
コメント

どん
朝テレビで熱が出るとやってました!
そして発疹はその後だそうです。
- 4月17日

はは
麻疹心配ですよねー
発熱以外にも目の充血とか口の中に湿疹?みたいのがでるみたいですよー
- 4月17日
-
ままこ
怖いですよね
口の中にも口内炎見たいのできました- 4月17日

なんてこった。
皮膚科の先生が蕁麻疹、湿疹いがいで、麻疹の発疹を見間違うようなことはないと思います。
また、喉のはれじたいを見てもらっているのであれば、そこにもコプリック斑といって麻疹での特徴的なものが、数日だけですが、でるのでそれも見落とさないと思います。
- 4月17日
-
ままこ
いつも私の質問に答えて頂きありがとうございます(´;ω;`)💦💦🙏💓(๑>◡<๑)
なるほど安心しました。
お腹に発疹ができて口の中も
口内炎見たいのができたので
似ているなぁと不安になりました。- 4月17日
-
なんてこった。
お返事ありがとうございます^_^
発疹もけっこう特徴的で、コプリック斑も特徴的なので、医師が見落とさないかなと思ったのですが💦
湿疹の症状が落ち着かないのが、いまは大変な様子ですね…- 4月17日
-
ままこ
そうですね🙋♀️✨
先生を信じます‼️
また症状ひどくなったら
病院に行ってみます。😄
関東に引っ越してきましたが
こんなに花粉が酷いとは
知りませんでした(´;ω;`)- 4月17日
-
なんてこった。
よくなるといいですね。
関東は、まだまだ花粉が続いています💦- 4月17日
-
ままこ
はい🌸ありがとうございます(´;ω;`)💦
- 4月17日
ままこ
スッキリで見て不安になりました。
熱は出ませんでしたが
発疹でてます(´;ω;`)
どん
私もスッキリ見てました😅
厚生労働省のホームページでも感染から10日で発熱、咳、鼻水が出てその後高熱と発疹と書いてあります。
熱が出てないなら麻しんではなさそうですね🤔
そして画像を見てみるとかなりの発疹のようです💦身体全体に。
お子さんですよね?皮膚科で診てもらって出された薬を持って1度小児科に診てもらうのもアリかもですね🤔
ままこ
詳しくご説明ありがとうございます(´;ω;`)💦
子供がまだいなく私自身でした。
どん
グッドアンサーありがとうございます😊
そうだったんですね。では1度内科に行ってみると良いかもですね😌
最近の病気は感染力が強かったり人の移動手段が増えてて感染範囲が広がりやすいから心配ですよね💦
家に篭もりっきりになるわけにも行かないですし…。
私も花粉症なのでこの時期は風邪なのか花粉なのかわからず体調不良に気付きにくく困ります😭
お大事にしください✨
ままこ
ありがとうございます