

ナツ花
月並みですが、角には全部カバーつけてました!
見た目は悪かったですが、ずっと見ていられないので💦
あとはあらゆるものを高いところにおいてました(笑)
突っ張り棒さまさまでしたよ(^ー^)
- 4月17日

うぴやま
年明けに立ったので冬だしニット帽被せてました笑 あとは抱き枕やクッションで赤ちゃんを囲ってました✨
ミツバチとかの背負う転倒防止クッションみたいのを購入考えましたが、自分が思ったよりもグラグラ期は短かったので上の3つでだいたい乗り切れました(о´∀`о)
- 4月17日
ナツ花
月並みですが、角には全部カバーつけてました!
見た目は悪かったですが、ずっと見ていられないので💦
あとはあらゆるものを高いところにおいてました(笑)
突っ張り棒さまさまでしたよ(^ー^)
うぴやま
年明けに立ったので冬だしニット帽被せてました笑 あとは抱き枕やクッションで赤ちゃんを囲ってました✨
ミツバチとかの背負う転倒防止クッションみたいのを購入考えましたが、自分が思ったよりもグラグラ期は短かったので上の3つでだいたい乗り切れました(о´∀`о)
「子育て・グッズ」に関する質問
7ヶ月の娘がハイハイやつかまり立ちを覚えて一気にアクティブになり、目が離せません!家具の角やコンセントなど、明らかに危ないところは対処の方法を検討していますが意外にこれが危ない!という経験者にしかわからない…
7カ月の女の子です。つかまり立ちがしたくてしたくてしょうがないみたいです。ソファ、テレビ台、壁、すこしでも引っかかれば立ってしまいます。ソファやテレビ台だと、横にスライドしたりします。でも、ハイハイがまだで…
赤ちゃんがテレビに近づくのを防止する策を教えて欲しいです‼️生後8ヶ月の息子を育ててますがはいはいやつかまり立ちを覚えてからテレビボードを物色したりテレビに近づきすぎたりして困ってます💦みなさんどうやって防止…
7ヶ月の息子がいます。ハイハイ、お座りはまだ出来ません。なのにつかまり立ちを先に覚えてしまい、あらゆる物につかまって立とうとします。本人は物凄く楽しそうにしてるのですが‥💦ネットなど見てみると、早くから立た…
5ヶ月にお座り 6ヶ月にハイハイマスター 7ヶ月につかまり立ち、伝い歩きマスター 8ヶ月にソファやローテーブルの昇り降りマスター と比較的トントントンと成長してくれてたのですがまだ手を離して立てないです💧 手を持っ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント