる賢いお子さんです🎵

MASA

飽きがこないように変えると良いと思います( ^o^)ノ

お粥にしらす干し叉は佃煮海苔など味付けを替えたり!
私の子供は市販よりか私達の食べるごく普通のものでした☆
小さくしたり、柔らかいモノで‥…(^_^;)
根気良くとは言いませんが‥…焦らずアレンジを替えたり楽しんで向き合ってください(^^ゞ出来ますよお母さんなんだから!

こまり

うちの子供たちは、とにかく動きまわり11カ月頃はつかまり立ちして何度もふんふん、おしりふって踏ん張っていました。そのせいか、ご飯何杯も食べていました。あまり離乳食にこだわらずに、お母さんが食べたいものを少し薄味で柔らかいものにして、美味しいそうにかみかみして食べて子供に見せてあげたら、なんだろう?って子供も興味持って食べにくるのではないでしょうか?結構親子だから伝わりますよ。本当に好きなもの、子供も気になってそばにきます。なるべくお腹減らさせて下さい。きっとうまくいきます。

はげちゃびん

少しずつでも身長や体重が成長されてるのなら心配ありませんよ。
100人の赤ちゃんがいれば100通りの成長があります。
甥っ子も離乳食を食べてくれず兄嫁も焦って悩んでました。
ちょうどウチの子供と同級生でウチの子供はご飯の後にバナナ食べるくらいよく食べてて、逆にデブっちゃうって心配したくらい対照的で。。。
でも、小学校に入学するくらいには2人とも同じくらいの身長、同じくらいの体重になり、甥っ子も何でもパクパク食べるようななりました。
ママが一緒に目の前でご飯食べてあげて、美味しいね~~って話しかけて、
『にんじんさん』『だいこんさん』
『あ~~ん』って楽しく食事する感じにしたらいかがでしょうか?
食べてくれない!また食べないの?っていうママの焦りがお子さんに通じてるのかも。
食べてくれたらlucky♪くらいに考えて、ドンと構えてください。
甥っ子は3歳くらいまで少食でちっちゃかったけど幼稚園に入るくらいから信じらんないくらい食べだしました。

まい

5歳の娘のママです😆
娘は離乳食をほとんど食べてくれない状態だったので心配で3歳まで飲めるミルクなどを夜は飲ませていましたよ。😅
食べる日だけ離乳食食べて食べない日だけはハイハイとかをあげてました。😅
他の同い年より体が小さいし体重も増えなかったのでヘルスケアセンターで体重で引っ掛りまして、三ヶ月に一回はヘルスケアセンターに行って発育相談などを行くことになりました。😅
毎日、娘とのご飯が辛くて号泣する毎日でした😭
私の、ご飯が不味いのかなぁとか私は母親失格じゃないのかなぁとか毎日子育てがつらかったです😰
保育園のお昼ご飯も全然食べないから毎日注意されて、でもある時、環境を変えて、保育園から私立幼稚園に変えてご飯も少しづつ、量を変えながら幼稚園の先生と相談などをしていきながら、ご飯の時間を楽しく出きるようにして考えながらしたら、3歳で9キロしかなかったのが幼稚園にいきはじめてからは体重がどんどん増えて来ました。😆
幼稚園入って三ヶ月目で発育相談に通わなくて大丈夫になりました。😆
今では、体重は平均値です😆
食べれる時が来ますから大丈夫です😃
今は、食べれる日だけ食べさせて、食べない日だけはミルクなどを夜は飲ませて様子見ながらしてみたらいかがですか😃

きじまよちゃん(´◡`)

うちもおっぱい大好きで全然食べてくれません( TДT)
周りのペースを聞いて「えっ?そんなに食べるの?!」とビックリしたりもします😫💦
でもまぁ体重も増えてるし無理矢理食べさすのもなーーーなんて思いながら日々を過ごしてます🍴
いつかは食べる👌と信じて😌

maaaa。

焦る気持ちも分かりますが周りと比べても仕方ないですよ、その子のペースもありますし、そのうち絶対食べるようになります!いつまでもミルクの子はいないですから大丈夫です(^^)

アカリ

アレルギーになる可能性が高い
というのはもう少し掘り下げると
赤ちゃんの消化器官はまだ未熟で成長には当然個人差がありますよね。

同じ食べ物でも消化器官がしっかりできていれば問題ありませんが、消化器官が未熟だと消化できない=アレルギー物質だと認識し食物アレルギーに繋がるということです。

ゆっくり進めて食べることの楽しさを教えてあげれたらいいと思いますよ😊

えりsan

うちも離乳食を月齢通りにあげていてなかなか進まず悩んでました😰😭
私は焦る自分が悪いだろうと月齢を遅くしてご飯も柔めに戻したりしましたよ😊❤️
今はもうすぐ2歳ですが普通のご飯も食べてます🍚💕
大丈夫です‼️絶対追いつくので😆

うちは今お菓子とジュースばかり欲しがってご飯を嫌がる悩みが出ています😅😅

りさ   (´・ω・`)

インスタなんて見ちゃダメですよ‼
私もきれいになんて作れないし作る気もありません(笑)

