※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
hiro
ココロ・悩み

夫の実家で同居中。義父の認知症と問題行動に悩み、恐怖とストレスを感じている。どうしたらいいか迷っています。

長文になります。

私がおかしいんでしょうか。
どうしたらいいかわからずにいます。

結婚2年目に入り、結婚当初から夫の実家で完全同居しています。

元々、夫と義父の仲は良くないというか夫が義父を嫌っています。(幼少期に嫌いになるきっかけがあったようです)義母も良くは思っていないと思います。夫と義母は仲が良いです。私から見ても義父はお葬式の席で火葬を待っている間の食事の際に食後に突然寝っ転がり始め驚いてしまったのですが、家族に対して思いやりがなく、自分だけ良ければいいし常識に欠けるタイプです。夫も義母も、義母の親戚も見放している様子で、私は義父のそういう非常識な行動への理解が難しいと感じています。

義父は夫が言うには少し認知症が出てきているかも…とのことで、攻撃型の認知症。嫌だった記憶が残り、自分を攻撃してくる相手に対して攻撃していくタイプのまだ軽度の認知症です。

毎回なんですが、食事の際にテレビを見ている時のこと。自分の知識だけで物事を語り、必ず自分の気に入らないことは否定から入ります。最近では高齢ドライバーの事故に関しての内容に対して激しく自分なりの意見を述べています。なぜかと言えば、義父自身も高齢ドライバーであり、自分の運転に絶対の自信を持っているので、自分は事故を起こすことは無いと、免許は返納しないと思い込んでいる人間。他にも自分の気に入らないことの内容には否定して自分の意見を述べていますが、夫も義母も完全無視。義母は夫と会話をしていて義父は独り言を言っているような食事の時間。私から見れば全然楽しいとは言えない、むしろ苦痛な食事の時間です。

昨年の年末に子供が生まれたのですが、生まれて難病がわかりNICUに1ヶ月半程お世話になりました。私もNICUに朝から夜まで面会時間を目いっぱい使い子供に授乳したり沐浴をしたりと毎日欠かさず育児していました。その中で子供がいつ退院できるかわからず、私も産褥期で帝王切開の傷も痛みがあったり、精神的にも不安定な時期がありました。

子供が生まれた10日目くらいに夫の実家で親戚を集め夫の兄つまりは、義父義母の息子の法事がありました。義母の姉が実家に前日から泊まっていて、法事の翌日に帰る予定でした。

夜9時頃に病院から帰り挨拶だけして私と夫は自分たちの部屋に戻りました。部屋に戻って間もない頃、下から夫の名前を呼ぶ義母の声が聞こえました。夫は呼ばれたので部屋を出て行き、私はそのまま部屋にいたのですが、下から義母の泣き声が聞こえて来たのです。何か起きたんだと心配になり泣き声のする義両親のいる部屋を覗いてみると義父と義母の姉がケンカをしていました。泣きながら仲裁に入っている義母の姿。義父を止めている夫の姿が目に入りました。

話を聞くと義父と義母の姉は仲が悪く、昔、義父が義母の姉に心無い一言を言ったことがきっかけで関係が悪化したようです。

義母の姉も義父に対し「二度と私の家の敷居をまたぐな!」と激しく怒りをぶつけ、「もう、帰る!」と荷物を持ち始めたのです。それを泣きながら止める義母。「叔母さんは悪くないから」と義母の姉をなだめる夫。ドアを挟み「ちゃんと言わないとわかんねーか?」義母の姉に怒りを燃やして独り言を言っている義父。

ケンカの理由を後から夫に聞いてみると、法事に来てくれた方々に義父が一言もお礼をしなかったとのこと。義母の姉は「何でお礼も言わないんだ!」と義父に言ったそうで義父は「あいつら(夫と義母)が勝手にやったこと(法要の場)だから、俺には関係ないし、お礼を言う必要もない」と義母の姉に言ったそうです。自分の子供(夫の兄の法要だったので義父から見れば自分の息子)の法要に来てくれた方々に対して義父は一言もお礼を言わなかったことに義母の姉は注意をしたことがケンカの発端でした。

義母は更に泣き、義母の姉の帰る!という行動に制止をしていたのですが、義父は更に義母の姉に対し罵倒し始めました。

義母の姉の家は2時間くらいかかる距離で、もう交通手段がなく結局夫が車で送って行くことになりました。義母も一緒に車に乗り送って行き、家には私と義父だけ残ることになるので夫は「何かあれば警察を呼んでくれ」と言い残し、私の安全を案じながら義母の姉の家に向かいました。

