※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
R
子育て・グッズ

保育園入園前の生活リズムに悩んでいます。朝早く起きて子供のスケジュールを合わせたいが、現在の生活リズムでは難しい状況です。早朝に起きてもまた寝てしまうこともあり、離乳食の時間も早められないため、アドバイスを求めています。

生後8ヶ月の娘がいます。
4月から保育園入園決まりました。
保育園の生活リズムに合わせていこうと思うのですが、中々難しく、、、
みなさんどうされていますか?

今の1日の生活リズムは

8時30分 起床
(夜起きる回数が多いと起きるのが遅いです)
9時00分 離乳食
11時00分 寝 (1時間程)+授乳
12時30分 離乳食
15時00分 寝 (1時間程)+授乳
17時30分 離乳食
18時30分 入浴
20時30分 寝+授乳

*授乳は母乳です
*夜起きる回数が多いと起床時間が
9〜10時の時もあります
*夜中起きた時は
おっぱいを欲しがるので
添い乳などしてあげています
3〜5回ほど泣いて起きます


仕事の関係で朝7時15分に保育園に
預ける予定にしていますが、
今の生活のままだと絶対に無理です、、😭

早朝に起きることもあるんですが、
まだまだ寝たいのか泣いてまた寝ます。

仕事を始めると
今の時間より早く寝さすことができないと思うので、
就寝時間はかえずに
早く起きてほしいんですが、、

起きるのが遅いので
離乳食の時間も早く出来ず、、

6時に起きてほしいと思っています。


何かいいアドバイスほしいです😭

コメント

さとはな

起きれなくても結局保育園には連れて行って預けなくてはならないので、とにかくRさん自信が仕事復帰後の生活サイクルで生活して、結果起きれなくても起こすことを習慣にしていくことからはじめるしかないかと思います。

  • R

    R

    起きれなくても絶対連れて行かないといけないですもんね、、起こすの可哀想って思ってしまって中々出来なくて、、😭 頑張ります💪 ありがとうございます!

    • 3月5日
はぁな

保育園で働いていますが、園で生活し始めると自ずとリズムが出来て来ますし、たくさん体を動かして過ごす事で体力も使うので、お家でのリズムも出来て来ると思いますよ(^^)
ただ、初めの1ヶ月、2ヶ月は子供もママも慣れるまで大変かと思います。
環境がかわればいくら赤ちゃんでも感じますからね(^^)
お休みの時などは、ママもリフレッシュして行きながら子供との時間を大切にしてあげてくださいね(^^)

  • R

    R

    リズムができるまでは大変ですよねやっぱり。がんばります!ありがとうございます😊

    • 3月5日
なぺ

うちも今8ヵ月で、4月から保育園です。
仕事復帰します。
うちは朝6時には起きますが、起きてほしい時は、声をかけて優しく起こします。
深い眠りの時ではなく、浅い眠りの時、もぞもぞしている時などに声をかけると起きてくれます。

母乳をミルクに切り替えるのが大変だと思うので、そろそろ移行した方がいいと思います。
私は混合です。
完母から混合にする時も、痛くて大変でした。
寝る時のミルクと朝はミルクで、日中は母乳です。
夜中は起きますが、抱っこしてトントンして寝かせています。

夜中は飲ませなくてもいいと言われたので、寝る前にミルクたくさん飲ませてます。

本当一日があっという間ですね。
もう保育園に行くのも、もうすぐです。
寂しいですが、お仕事も頑張んないとですね。

  • R

    R

    ミルクにならさないとですよね。今日から少しずつしてみます! 夜中すごく泣くのとほしがるのでつい母乳あげてしまって、、 数日したらマシになるんですかね?😂 ほんとにあっとゆうまに1日過ぎます。仕事が始まったらもっとバタバタするって考えると不安になるときあります。 頑張りましょ!!

    • 3月5日
はじめてのママリ🔰

うちも今8ヶ月で4月から保育園です!
夜間の授乳をなくすと自然と早起きになりました🌟
前は9:00くらいまで寝てましたが
今は6:30〜7:30に起きます!

  • R

    R

    やっぱり夜間授乳🤱関係あるんですかね、、

    • 3月5日