※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちいかわ
子育て・グッズ

年が離れた子どものメリット、デメリットについて教えてください。4.5歳差で2人目を考えています。周りは年が近い方がいいと言います。

年が離れたお子さんがいらっしゃる方😀✨
どんなメリット、デメリットがありますか?💓

4.5歳差で2人目を授かれたらなと考えてます!
周りには年が近い方がいいよとしか言われません。

それぐらい離されてる方どんな感じかお聞きしたいです✨

コメント

たーちゃん

質問とは違いますが、、、うちは年が一歳8ヶ月しか離れてなくて、本当に大変です。3人目も2歳ぴったりの差で、ゾッとしてます。笑
若かったら、年離してゆっくり子育てしたかったなーって思います。

幼稚園のママが、4歳差、5歳差で4人の子供を育ててらっしゃいますが、1人ずつゆっくり子育てできたのはよかったけど、一人っ子の子育てずっとしてる感じって言ってましたよ!

  • ちいかわ

    ちいかわ


    コメントありがとうございます😀✨

    そうなんですね☹️!
    近いと一緒に遊んでくれたりとかの
    メリットあるかもしれないですけど、
    一人一人から目が離せないし
    本当に大変そうで尊敬します😭✨

    やっぱりそれぐらい離すと
    どんなだっけ?ってなる事多いですよね!笑

    ありがとうございます💓💓

    • 3月19日
まゆ

私の友人が6歳女と8ヶ月男の子を今育ててます!
お姉ちゃんは、めっちゃ弟をかわいがってますよ(^o^)
お腹にいる頃からずっと話しかけてて、
見てたらすっごいいいお姉ちゃんだなって微笑ましいです(๑´`๑)♡

  • ちいかわ

    ちいかわ


    素敵です😆✨
    やっぱり年を離すと見てもらえるという
    メリットが大きいですよね〜💓

    • 3月19日
タピ

自分自身が4歳下に妹がいますが、母は小さい頃は私が妹の面倒みてくれたし、大学が被らないので経済的にもよかったと言っていました😊4歳離れていると変に競うこともなく、喧嘩もほとんどありません❗️私も次産むなら4歳あけると決めてます😁

  • ちいかわ

    ちいかわ


    そうなのですね!
    うちも実は経済的な理由が大きいので
    すごく参考になります😀💓笑
    ありがとうございます✨

    • 3月19日
2児のママ

メリットは、妹の面倒見てくれたり、お風呂手伝ってくれたりです。

デメリットなのか分かりませんが、下の子にどうしても、かかりっきりになってしまったりして、さみしい思いをさせてしまう事でしょうか。

  • ちいかわ

    ちいかわ


    いいお兄ちゃんですね😆✨✨

    やっぱりそうですよね☹️
    どうしても我慢させがちになってしまいますよね😭

    参考にさせていただきます!
    ありがとうございます💓💓

    • 3月19日
あすか

うちはお兄ちゃんが面倒みてくれて助かってます😂
下の子が産まれたばかりの頃は赤ちゃん返りもありましたが、『いつになったら一緒に遊べる?』ってずっと言ってました😊
お兄ちゃんだからと譲ってくれたり、痛い事をされても怒らずに痛いよと教えてくれてます✨

  • ちいかわ

    ちいかわ


    お兄ちゃん優しいですね😭✨✨
    やっぱり面倒をみてくれるのが助かりますよね💓💓

    • 3月19日
みみ

計画的ではなく、なかなか授からず4歳半離れました。

つわりの時期にトイレ、着替え、食事、お風呂など自分の身の回りの事がほとんどできたので、食事の用意はしましたが、後は見守るだけでほとんど自分でやってもらえました。

ちょっと自分がトイレに行く間に下の子を見ててもらえたり、遊び相手になってくれたりするので後追いで困る事がないです。

おもちゃの取り合いもなく、自分が遊んでるものでも全部妹に貸してあげられます。
口に入って危ないものは判断して渡さず隠してくれます。

いまのところは歳が離れてて良かったなと思ってます。

  • ちいかわ

    ちいかわ


    すごく理想です😊💓💓笑
    優しいお兄ちゃんで素敵ですね✨✨
    ありがとうございます😊

    • 3月19日
deleted user

長女18、長男16、次女11、次男3ヶ月・・・

次女が生まれた時、長女7歳で、小学1年生だったのですが、私がお手洗いや手を話せない時に次女が泣きだしたら、抱っこしてあやしてくれてました😀→でも、案外怖いところありました😅

首が座ってない時とかに首を支えず(支えきれない)、抱っこしようとするなので、怖い😱(笑)

それぐらいですかね・・・

あとは、布団をかける時は胸までって言ってれば、それは分かる年頃だったので。

次男の時は、みんなもう大っきいので、仕方さえ教えておけば、メリットしかないです(笑)

なので、今、子育ては楽です😊

  • ちいかわ

    ちいかわ


    なるほど!笑
    首の座りとかまでなかなかわからないですもんね😱✨
    でも優しいお姉ちゃん💓
    みなさんメリットが多くて安心です。
    ありがとうございます!

    • 3月19日
ゆまゆり♡

子供ではなく、私自身が上と6歳離れています!
メリットは、可愛がってくれる😊
面倒見てくれる!
デメリットは、私の場合親が少し年齢がいってからの出産・育児だったので、体力的に疲れてたかなと思います😅
時代とかも違うし、参考にならないかもしれないですが…

  • ちいかわ

    ちいかわ


    やっぱり面倒をみてくれるのが
    一番大きいし助かりますよね💓
    たしかに体力面は心配です😱
    ありがとうございます💓

    • 3月19日
ぷりんりん

二人目不妊で6歳差です。

メリットは上の子に手がかからない。
実際はかかりますが2〜3歳ほどではない。
育児の手伝いをしてくれたり、遊び相手になってくれる。
多少はケンカしますが、上の子がセーブしてくれる。
下の子が上の子の真似をするので成長が早い。
箸持ったり鉛筆持ったりしてます。
しかも教えてないのに持ち方が上手。

デメリットは保育園とかの二人目半額が使えない。
小学校生活が長い。
上の子が卒業後に下の子が入学なので小学校に12年も関わることになる。

3歳差で欲しかったけど、今となっては年の差あって良かったと思います。

  • ちいかわ

    ちいかわ


    確かにいつのまにか!って事が多そうですね✨

    なるほど😭💦
    やっぱり少し大きくなると大変な面も増えてきそうですよね😭

    ありがとうございます💓

    • 3月19日
ポニョのママ❤

うちは上が4才開いてます。
下は7才開いてます。

面倒を沢山見てくれますょ。
オムツを替えてくれたり、ご飯を食べさせてくれたりと、おままごと気分ですかね(*^^*)

一人一人ゆっくり子育てするのにはいいと思いますょ。

  • ちいかわ

    ちいかわ


    そうなんですね〜!
    また新米ママ気分で育てられそうですよね😀💓💓笑

    ありがとうございます😊

    • 3月19日