※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りなり
子育て・グッズ

公園で危険な遊びをしている小学生に注意しました。自分の言い方を反省し、他の人はどう対応するか考えています。

みなさんならどうしますか?

公園に行くと、小学生低学年くらいの男女5人組がサッカーボールを投げて遊んでいました。
すべり台で小さい子が遊んでいたのに、すべり台へ登って上から下へ投げ合いっこしていて、ボールがいつ当たってもおかしくなく、とても危険でした。
小さい子の親が何も言わないので、私が「小さい子いるから気をつけてね」と声をかけました。
しかしまだすべり台からの投げ合いっこを続けたため、「気をつけてねって言うてるやろ」と強めに言いました。
すると小学生たちはそそくさと帰って行きました。

私が追い返したようで、少し言い方を反省しました。
公園はみんなの遊び場なので、もちろん小学生にも遊ぶ権利があります。しかし最低限のマナーは守るべきだとも思います。
みなさんならどうしますか?
わたしの今回の声のかけ方は強すぎたでしょうか。

コメント

na

いや勇気あって素晴らしいと思います。
小学校に苦情を入れていいと思います(><)

ぴ

たぶん小学生にとっては、上から投げてても気を付けてるから大丈夫!って感じだったんだと思います。

明確に、小さい子がいるからボールで遊ぶなら下でやってね。と言って、それでも上から投げたら、どこの子?家の人に話そうか?と脅します(笑)

かんじゃ

言っていいと思いますよ〜!
私も以前、小さい子がすべり台使ってるのに、すべり台のすべる面を靴で登ったり下りたりする子がいたので注意したことがあります。
誰かが注意しないと危険なので、今後も言うべきだと思います。

deleted user

言ったことは間違ってなかったと思いますよ!

わたしならどうするか...だったら小さい子の親がちゃんと見てて何も言わないなら放っておきますね...。
見てないなら、「危ない!(これは子どもに向かって)あ、危ないかもしれないですよ!(親に向かって)」って言いますね。
ボール使ってもいい公園ですか??
ボール使っていい公園って今なかなかないですよね...💦

ミキ

うちの所は、遊具でボール投げ合ったりはあまり見かけませんが、遊具鬼ごっこって言って、遊具の上で逃げて、下に落ちるもしくは鬼にタッチされたら鬼になるって遊びをよく小学生達がしています。

その中でヨタヨタ歩きの小さい子からそこまで不安定では無いけれど、避けるとかわかっていないうちの子ぐらいの子どもなどが遊んでいて危ないなぁ!とはいつも思いつつもなかなか気をつけねなんて声もかけれないので、

顔見知りでも無い小学生に「危ないから気をつけてね。」って声をかけれたぽてと様は凄いと思います。

ですが、一度言っても続けているので、「気をつけてねって言うてるやろ」と強めに言ってしまった事はどうかなぁ!と思います。

小学生からしたら、「気をつけてね」って言うのは、気をつけてボールの投げ合いをしたらいいんだ。と思ったかもしれないからです。
ぽてと様が「危ないから遊具でボールの投げ合いはやめてね」など的確に辞めて欲しいことを伝えていたら、もしかしたら、小学生も小さい子がいるから下に降りてしよう!とか、考えられたかも知らないなぁと私は思います。


でも、見ず知らずの小学生に注意を出来るぽてと様は素敵だと思います。

しお

一回言ってるんだから気にする必要なし

小学生の親が悪いとは言い切れませんけど
やっぱり小さい子居たら別の場所行きなさいくらいは言える親になりたいですね

小学生の親から目線と
小さい子目線では意見も見方も変わります

私なら何も言わず露骨に避難します

指摘出来ない親+わからないガキンチョに言っても無駄だし怪我したら子供が可哀相なので…

ただ他の子がいたらここは今ちびっこが使ってるの、空いたら教えるから
向こうで遊んでくれる?って話しかけますね

ぶつかったらお互い悲しいよ?って言うとわかったり、言わなくてもいいよ〜って言ってくれる子は居ます

その場では居なかったのがとても残念で嫌な思いをされましたね

お互い怪我がなくてよかった
こうおもっておきましょう
悪くないですよ