※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あさまま
お仕事

扶養内で働くためには103万以下が条件です。130万や150万は違う基準です。シフトに入るための計算方法を教えてください。

扶養ないで働き始めようと思ってます。自分で扶養の範囲内で働くように計算してシフトに入らないといけないそうです。
いまいち、103万と130万と150万の違いがわかりません。どうゆう計算をしてシフトに入ったら良いのでしょうか?わかるかた、教えて下さい😣

コメント

ココア

103万→所得税の扶養
130万→社会保険の扶養

ざっくりこの二つに分かれますが、所得税の扶養の方はご主人の年収によって150万までゆるやかに控除されます。
また、あさままさんが働く会社の規模が大きい場合は106万におさめないと、社会保険に加入しなければならなくなります😊
あさままさんの働く会社の規模とご主人の年収、で計算すると損がないかと思います。

  • あさまま

    あさまま

    ありがとうございます!
    まずは主人の職場に確認したいと思います!150万、変わったのはそういういみなんですね😲

    • 4月17日
さくちゃん

確か、配偶者控除の制度って1月から新しくならなかったでしょうか??
2018年から適用されることになったらしく
影響が出るのは年末調整からですかね。

103万以下であれば38万の控除ですが
旦那さんの収入によっては控除額が減りますね。一方で200万の収入までなら控除があるように幅は広がったみたいですが、、。

職場で計算してくれないんですか😳?
103万超えると所得税が発生するので会社によっては旦那さんの配偶者手当がなくなる場合があるみたいですよ。会社によるので実際どうなるかは、旦那さまの会社がどうしてるかですね。扶養から外れるのは130万からみたいなので、そこを超えないようご自身のお給料で計算すると正解が出るのかなと思うのですが、、これらは私の勝手な解釈なので正しいかはちょっと自信ないです😅

  • あさまま

    あさまま

    ありがとうございます!
    旦那の職場にまずは聞いてみようと思います‼
    職場で計算をしてくれないんですよー😹💦だから全然わかんなくて💦

    • 4月17日
nathuu

会社によりますが、500人以上の大企業ですと106万円以上稼ぐと社会保険の扶養からはずれます。
普通の規模ですと130万円以上で扶養から外れるので社会保険に関しては旦那さんの会社に聞いてみるのが1番早いかと思います。
所得税がかかってしまうのが103万円以上です。

ちなみに私は税金は少しなら払ってもいいけど、社会保険は扶養から抜けたくないので130万円以下で働いてます

  • あさまま

    あさまま

    ありがとうございます😁
    主人の職場にまずは悪人したいと思います!
    私も130まんで働けたらなとおもいます

    • 4月17日