※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お金・保険

里帰り中に生活費を渡すべきか相談中。主人は渡さなくていいと言うが、自分の両親に感謝の気持ちを示したい。実の娘から生活費を渡すのは変か。

つい先日も投稿させていただいたのですが、
里帰りするのに、やはり一度お嫁で出ていて、
別世帯となっている今、
お礼というか、生活費を渡したほうがいいと
思っています。

ところが主人は、「渡さなくていいよ」

と言うのです。正直それはあなたが言う立場では
ないでしょ。と思うのですが。

里帰りが早まったので、
今日お義母さんにも早めに帰ることになりましたと
電話で報告しました。

そのあと主人がお義母さんと話したところによると
私が自分の実家に生活費として
お金を渡すことはしなくてもいいでしょ、
実の娘が戻ってくるんだから。
とのことでした。

考え方は人それぞれだと思いますが、
やはり食費、水道光熱費だけでなく、
出産後は赤ちゃんのおむつ代などもかかりますし、
実際に買いに行ってくれるのは、母だと思います。
それにつわりで寝込んでいたときも
何回も母に来てもらいましたし、
マタニティ服も近くにお店がなくて、
買ってきてもらったり、送ってもらったりしました。
そういったことも主人は知っているのに、
お礼をしなくていいと言うのは、
ちょっと私の両親に失礼ではないかと
思うほどです。

ネットでは、旦那さんが生活費を渡す、
できないときは、旦那からだと伝えて渡す、
とありますが、
本人がそんな気持ちないのに私がそんなことを
言って渡したら、両親は今度主人と会うときに
ありがとう、なんて言うはずです。

なので、私から渡そうかと思うのですが、
実の娘から生活費ですと渡すのは、
変でしょうか。

コメント

たくまま

私は今旦那と実家に住んでいて月3万渡しています(´-ω-`)

  • ママリ

    ママリ

    やはり渡すべきですよね❗

    • 3月3日
🌺

男の子の親を持つ方は大体、名字が変わったんだから渡すべき、という人が多いですよね、、

  • ママリ

    ママリ

    そうなんです。いただいた娘さんを一度お返ししますじゃないですけど、お世話してくださいってことで、渡すべきですよね。

    • 3月3日
くま

変ではないと思いますよ😊💡

個人的な意見としては旦那さんから
自分の奥さんをよろしくお願いします。
みたいな感じでお金は渡した方が旦那さんも顔が立つとは思いますが(´-`).。o()

私も光熱費などかかるので渡すべきだと思います!(受け取ってもらえない可能性もありますが💦)
私も旦那の実家にお世話になる予定なので3~5万は渡そうと思ってます!!

  • ママリ

    ママリ

    私も主人を立てる意味で、主人からってことで
    渡そうと思っていたのですが、
    主人もお義母さんもそういうなら、
    私からってことで渡そうかと。

    確かに受け取ってもらえない可能性もあります😣
    そしたら里帰り後にお礼品を送ろうかなと
    思っています😌

    • 3月3日
ちぴ

私も里帰りします!
そうですね〜ご主人や義親から「和たさなくていいよ」はちょっと違うかな、と思いますね。

私も数ヶ月お世話になるし、どうしようかな?と考えてました。
私は母に「月30000円とかでどうかな?」と聞いてみるつもりです(^^)
そんなの全然いらないよー!って言われたら素直に甘えて、その分、私が食事とか洗濯機したり家事で恩返ししてくつもりです。
(両親とも定年前で正社員のため)

  • ママリ

    ママリ

    主人側からその発言はちょっと違いますよね💨
    なんであなたがそれを言える立場なの?って、
    思いました💨

    確かに親が断る可能性もあるので、
    そしたら別の形で恩返ししようかなと
    思いますし、親だって気持ちよくしてくれますよね😌

    • 3月3日
ママ(*´ω`*)

わたしも里帰りで五万渡しました!自分の嫁と、生まれた赤ちゃん世話してもらうのになにもしなくていいってのは勝手な言い分ですよね😑😑

  • ママリ

    ママリ

    やはり渡しますよね。里帰りのお礼については、
    調べて知ったわけではなく、また家族一人増えて、
    しかもお世話してもらうのに、
    何もしないのは、いくら親でも、
    感謝はきちんとしないとって思いました。

    • 3月3日
ツム母

私は三人産んで3回とも里帰りしましたが、生活費は渡しました。母はパートも休んでくれていたし、人一人増えたら生活費はそれなりにかかります。
実家といえど、私はそこまで甘えられないなと思いましたし。
それに生活費渡さないと肩身が狭いし、これ食べたいなとか言いにくいですしね。旦那も生活費渡すという感覚はなかったみたいでしたが、私はお世話になるんだし、生活費は渡したよとあっさり言っておきました。

