※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はなちゃんま
子育て・グッズ

言葉の増え方について教えてください。子どもの言葉が発達する流れや日数を知りたいです。

言葉についてです。
一般的な流れを教えて欲しいです!
あーあー、うーうーなどの喃語→車など走らせる時にブーブーや、おうまさんの人形などを走らせる時、パカパカなどの効果音→動物を見てわんわん、にゃんにゃんと言う→イラストを見て動物の指指し→二語文になる

と言う流れで言葉が増えていくものですか?
みなさんのお子さんの言葉の増え方おしえてください◡̈
あとどれくらいの日数で移り変わっていったかもおしえてほしいです🤲

コメント

あおい

うちの息子は
2?3?ヶ月から喃語→宇宙語でなにかをひたすら話すのを1歳半まで継続、特に発語なし→1歳7ヶ月でまんまとブーブーとわんわんが言えるようになる(実物もイラストもほぼ同時)→にんじん、かぼちゃなどの食べ物や「かーちゃん」、数字の1~7までなど、語彙が爆発的に増える→1歳11ヶ月で2語文が出る
といった流れでした。
どこかで、語彙が50を越えたくらいに2語文が出る子が多いと聞いたことがあります。

  • はなちゃんま

    はなちゃんま

    お返事ありがとうございます♡
    うちの子、いまブーブー、ピーポーや犬をみてわんわん!って言えるようになってきましたが、イラストの指先しがまだできず、、
    でも言葉がでてきたら時期にできるようになりますかね?😩
    50でると二語文になっていくんですか!♡
    あーはやくおはなしできるようになってほしいものです🤮

    • 3月5日
  • あおい

    あおい

    うちは毎日新聞の折り込み広告を息子とチェックしていまして、
    「今日はこのかぼちゃを買いに行きます」
    「〇〇の好きな人参だよ」
    などと話しているうちに、息子がこれは?これは?と指さしをするようになりました。
    抽象的・デフォルメしてあるイラストは子どもには分かりにくいので、なるべく写実的なイラストから入るといいらしいですよ。
    言葉とイラストが結び付いたら、イラストを見て言えるのではないでしょうか。
    喃語も宇宙語もかわいかったですが、ご飯食べたときに「おいちー」と言ってくれたり、バイバイのときに「ベイベー」(←バイバイがなまってベイベーになる)と言ったり、しゃべるかわいさはまた格別です✨
    楽しみですね!

    • 3月5日
  • はなちゃんま

    はなちゃんま

    ベイベーかわいいです❤️❤️
    おいちー!とか気持ちを言葉で教えてくれるのうれしいですよねー♡♡
    言葉でのやり取りできるようになるのたのしみです♪
    ちなみにうちの市は1歳8ヶ月健診で1歳半ではやらずで、今度健診があるんですけと、きのこさん健診のとききっと指先しありましたよね?できないことか結構いました?あまりいないかんじでした?💦

    • 3月5日
  • あおい

    あおい

    祖父母がベイベーにメロメロです(笑)
    「牛乳飲む?お茶にする?」「にゅーにゅ!」など、やり取りできるって便利だなぁとも思います🙆
    1歳8ヶ月健診、初めて聞きました😲
    うちの地域の1歳半健診では、つみ木を積めるかどうか、面談している保健師さんの指示が通るか(つみ木この袋に入れてくれるかな?)、発語の有無などを見ていたように思います。
    振り返ってみれば、アンパンマンの絵本を出して「アンパンマン分かる?」と言われたように思いますが、アンパンマン見せてないので、息子は困った顔をしていましたよ😂でも異常なしで通りました。

    • 3月5日
  • あおい

    あおい

    あ、他のお子さんの様子はちょっと分からないです。
    つわりでふらふらしていたので…ごめんなさい💧

    • 3月5日
  • はなちゃんま

    はなちゃんま

    ありがとうございました♡

    • 3月5日