誕生日やクリスマス等もプレートで飾ったりなんてとてもやりません💦💦時間もないし😓
食べるペースは人それぞれだから一旦休めて再開ってやり方も十分ありだと思いますよ😊

ミニー

うちの子も、最初の頃はテレビがついていれば気が散ってしまったり、集中が切れたりして、全然食べてくれませんでしたが。
今では、私がスーパーの弁当を食べていると「食べたい」とテーブルにつかまり立ちで近づいてくるので、箸つける前に、コロッケやお魚を分けて食べさせたりしています。
一人目なんですが、結構適当です。

食べてくれるようになるので、
焦らずに。
ママも一緒に食事してあげて下さい。

よしまま

小児科でパートの看護師をしていました。離乳食を食べてくれないというお悩みは、けっこう多くのママさんが悩んでおられました。
私の働いてた病院の先生は、ご飯の固さとか大きさを変えてみては??と言われてました。
もうすぐ1歳になるのなら、試しに12ヶ月~の離乳食を上げてみてはいかがでしょうか。
今は市販のベビーフードもたくさん種類があるのでオススメです👍
もう試されてるかもしれないですが…。
私もベビーフードにはお世話になりました。

yuimo0314

なんかアレルギーの見解でもめてますね(汗)

私は娘の離乳食開始については
いろんな人に意見を聞きました。
当時は遅いほうがアレルギーになりにくい
という人が多かったですが
小児科の先生は最新の研究で
アレルギーに対しての考え方は変わってきたから
5〜6ヶ月ではじめてと言ってました。
ちなみに歯科の先生は
咀嚼、姿勢などの面から
完全に腰がすわってからが
一番いいとおっしゃってました。

西原式など色々読み
いろんな考えを知り
何が最善かわからず悩みましたが
私の場合はもうわからないことは
娘本人に決めてもらおうと思いました(笑)

首すわり、腰すわり、ハイハイ、たっち、あんよ
すべて個人差があるのに
離乳食だけは一斉?っていう違和感もあり
結局私は娘が食べたくて仕方なくなるまで
あげませんでした。
結果離乳食はじめたのは8ヶ月目前。
よだれやお口もぐもぐは5ヶ月頃からしてましたが
私のスプーンを奪いたがるようになり
これは明らかに食べたくなってるなと思い
はじめました。
腰はだいぶ座ったかな?って感じでした。

結果、娘は食べたい意欲があったからか
かなりスムーズに離乳食は進みました。
歯科の先生からもどんどん進めていいと言われ
裏ごしは最初の一週間だけでしたし
娘の様子を見ながらですが
形状も早いうちに変えていきました。
味だけは薄味キープしていて
1歳半すぎるまではほぼだしで育てました。
ベビーフードは味が濃いので
娘は嫌がって食べませんでした。

1歳まで全然食べたがらない子もいます。
今食べてくれてるなら
おこさんにとって
いいタイミングだったんだと思います‼
お子さんのこと一番わかってるのは
ママですから自信もってください♡

沙也加

私も、同じでした😅


下の子が、中々離乳食たべてくれなかったです😰

離乳食たべるようになったのは八ヶ月位で、1口、二口でした😅

でも、少し食べてくれたから良いかと、おもうようにしました😊

個人差があると思います😄

焦る気持ちは、私も分かります😅

気長に待つしかないてすね😊

ふらわぁ

大丈夫。
死にはしないから。
人間だから必ずお腹空いたら食べますよ。

くぅ

全く食べてくれないってほどでもなかったですが
少食で体重の増えも悪くて
1才越えたくらいの頃に医者に
『体重の増えが悪いのは離乳食失敗してるせぇだから!』
とか言われたこともありましたが
今はこれは気分じゃない!とかはあっても結構量食べてくれる子になりました🎵
主食がコーンやポテトの時もありますが
『まぁ主食食べてるからいーよね😏🎶』
とか
『豆腐でたんぱく質取れてるからOK🎵』
とか
それくらいゆるーく生活してますが特に病気になりやすいわけでもなく
アレルギーとも無縁で育ってるので
あんまり頑張らなくてもいいんじゃないかなと思います🎵

体力も気力もないくせに無駄に頑張っててんてこ舞いになってた頃の自分を笑い飛ばしてやりたいです(笑)

いくみ

焦ることはないと思います。小学生になっても食べない子なんていませんし。
身体的成長が心配ならミルクをあげていれば大丈夫だと思います。
1さじでも良いと思います。食べるようになるペースは人それぞれですから。
バナナを小さめに切ってお皿に置いてみてはどうでしょうか?自分の手で取って口に入れるかもしれません。
自分で手づかみで食べたい子もいます。バナナなど甘い物なら食べる子もいます。
親が食べているものを見て、それをくれ!と手を伸ばしてくる子もいます。(うちの子は親が食べていた食パンを欲しがったので小さくちぎって渡したら食べました)