私の中では法事の日の義母の姉に対しての一件から更に義父の言動に対し恐怖を感じるようになり、生理的に難しいと思うようになりました。泣いている女性に対して罵倒するような人は例え言葉でも暴力だと私は思っています。怒り狂い女性に対して激しく罵倒する言動を目の前で目撃してしまった恐怖が未だ忘れられず、自分の子供との接触も義父へは正直させたくありません。産褥の身体も心も参っている時期と子供の退院の予定もわからず不安に感じていることも重なっていたので、罵倒する光景のショックが大きすぎました。

退院後に私は子供を連れて実家にいるのですが、本音を言えば義父のいる夫の実家へ帰ることに恐怖を感じていて、お宮参りやお食い初めで義父に会う度にストレスを感じ、頭痛のような目眩のような感覚でイライラするような、身体の拒絶反応が強くなりました。

私自身に義父が暴言を吐くのではないんですが、子供にとって良くない環境に戻りたくなく、また義父に会う度に感じるストレスを毎日繰り返すのかと思うと嫌な気持ちにしかなりません。完全同居のため、顔を合わせない訳にはいかないでしょうし孫に会いに部屋に入って来られるのも嫌な気持ちになります。

義父に対し、そんな気持ちになってしまう自分も嫌ですし、身体の拒絶反応のストレスが溜まって行くのも怖いです。いつか高血圧で倒れてしまうのではないか…と思うくらいのストレスを感じています。自分でもどうしようもないストレス。

夫や子供にも私が実家にいることで一緒の時間を過ごせない環境を作ってしまっていることに申し訳なさを感じています。

正直、どうしたらいいのか…私の我慢が足りないだけなんでしょうか。

同じように完全同居の方で義父に苦手意識や恐怖心を持っている方いらっしゃいますか?

コメント

小面

完全同居6年のアラフォー嫁です。

舅さん、認知症では?というのは、病院でちゃんと診断を受けたのでしょうか?
年齢がわからないですが、もし認知症であれば、介護対象になるかもしれません。
うちの実祖母(95)が認知症で数年前から施設に入所していますが、いわゆるアルツハイマー型ではないらしく、医者も驚くほどの暴言を吐くことがあるらしいです。
舅さん、昔から性格変わらないのですかね?もし、以前とはかなり人格が変わっているなら、やはり専門医に診断してもらったほうがいいと思います。(病院連れて行くのが一苦労でしょうけど…そこはまず行政相談等第三者を交えて)

うちの義両親は、外面は大変良く(笑)、表立って揉めるようなことはしていませんが、私は基本的に合わないです(特に姑)。
ド田舎自営業で、仕事も生活も一緒なので、かなり神経が図太くなりました( ̄▽ ̄)笑
とはいえ、なんでも言い合えるような打ち解けた関係ではなく、お互いに我慢していますw
姑がボケたら、介護したくありません!施設に入れるか、独身の義姉妹に押しつけたいと思っている鬼嫁ですww
舅は、外面が良く子守上手で、孫には良い祖父ですが、嫁には陰で文句言ったりしているような陰湿なジジーです( ̄▽ ̄)笑
とはいえ、うちはまだDVっぽいことはされていないので(暴力には言葉の暴力も入ります。hiroさんの舅さんの例はDVに該当すると思います)、お互いの譲り合いでなんとかやってこれています。

可能であれば、hiroさんご夫婦と赤ちゃんが家を出て、別に住むのがベストですが…姑さんが心配ですよね😓
ご主人は家を出ることは考えていないのでしょうか?

  • hiro

    hiro

    返信ありがとうございます。
    義父は70代後半で同じ話を何度も繰り返すのでおそらく他人から見ても認知症が始まっていると思うと言われます。義父本人は病院へ行くことを頑なに拒否しており、夫や義母の言うことも聞きません。怒り出すそうです。

    夫も家を出ようかとも考えたそうですが、義母を残して家を出ることが心配とのことで家を出ていません。

    義母の姉とケンカし罵倒した後に夫と義母が車で義母の姉の家まで向かって留守になった時、義父が「変な所を見せたね。」と何事もなかったように笑って私に言って来たのですが、私は何故笑えるんだろう…と怖くなりました。

    • 4月2日
みかん

私も同じように思うと思います、、
そんな義父に会わせたくないですよね!
旦那さんに打ち明けて家を出れないのでしょうか(>_<)
簡単ではないでしょうが、これから先もそのストレスを感じながらお子さん育てるのキツいと思います。
お子さんにも悪影響ですよね、
言葉を覚え始めたら絶対に言葉遣いは真似すると思いますし、嫌なところって影響を受けやすいので、、