  • ママリ

    ママリ

    生活費は渡すべきですよね。
    例えば、どちらかの親一人が私の家に2・3ヶ月いるとなったらやはり水道光熱費、食費は増えますし。
    私の両親は年金暮らしなので、
    決して楽な生活ではないです。
    今までもつわりで大変なときに片道1時間、
    時間と交通費をかけて来てくれていたので、
    それも含めて渡したと言おうかと思います❗

    • 3月3日
ハミユ

渡すべきだと思います。
旦那さんが何故用意しないのかよくわかりませんが、1日2日ではないので、ヨンティさんの言う通り食費や、光熱費など実家の負担になると思います。

私も二度と里帰りしましたが生活費渡しました。
主人には生活費かかるからお金渡すね。と、相談ではなく決定の感じで話しました。

旦那さんともう一度話してみたらどうですか?
社会人としていくら実家でも一月近くお世話になるのなら払うべきだと私は思います。
その上でご両親が受け取らないとかならまた話は違うと思うのですが、奥さん手ぶらで実家に返すなんて私なら嫌です。

  • ママリ

    ママリ

    本当、私もなぜ用意しないのかと思います。
    里帰りのお礼については、
    ネットなんかで調べなくても
    したほうがいいと思いました。

    もし両親が受け取らなかったら、
    別の形でお礼しようと思っています😌
    私が手ぶらで帰るのも恥ずかしいし、
    そうさせようとしていた主人を両親が知ったら、
    なんて礼儀がないんだって感じると思います。

    • 3月3日
お母

受け取る受け取らないは別として、渡すのが普通?だと思っていました。

実の親なので、生活費とかの名目というよりは、色々と面倒事とか、お世話をお願いするから、有り難うという気持ちです、というような感じで渡して受け取って貰いました😌

  • ママリ

    ママリ

    そうです、そうです!
    受けとるかは分かりませんが、
    そしたら別の形でお礼をすればいいわけで。
    大切なのは気持ちですよね❗

    • 3月3日
Erina

生活費は渡した方がいいと思います🌟
結婚したとかは関係なく社会人になって実家にお世話になるならお金をいれるのは当然だと思うので😌

  • ママリ

    ママリ

    確かに就職して、実家にいたときは、
    お金入れてました!
    そう考えるとなおさら渡すのは、当然ですよね。

    • 3月3日
ママリ

絶賛里帰り中です🙌
私の場合ですが、実家に帰省中で
週末は旦那が来てくれるような感じです。
親には生活費とかは一切要らない。
と里帰り前から言われてて
受け取ってもくれないので
里帰り終えて帰る時に
お世話になりましたって意味で
何かしようかなと思ってます🙌

渡したくても要らない!と受け取ってくれない場合もあるかと思うので
ヨンティさんのご両親次第かなと思いますよ🙌
現金として受け取ってくれなかったら、後日何か送る、とかでも😳

  • ママリ

    ママリ

    あらかじめ受け取らないっていう話になっている方も
    いらっしゃいますよね😌
    それはそれでお互い話がついているので
    いいと思いますし、帰るときに
    なにかしようと考えていらっしゃるのも
    とても良いと思います😌

    私も受け取ってもらえる確証はないので、
    もし受け取ってもらえなかったら、
    里帰り後にお礼品を送ろうかなと
    思っています😌

    • 3月3日
げーまー

自分+赤ちゃんですごく
お金かかりますよね…
お礼で渡した方がいいと思います!
わたしの両親にお金を渡そうと
思ったら断られたので
出産内祝い頼みました(^^)

  • ママリ

    ママリ

    お金かかりますよね😰
    しかも赤ちゃんにかかる日々の用品、
    ばかにならないと思います。
    断られたら、別の形でできることは
    いっぱいありますし、
    とりあえず渡そうと思います😌

    • 3月3日
ビックマム

里帰りじゃなくても、仕事で預けたり、どこか連れて行ってもらう時など子供達にも渡しますが、足りなかったらみたいな感じで渡してますよ!
いらないよ!とは言われますが渡してます。
ってゆうか、義母さんの嫉妬なんじゃないですかね?自分の所に来て欲しい気持ちがあるのかな?って思います。
あと、私なら旦那によくそんな事言えるね。私が恥ずかしいんだけど?くらい言っちゃうかもです。

  • ママリ

    ママリ

    そうですよね、里帰りだけでなく、
    預かってもらったときも渡しますよね。
    お義母さんは二人息子なので(主人は次男)
    嫉妬みたいなのがあるんですかね??
    私も恥ずかしくないの?って思いました。
    今度言われたら、そう言い返そうかと思います。