育児書通りにする必要はないので、今まで通りお子さんのペースに合わせてあげていれば大丈夫だと思います。

あやひび

1番上の女の子は3歳までご飯かおかずの一口しか食べてくれなかったですよ!おっぱいだけでの成長で体重は増えないで、7ヶ月から走り回るほどの成長の速さだったので、青タンなんて沢山作って、小児科で虐待疑われて、毎週経過を見る為に行かなくてはいけなくて💦そんな上の子はもう今年20歳です。しかも一食につき普通の人の2倍食べて4回も食べてます!それでもとっても細いですが。
全く食べないまま大人になる人はいないし、親が焦っても子供の成長は早まることもないです。返って不安になっちゃいます💦
どれだけ食べてくれるかも個性だと思います。
ママが心配になるのは子供を愛してるから当たり前です。でも無理はしないで焦らないで大丈夫です。
ママの焦りがお子ちゃまに感じると余計に不安になって食べなくなります。
ゆっくり色んな味が分かって食べるのが楽しみになると良いですね!
気長に付き合ってあげてください!

ふあ

大丈夫です。どんなに離乳食が進んでいる子だって、まだ離乳食が遅れている子だって、ちゃんと体重が増えて成長して元気なら何の問題もないです。
子供の成長に遅い早いもなく、その子の性格や個性だったりするんだと私は思ってます。
食事のムラは、もうすぐ2歳になる息子でもよくあります。離乳食をはじめた時も好きなものしか食べなかったり、食べなかったり。それでも、元気で健康であればいいのだと私は思います。

なにより、育児に正解が無いようにpopuri0124さんが思うように試行錯誤して良いと思いますよ。その結果、21日も食べてくれる日が来たじゃないですか!!その調子で、進んでみたり戻ったり、止まったり、何度だって挑戦すれば良いんです。
生まれてから今日までの赤ちゃんは、想像以上に毎日急成長してくれてますから(o^-^o)

誰かと競争している訳じゃく、赤ちゃんのペースに合わせてあげる事が大事だと思います。
長文で、すみません。

翔ママ

西原式で、2歳までミルク育児を提唱してる先生もいますから、きにやむことはないかなと思います。
知ってると、頑張らなくていいんだ!と、肩の力が抜けますよね^ ^
その子のペースで離乳食を進めたらいいと思います。

リエ

正直、世の中の育児情報は参考程度で良いと思いますよ。全てが情報に従い、そのように進む訳がありませんし…。むしろ、みんながみんな同じように順調に進む方が恐いです。お母さんとお子さんと、2人なりのペースで進めていければ良いと思います。
主さんのお子さんは休憩を挟んだことで、食べムラがありつつも自ら食べてくれてるのですよね?それは、休憩を挟んだからこその成果です。自信持ってください。主さんは、主さんなりにお子さんとご自身のペースで歩まれてますよ。

みみみ

うちも5ヶ月から始めて途中受け付けてくれない時期があり、一旦ストップしました。
そのあとスプーンに慣れてもらうために赤ちゃん用の果汁をスプーンで口に入れたりしてそのうちまたおかゆから始めて今は完了期で普通のご飯食べるようになりました。
でも食べムラはすごくて今は納豆ばっかり食べてます😂
心配になりますがいつかは絶対食べるようになるので焦らなくて大丈夫ですよ。
心が折れてしまうのもとても良くわかります。
育児に正解なんて無いですし、お子さんのペースに合わせてあげてれば大丈夫です😊

1男1女ママ

息子も、離乳食はなかなか食べてくれませんでしたが、大丈夫です。今では、野菜大好きな3歳になりました😄ゆっくりでいいと思います。渦中にいると焦ってしまいますが😅

プサン

私も今7か月の子供いますが、上の子と違ってあまり食べたがらないです❗
上の子は、5カ月から食べたそうにしてたので6ヶ月から始めた時はバリバリ進んでました…調子よかったので離乳食大成功と思いきや、一歳から食べ物を床に投げ始め(>.<)なんぼあげても床にぽいぽいで、しまいには野菜や果物一切食べず。
今五歳ですが、保育園の給食は食べますが家では野菜嫌い続いてます。ご飯もあまり食べないし。
なので、離乳食どうこうでその子の食生活完全に決まる訳じゃないと思います!
ゆったりと構えて、お子さん本人の食べるリズム大事にされたらいいと思います(^-^)/

りこママ

うちの上の子も離乳食を全く食べてくれなかったです。母乳が好きで、離乳食をあげようとしても口をへの字にして開けてくれさえしなかったです…離乳食教室や発育相談などで、『離乳食食べなくてもこんなに大きく育ってるから大丈夫!!』と保健師さんや助産師さんや栄養士さんに言われてました。でも、他の子は凄く食べていて焦りました。泣きながら相談した事を覚えています。結局、離乳食すっ飛ばして、普通の固さのご飯を食べ始めました。今はもう5歳ですが、大きく元気に育ってます。 子どもそれぞれのペースがありますし、育っていればゆっくりでといいと思います。5歳差で3ヶ月の赤ちゃんがいますが、お兄ちゃんが離乳食食べなさすぎたので、この子も食べなくても育っていれば何とかなるかなぁ~って思っています!