※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みぃ
ココロ・悩み

子どもに対してイライラしてしまう毎日。食事中の上の子が噛まずに食べることや、些細なことで泣いたりする様子に悩んでいます。どうしたら上の子を怒らずに優しく導けるか、自身の性格や考え方も含めて悩んでいます。

こどもに対して毎日いらいら
ご飯中、噛まずにむにゃむにゃしてる上の子。
毎日噛み噛みしてって言い続ける毎日
噛まないから食べるの遅いしもう限界
そのせいで、些細なこと
おもちゃで遊んだ後片付けてと言っても片付けない
片付けようとして、入らなかっただけで半泣き
下の子のおもちゃ取って泣かす
下の子と一緒にティッシュだしまくる 今までそんなことしたことなかったのに
自分でオムツ、ズボン履けるのに履けないと泣き出したり
上の服脱ぐ練習しようとしてもやろうともせずできないと泣き出す
いらいらしすぎて手を出すこともよくある
母親失格、このままじゃだめって思ってても次の日にはまたいらいらして怒鳴って手をあげて...
ままのこと嫌いやろ?って毎日聞いてしまう

子どもは親を選べないのに。毎日日記書いてるけど、謝ってばかり
どうすればいいのかわからない
最近では子どもが笑って楽しそうにしてる姿をみてかわいいと思える時と思えない時がでてきた
上の子をどうしたら怒らずに優しく諭してあげることができる?私の性格がせっかち、人のために動くのあまり好きじゃないし汚くされるのいやだから?考えがこどもすぎる?どうしたら割り切れる?
よくわからない文ですみません ただ吐き出したかっただけです

コメント

熊の子

幼稚園ないし保育園考えた方が子供にとってもいいです。

熊の子

一緒に長い時間居て元からお世話することが苦手ならば、預け先確保し保育園二人働くべきですね

deleted user

わたしも部屋は綺麗にしていたいので、自分がやってます!

2歳や3歳の子に1人で片付けをさせる方が難しいので、無理に片付けをやらせなくても、やってしまえばいいですよ!

片付けを覚えさせるのには段階が必要です。

あまりにも散らかっていては子供もどこから手をつけていいのかわからないと思うので

ある程度私が勝手に片付けて、
途中から娘に、手伝ってーと頼むようにしてます。

うーたんママ

うちは上の子が学校に行ってても大変なのに、2人のお子さんのお世話、ほんとにお疲れさまです。
言う事きかないし、食事もむら食いあるし、なのに時間かかるし、毎日同じ事を繰り返し言うのよく分かります。
イライラしますよね、ほんとに。
片付けは私もほんとに毎回怒ってしまいます。怒るとさらに泣いてやらないので、できるだけ一緒に片付けするようにしてますが、まだ1歳の下の子がいらっしゃるので、夜寝るまでは出しっぱなしでも仕方ないですよ💦
甘えたいのもあるのかな?と思いました。いつもできることをやりたがらなかったり、ママの注意を引きたいんでしょうね。
怒っても、寝る前にぎゅっと抱きしめてあげるだけでも違うと思います。
あまり無理なさらず、息抜きできる時は思いきり息抜きしましょう。

カナぷう

下の子も片付けは気が向かないとしないです。私が片付けてもまたすぐ散らかすので諦めてます。
子供が寝てる時に片付けてます。それでイライラしても損ですし。
ご飯も時間かかります。座ってと言ってもウロウロするし、食べるのも遅いから30分は普通にかかります。
下の子がいるから甘えちゃう部分もあると思います。
2歳の子に多くを望んでも難しいですし、イライラするくらいなら割り切るのもいいと思いますよ。これくらいできるでしょ!と思っても日によってする時としない時もあります。

なんてこった。

私も上の子のとき、言ってもできないことに、イライラしてました。なんで何度言ってもできないの?みたいな気持ちです。一度でできない、では何度言えばいいわけ?何回も言ってる、毎回言ってる、毎日言ってる、わざとできないんじゃないか?なんてことまで考えてしまうようになってしまって、しんどかったです。

その頃、私も怒っては、イライラして手をあげてしまうこともあり怯えた息子の目が、非難してるようで、まさに私のことなんか嫌いなんだろうって思ってました。
今日は、仲良くやろう、今日は、笑っていよう、笑わしてあげよう、思えば思うほど、できなかったときにまた辛くなって、もううまくできないって思ってました。

解決策も対策もよくわからなかったです。

いま、思えば、その頃はとにかく、はじめての育児にいっぱいいっぱいだったし、誰も教えてくれない、ほかの人はみんなうまくやってるんだろう、子供が可愛いと思っているんだろうなと思って過ごしてました。

事情があり、保育園に行くようになって自分の時間ができたり、保育園で出来たことが増えたり成長することをみれて安心したことがあります。
また、難しいのですが、1番目には色々と強く当たってしまうのは今も変わらなかったりして、その時は、この子のために言ってることで、この子が恥ずかしくない大人になれるのなら、嫌われてもいいやと思うようになったら、少しだけ楽になれました。

楽になるという言い方にも、自分勝手かもしれませんが、不器用でうまくできなくて、優しくできない私は、ここまでわかっていても、関係性なのか、仕方ないって、思ってもいいんじゃないかと思ってます。

長い育児のなかで、イライラしたり、うまくいかないことだってあります。成長してからも、いまの関係性はどうなんだろう?と思って考えたり反省したりしています。

マックィーン

お気持ち分かります(TT)
イヤイヤ期とは分かっていても、こちらも人間ですしイライラしてしまいますよね…
私も怒らないようにと思って我慢していても、積もり積もって結局怒ってしまいます。
上の子だけに付きっきりというわけにいかず、下の子のお世話や家事もあるし、自分に余裕がないんですよね、私は(TT)
子どものかわいい寝顔を見て癒されて、明日は怒らないようにしよう!と毎日自分に言い聞かせていますが、結局怒ってしまうなんてことしょっちゅうです…
今日の朝も下の子を寝かせて、ようやく自分の支度が出来ると思っていたのに上の子が起こしてしまって水の泡…時間に追われていたので、どうして起こすの?と怒ってしまいました…

自分がトコトン嫌になってしまいますよね…子どものこと大好きなのに(TT)
子育てって難しいですよね。

チョコワッフル

まず、こどもは自分の思い通りにいかないと割り切る。
ティッシュは届かぬところへ。
片付けはこれは児童館で得たんですが、アンパンマンの曲をかけそれが片付けタイムとして行ってました。
せっかくの楽しい食事もげんなりしちゃいますね‥
時間はかかってますが、まったく食べないわけではないからよしとしませんか?時間決めてその時間が来たら片付ける。
生まれてまだ数年。こぼさず汚さす食べる方が怖いとおもいませんか?
洋服は褒め褒め作戦ですかね。
私もいろいろありますが、自分都合で進まずイライラすることあります。こどもも自分のペースがあり私との歯車が合わないのが通常です。

ぴょん

私も、きゆさんのお子さんと同じくらいの子供2人いるのでお気持ち分かります!!

うちもしょっちゅうイライラして上の子に怒ってばっかりで自己嫌悪に陥ります。

旦那も帰りが遅いので寝かしつけも自分1人でやらなきゃなので1人の時間がなく毎日ヘトヘトです。

2人育児大変で自分に余裕がなくついイライラしてしまいますよね…

来年、上の子が幼稚園通うようになるのでそしたら少しは楽になるかなて思ってます。

少しの時間でも1人の時間があるとリセットできますよね!!
お互い育児、家事頑張り過ぎずにやっていきましょう。