※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あかね
子育て・グッズ

長男が誕生日以外にも大きいおもちゃを欲しがり、そのたびに泣きわめいて困っています。おもちゃの頻度や他の対応策について相談したいです。

長男の物欲について相談です😰

我が家には4歳4ヶ月、2歳11ヶ月、7ヶ月の3人の男の子がいます。上の子2人は戦隊モノが大好きで新しいシリーズがはじまると毎回夢中になって見ています。

CMなどでは新しいおもちゃが次々と出てきて毎回欲しい欲しいと大騒ぎ。でも我が家では大きいおもちゃは誕生日とクリスマスだけ。と決めています。

もう少しで次男の誕生日があり、戦隊モノの変身するやつがほしいそうなので用意する予定です。お祝いもパーティ好きのおばあちゃんのもと、いとこたちが集まって盛大に行うのですが、毎回毎回長男が俺も大きいおもちゃがほしい!!!とダダをこね、泣きわめき、その場が盛り下がります。もちろん長男の誕生日も同じようにみんなにお祝いしてもらい、プレゼントをもらっているのですが、どうしても他のいとこや弟達の誕生日が祝えません。

いい加減わかってもらいたいのですが、どう言ってもわかってくれず困っています。正直連れていくのも億劫です。事前にお祝いできる?おもちゃ貰えるのは誕生日の人だけだよ?と言ってても俺にも大きいおもちゃ買え!おもちゃ買わない人はバカだ!と暴言をはくまでに。。😰物欲の塊すぎて笑えてきました😭笑

みなさんはおもちゃはどのくらいの頻度でかってあげていますか?ほかに何かいい案があればよろしくお願いします。😭

追記、旦那が仕事でほぼいないので愛が足りずにもので満たそうとしているのか。。とも悩んでおりました😭💦

コメント

deleted user

うちも大きいおもちゃは誕生日とクリスマスのみです🙇

ただ私自身の話ですが、
私の誕生日の時には弟にも何かプレゼントがあり、弟の誕生日の時には私にもプレゼントがありました😳💦
どうしても貰っているの見ると自分も欲しくなるんですよね、、
子供ながらとても嬉しかったのを覚えています。
でも2人姉弟だったからできた事であって、何人もいると厳しいですよね😣

  • あかね

    あかね

    いろさんが教えてくれた様に、みんなでお祝いする時にパーティ好きのおばあちゃんが誕生日以外の孫達にも1000円くらいのおもちゃを買ってくれるんです!なのにそれじゃダメで大きいおもちゃがいい!とダダをこねるんです😰くれるおばあちゃんにも申し訳ないですし、雰囲気悪くなるのも誕生日の子が可哀想で。😭欲しくなる気持ちはわかるんですけどね。😭地道にわかってもらえるように言います😭!

    • 3月18日
maama

うちの子も仮面ライダーが大好きです。
おもちゃ欲しがりますよね…
でもうちは、賢くしてないと買わないと言ってあります。
おもちゃは旦那が買ってくることが多くたまになんでもない日に買ってきたりするのでそれを利用してパパにはいいことも悪いことも伝えてあると言ってます。

例えば、お風呂に入るのを嫌がり私が入っても入ってこず遊んでいたことをパパに言う。(実際は言ってなかったりもします)
嫌いな野菜を今日は頑張って二つも食べたとしたらそれをパパに言う。

そうして積み重なっていってパパの気持ち次第で買ってきてもらえるという風に一応はしてます。

でもまず、親にバカって言うのを直さないと私は絶対買いません。

twinママ

うちも誕生日とクリスマスくらいです。
戦隊モノが切り替わる時期によりますよね…
うちは今月だったので新しいものでしたが、新しいものが欲しくなるのは仕方ないですよね(>_<)
新アイテムが出るたびほしいほしい…
泣こうが喚こうがダメなものはダメ、買いません。
うちも気に入らないことあればママのバカ!とか言いますが、
うん、ママバカだからわからないと言ってみたり、言いたいだけ言わせ放置します。
うちの息子はレゴブロックや新聞紙なんかで自分で作って満足することもあるので自分で作ったりとかさせてみてはどうですか?

つぶあん

新シリーズが始まるとおもちゃもきりがないですよね(^^;
うちの娘は新しいプリキュアに夢中です
我が家は、誕生日、クリスマス以外はおもちゃを買わないので
本人いわく、約半年後の誕生日に買ってもらう物を既に決めているそうです(笑)
でも息子さんは、スゴいと思いますよ
そこまで駄々をこねると言うことは、それだけ意志が強いと言う事だと思います
そう言った面で少しプラスに思えば気持ち的にも多少、楽になると思います
おばあちゃんも何人も子供を育ててきている人だと思うのでいろいろな事は想定していると思いますよ(^^)

我が家の話なのですが…娘は弟が産まれるまでは義理の母から椀飯振舞されてました
お菓子、洋服、おもちゃ、買ってもらうのがなかば当たり前でした
しかし弟が産まれてからは、それがなくなりた
駄々をこねる事はありませんでしたが、やはり本人も欲しい物はあるので、その時にお金の大切さを教えました
おもちゃはタダじゃないし、お金は空から降ってくるわけじゃないし、沸いて出てくるわけでもありませんしね
何で買ってもらえないのか、何で買えないのか、とりあえず説明する所からはじめました
子供も子供扱いしたら反抗する面もあるので、少し大人なお兄さん扱いしてみてはいかがですか?
それ以前に暴言を言う段階でお説教タイムです
我が家は、お説教係りは私で旦那はほぼ不在です
少し時間がかかると思いますが私生活の少しずつの積み重ねで息子さんにも変化が出てくるのではないでしょうか?