  • hiro

    hiro

    返信ありがとうございます。

    もう生理的に私の身体が拒否反応を示して来て、義父のことを考えるだけでもストレスを感じているのがわかります。夫や義母は好きですが、義父のいる環境で生活する自信がありません。

    義父vs夫、義母で義母は義父の悪口を私の前でもしますし、義母も義父に対して食事中にポロポロこぼしたり、袖に料理がついたりする姿に「汚い」と言ったり、会話も義父が話していると(誰も反応しないので独り言になる)「うるさいから黙ってくれる?」と義母は義父に言ったり、私はそのやり取りを見て無言で食事をしていますが、その雰囲気に耐えられずさっさと食べて自身の部屋に戻ります。

    子供は空気に敏感だし、そういう良くない環境を見せるのも正直嫌なので、義両親とは違う時間に食事を取るしかないか…とかいろいろ考えていますが、ストレスで頭痛もするし、同居するのは精神的に限界かな…と思ってます。義父に対して生理的に嫌になってしまいました。お食い初めの席では鼻をかんだ手や口元をベタベタ触った手で子供に顔を近づけたりほっぺをベタベタ触ることもあったので、それを見てイライラが増し気分が悪くなりました。更にそのストレスを感じながら毎日過ごしたら私は耐えられるのだろうか…と不安もあり、よくわからない言動も、義父がいる環境での生活のストレスをまた感じる不安もあります。本当に子供に見せたくない環境なこともストレスになっているので怖いです。

    • 4月2日
かえる

私は完全同居ではないのですが…
産後実母がいなかった為に義実家に1ヶ月お世話になりました😞

うちも義父と主人の仲が悪く、また義母も義父の性格には諦めぎみで…
周りの親戚にも義父は○○だからね~など距離を置かれている感じです。

私は産前は義父の性格についてよく理解できていなかったのですが、産後同居することで義父の○○なところ。や周りになぜ嫌われるのか。を理解するようになりました😱

まずうちは根本的に頭が固いです💦
俺が正しい。俺の常識がみんなの常識。それ以外は非常識。(みんなの頭がおかしい)
となるようです😅

そして周りの意見に耳を傾けることは皆無なので主人も義母も義父と必要最低限しか会話なし。話しかけてきてもも聞くだけで左から右へ流す(長年付き合ってきて習得した技術らしいです)。

また酒を飲むと気が大きくなり、私と二人っきりになると強気で脅してくる?洗脳しようとしてくる?ようになりました。
「お前が生んだ子は○○家の跡取りだから何度も俺に会わせに帰ってこなければダメだ!」とか
「保健師やお前の姉は頭がおかしい!煙草の後手なんか洗わなくても赤ちゃんは大丈夫だ!」とか
(煙草の後手洗わないと抱っこはダメよ。と義母に注意された為、来客した誰かの入れ知恵だと勘違いしての発言)
とにかく嫁という立場で反論できないだろうとわかると二人っきりになると俺持論を押し付けてくるようになり、産後で寝不足だったのもあり、義父の相手にまいってしまい…
全く休めず色々と辛くなり主人と義母とよく相談して家を直ぐに出ました✨

産後でホルモン的にも不安定だったこともありますが、初めての子育て+義父の相手は私には不可能でした😞
hiroさんもホルモンバランスなどもあるかもしれませんが、子育てで大変な中、義父の相手をするのは苦行でしかないと思います。
ご主人にホルモンのせいかもしれないが~を前提に思いをぶつけてもよいと思います。
私なら同居は今後不可能かもしれないと話し、同居するなら離婚する。まで思い詰めていると伝え、真剣に考えてもらうようにすると思います。

  • hiro

    hiro

    返信ありがとうございます。
    義父と同じところがたくさんありました。義父がお義母さんや夫の家族に対しての思いやりもなく、夫も義父のことを煩わしく思っているので仲は悪いし、義父の非常識さにも本当周りの親戚の方も諦めているようです。

    義母の姉を夫と義母が送って行き、家の中に義父と2人きりになった時は恐怖さえ感じ、正直身内に対して恐怖を感じたことは今まで一度もありません。
    義父のことはあまり好きではありませんでしたが、法事の日の一件が私にとって決定打になり、本当に無理!と思ってしまったのは事実で、身内の女性に対して罵倒するような人に初めて出会いました。

    そうですよね。私も離婚の二文字が頭をよぎりましたが、夫のことは好きですし、義父との同居は無理と伝えた方がよさそうですよね。

    • 4月2日