※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ももんママ
子育て・グッズ

産後1ヶ月の赤ちゃんを育てているアパート住まいの女性が、母の夜の付き添いが3日後で終わることに不安を感じています。夜の付き添いはいつまで必要か悩んでいます。

アパートで産後育児してます。生後1ヶ月です。5分程離れてるだけの実家から母が夜も付き添いで、休みの日なのどもアパートにいてくれました。
それが、あと3日の期限でなくなります。
夜の付き添いっていつまであるべきなのか?不安が大きいです。本当に不安
家事もあるし

コメント

ロップル

5分離れてるだけの距離だといつでも会えますしそんなに不安にならなくても大丈夫ですよ〜✨
1ヶ月ゆっくりさせてもらえたならこれからは家事に育児、頑張るしかないですよね😣💓
夜の付き添いは私の周りでは聞いたことないのでなくてもいいものだと思います☺️👍

  • ももんママ

    ももんママ

    十分手伝ってもらてる事を感じてます。どこかで踏ん切りをつけないといけないので頑張ります!!アドバイスありがとうございます😣

    • 3月8日
れん

今までお母さんの付き添いがあって、それがなくなると言うのは、不安ですよね。
私も実家から帰る時とても不安でしたが、案外戻ったらなんとかなりましたよ。近くだったら困ったことがあったら、お母さんに電話したり、きてもらうこともできるので、あまり不安にならなくても大丈夫だと思いますよ。

ちなみに夜の付き添いとは、お母さんがアパートにいて赤ちゃんが泣いて起きたら一緒に起きてくれることですか?

自分は実家にいましたが、夜は両親は、二階で寝ていたので、全部一人でやっていましたよ。

  • ももんママ

    ももんママ

    泣いたら旦那と私で世話してて、どうにもならないとき母が手伝ってくれて。

    • 3月8日
  • れん

    れん

    そうなんですね。旦那さんが手伝ってくれているなら、大丈夫ですよ。
    家事も、初めから完璧にやらないと思わずに、できる範囲でやればいいと思いますよ。

    • 3月8日
より

1ヶ月お疲れ様です(^_^)

私は実家が遠方で、母も数年前に他界しているので旦那と2人きりでした。旦那も21時位に帰ってくるのと車を運転する仕事内容なので夜遅くまで頼れない。。
1ヶ月から2ヶ月までは「寝れない、おっぱい痛いし、会陰も痛い」で、
悲しいわけではないのですが、身体が限界で自然と涙が出てきました。
添い乳しながら耐えました。
3ヶ月少し前から夜まとまって寝てくれるようになり、
楽になりました。

家事は全然後回しにしてました。お腹すいたらお餅焼いて子供抱っこしながら片手で食べるって感じでした。
散らかってても誰も死にはしない。

辛くなったらご実家に頼るでも全然いいと思います。実際頼れるなら私も全然頼ります(^_^)
無理はしないでくださいね。

てんこ

夜の付き添い、心強いですよね。羨ましいです!不安な気持ち、よくわかります。私は産後入院中、退院したくないとまで思い、大泣きしました。
大丈夫!どうにかやっていけるものですよ。家事は二の次で良いんです。私は退院後、夜の付き添いは一度も無かったです。

ももんママ

やはり恵まれていて、なおかつ母も限界あると思います。早く開放しないと。。
添い乳すると楽そうですね(^_^;)
どうやるだろう?

ゆうりんママ

実家が近いなら、大変なときなどまた頼れると思います✨
だんだんと自分のペースもつかめてくると思いますし!!
私は転勤族で、里帰りせず出産しました。
いまもうすぐ2カ月になる子がいますが、なんとかなってるので大丈夫です👌
母は強しですよ‼️

  • ももんママ

    ももんママ

    生後1ヶ月で同じですね(*˘︶˘*)とても励みになります!あたしには無理だと思わずに自信をもってやります!

    • 3月8日