

がやがや♡
心拍確認までは週1とかで行ってました!それから中期になるまで、2週間に1回だったと思います🙂
- 4月17日

まーこ
私のところは2週に1回でした!
- 4月17日

あい🍓
私は心拍確認まで二回いき
ました!!
心拍確認できて、母子手帳を
もらったら四週間ごとです!!
- 4月17日

saya
心拍が確認できるまでは週一ペースで確認出来てからは2週に1回になりましたよー!
- 4月17日

なお
心拍確認できるまで2週間とかで通って、母子手帳もらったあとは4週に1回です。2週に1回っていう方たちもいるので地域によって違うのかな?
- 4月17日

ゆみママ
妊婦健診初期は、15週までが基本です。
5週から6週、遅くて8週までに心拍を確認しに行きます。
心拍確認後に、母子手帳をもらいに行ってくださいと言われ、住んでいる1番近い市役所へ取りに行きます。
その後、予約した日に病院へ行くと1回目の妊婦としての健診がスタートしますよ。
初産だと週3のペースで健診、経産婦だと週4で7ヶ月まで健診ペースです。
- 4月17日

ロールケーキ(21)
初診に行けば次何週間後とか教えてくれて
心拍確認出来るまでは2週間くらいだと思います!
私がこの間初診で2週間後に成長見るから来てねって言われました!
- 4月17日
コメント