※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
si (29)
妊娠・出産

出産祝いを頂いたら、内祝いは必要?出産前にお祝いを避ける方法は?

出産祝いを頂いたら、お相手とどんな関係であってもやはり内祝いはお渡しするべきですよね。。
私は結婚式の時に、内祝いを選んだり送ったりするのがすごくめんどくさくて…
主人の会社関係の方ばかりだったので、
自分でしろよと主人にイライラしたのもありますが、
今回出産したら、またどこからか出産祝いいただくと思うと今からすごくめんどくさいです。
しかも、家族でなければリクエストなんてできないと思うので、私の趣味でないぬいぐるみとかおもちゃだったら余計に嫌だなぁめんどくさいなぁと思ってしまいます。
いらない物をもらっただけなのに、こちらはお金を出して用意することがすごく嫌です。
おめでとう、という言葉だけで本当に満足です。
結婚の際に、実の祖母から内祝いを急かされ品物の注文までつけられた事も原因のひとつかもしれません。

どうにか出産前に、お祝いは頂かないように根回しするための、口上はないでしょうか?

否定的なご意見はいりません。
頂かずにに済むようなアドバイスがあればお願いします!

コメント

みーちゃろす

わかります。うちは産休前にスタイとオムツをいただいて、それはすごく使えるので感謝でしたがぬいぐるみとかいらないですよね。。くれるならお金でそこから内祝い出したいですw

  • si (29)

    si (29)

    オムツだと助かりそうですね!
    私はスタイも好みが違ったら…とか考えてしまいます(笑)
    本当にくれるならお金にしてもらってそこからキッチリ半額使ってお返ししたいです(笑)

    • 3月18日
ぴぃこ

私もどうにか回避できないものか考えましたが…なかなか難しいですよね😑💦とくに祝い事となると…。
お互い様にしておきましょう、がいちばん角が立たないかとは思いますが、それが通じる相手ばかりではないですしね😩

本当にあんまり関わりのない方や普段のお付き合いのない方からは『おめでとう』の一言だけでいいですよね😑✨

使わないもの、要らないものはメルカリで売ってます🙏🏻笑

  • si (29)

    si (29)

    そうなんですよね…
    結婚の時は割と先輩上司から頂いていたので、もう内祝いお渡しするしか相殺できず…
    大抵くれるのは男性なので、嫁にアドバイスもらってほしいです(笑)
    私もいらない物あれば売ると思います(笑)

    • 3月18日
あきりんご

気持ちよく分かります!
旦那さん側だけ断りたいなら、旦那さんに「気を遣わせたくないから、お祝いはいらない」と前もって言って貰うとか💧
後は相手が結婚してる人なら、「これからお互いお祝い送り合うのも大変だし、お互い無しにしましょう」とか。

正直変なもの貰うより、現金にしてくれると助かりますよね。

  • si (29)

    si (29)

    気を遣わせたくない、ということを主張してもらえたらそうしようと思います!
    そうですね!
    お子さんがまだの方であれば、その言い回し使おうと思います!
    本当に現金にしてほしいです…
    半額もいくらか分かりやすいですし(笑)

    • 3月18日
  • あきりんご

    あきりんご

    お互い子供1人しか産まなければまだ良いですけど、こっちが2人3人とか産んで相手が1人だけとかだと「うちの方が多く渡してて損!」とか思う人いるし、今のうちに無しに出来るならその方が楽ですよね💦
    なのでウチは旦那の職場、友人はお互い様だし〜気遣わせたくないし〜でお祝い無しにして貰いました!
    私の友人はお互い趣味分かってるし送り合ってます✨笑

    現金ならそこから内祝い返せますもんね!物はいちいちネットとかでおおよその金額調べたりして面倒な上にタンスの肥やし😰

    • 3月18日
u.s

物でもらった場合は食べ物で返して、
現金でいただいた場合は半額の商品券で返しました!
旦那の知り合いからいただいたものは現金やオムツ、ミルクなどありましたが
旦那が中身だけぬいて勝手に使っていたり、私が会ったことない人なのでそっちで内祝い用意してやってねって言ったにもかかわらず1年経った今も何もしていません。
自分の知り合いはすべてお返ししました。
その後たまたまいただいた人にお会いしたときは気まずくてお礼だけ言いました。

  • si (29)

    si (29)

    食べ物や商品券がやはり無難ですよね!
    結婚の時は全てカタログギフトにしていました(笑)
    私の主人もきっと任せたらいつまでたってもやらずに、嫁である私の心証が悪くなっても嫌だなと思ったので結婚の時は仕方なく私が全て準備しました😅

    • 3月18日
  • u.s

    u.s

    わたしも印象が悪くなるの嫌だなと思ったけど何も言わずに勝手に使われどうでもよくなりそっちはそっちでやってになりました😭
    そうゆうところきちんした人なのかと思ってたのに残念すぎました💦

    • 3月18日
  • si (29)

    si (29)

    勝手にひとりで使われたら一気に信用できなくなっちゃいますね😭
    確かにそんなに好き勝手するなら、全部ご自分でどうぞってなります!!

    • 3月18日
はるぴ

以前友人の赤ちゃんに会いに行く際に、気を遣わないでほんとに手ぶらで来てね!と言われたので、お祝い無い方が楽だろうなと解釈してお菓子だけ持って行きました!
会いに来てくれる友人なんかにはそんな感じで伝えたら空気読んでくれる人いるかもしれませんね😄
別の友人は親戚などには好きなブランド伝えて、それ以外はいらないって言ってました笑
私は祖父母にははっきりお金がいいって伝えてます笑
内祝い急かされるなんて喜びたいものも喜べないですよね😂

  • si (29)

    si (29)

    私も友人には、そうやって言おうと思います💕
    ケーキとかくらいなら全然ですよね!
    親戚は、叔父と祖母達くらいなので母から言ってもらおうかな🤥
    おばあちゃんの内祝い催促はほんとにびっくりしました(笑)
    早々と、これまたあまり使わない物をもらったので(笑) 結婚式後に写真と一緒に縁起物を送る予定にしていたのですが、わーまじかーってなりました(笑)

    • 3月18日
pooh

旦那の会社のことは旦那にやれと言います。私は絶対やりません!クソめんどくさい!私の付き合いじゃ無い。

内祝いを断る理由としては、今年身内に不幸があってお祝いが頂けなく、内祝いもお出しできないので申し訳ないんですが、ご了承くださいと言います。
モラル的にすぐ身内の不幸を出すのはどうかとも思いますが、そこまでしても嫌ならやります!
ご参考までに★

  • si (29)

    si (29)

    それだけ強く言えたら〜〜(笑)
    私の旦那は本当に動くのが遅いので見てるとイライラするのです(笑)
    まだやってへんの?!って。

    けっこう強硬手段ですね!!笑
    参考にしておきます!

    • 3月18日