    • 3月3日
りたりた

ちょっとびっくりしたのですが、嫁に行ったとはいえ娘は娘です。
私は子供達が大きくなったのでどちらかというといつおばあちゃんになってもいい位の年齢です。まだ40代ですが(笑)
その家庭によって感覚が違うと思うので1つの意見として聞いていただきたいのですが、親からしてみたら娘が子供を生んで帰ってくる事は本当に嬉しいし面倒みたいと楽しみにしていると思います。
生活費として出されると他人行儀な感じもするし親としては寂しいです。
どうしても渡したいようであれば、急に生活費として渡されるよりはお礼として帰る時に少し包んで渡せばいいのかと思います。
親は無事に子供を生んで娘が帰ってくるだけでもありがたいのに、お金を渡されるとは考えていないと思います。
ヨンティさんは嫁に行ったからにはきっちりしたいと思ってるかと存じますが、これから子育てにどんなにお金がかかっていくか親はわかってますから、そんな事にお金を出さなくてもいいと思ってますよ。
自分の実家に帰る時には余計な気を使ったりしないでほしい、かわいい孫と娘の顔を見せてくれるだけでいいと。
私が里帰りした時は親にそう言われました。私もお礼としてお金包んで渡した時にこれから沢山お金かかるんだから、こんなとこで使うんじゃないよと返されました。
子供が成長し自分がおばあちゃんになってもおかしくない年に近付いた時に、その意味が痛いほどわかりましたよ。
私も最初は嫁に行ったからには、ときっちりしたい人だったのでお気持ちはわかります。
子育てはまだまだ長いしお金は本当にかかります。
親には甘えていいんですよ。

  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね😢✨そう言っていただけると、
    これから会う親からのメッセージを聞いたようで、
    感謝の気持ちでいっぱいになります😢✨
    受け取りにくい金額にしないようにしたり、
    お礼という名で渡そうかと思ってきました。
    別の角度からのご意見いただけて、
    主人にイライラしていた気持ちが和らぎました😢✨
    ありがとうございます😌

    • 3月3日
あくるの

私も1ヶ月間の里帰りで気にして旦那に相談したら「しなくていいんじゃない?」と言われました。
んーでもなあ、と思い軽く旦那に伝えつつ親に渡そうとしたらいらないと断られて。
暖房つけっぱなしだったしせめて少しでも受け取って💦と言ったのですが受け取ってもらえなかったので素直に甘えました😊
お義母さんや旦那さんがいらないんじゃない?と言っていてもヨンティさんが気になるなら渡していいと思います。
断られる可能性の方が高いとは思いますが、もし断られたら断られたで里帰り終わる前に出前でもとって「お世話になったお礼だよ」と支払ってもいいし。
受け取ってくれたら素直にあー良かった!でいいと思います。
お嫁にでていてもお母様からしたらヨンティさんが娘なことに変わりないと思いますよ!

  • ママリ

    ママリ

    私は5月出産なので、
    季節的には光熱費がかさむ月では
    ありませんが、長期滞在になるので、
    渡そうかと思います😣

    出前を取って、ごちそうする案いいですね❗😍
    渡す金額を少し下げて、出前取ってごちそう、
    あとお礼品とかでも良さそうですね❗
    両親が受け取りにくくならないように
    お礼できればと思います😌

    • 3月3日
もんもん

旦那さん、お義母さんの
渡さなくていいよ。はなんかムカつきます。

私の場合、母は遠くに住んでるんですが、
生まれる前〜4ヶ月まで私の家に来てくれました。
私の住んでる所が元々母の地元なので、
親戚、祖父母も近くにいて
同窓会もあったため長く居ました。

面倒、お世話してもらう
代わりと言ってはなんですが、
生活費は貰ってないです。
たまにお小遣いもらったり、ご飯ご馳走してくれたりしましたが!

母とはかなり仲が良く、姉妹みたいな
感じなので、
もし、里帰りで私が行く立場だったら
生活費は渡さないと思います。
ただお金ではなくお礼のちょっとした物などわたします!
そして主人にもキチンとお礼を言ってもらいます。

  • ママリ

    ママリ

    主人は礼儀に関して足りない人間なので、
    予想はつきましたが、お義母さんまで言うとは
    思いませんでした。(やはり親子か)
    家庭の事情、考え方によるとは思いますが、
    私としてはつらい時期に手伝ってもらったこと、
    そしてこれからお世話してもらうことに、
    何らかの形でお礼はしたいと思っています!

    • 3月3日
ちょっぷ

義実家は馬鹿なんですかね。そんなこと言える立場じゃないですよ。むしろヨンティさんが断っても、渡せよってもたせる側ですよ。理由つけて自分たちからお金出したくないだけ。くそケチなだけだと思いますよそれ😥
仮にも嫁にとったわけだし、合意の上?とはいえ、妊娠させてるわけだしヨンティさんの実家への礼儀として旦那さんが出すべきと思いますよ〜
旦那さんだけならこいつ世間知らずのゴミだな。で終わりますが、義母までとなるとやばいですね😨
じゃああなたは息子が事故したり、障害もったり、何もしないのに帰ってきてもお金請求しないんですね?ってなります。男の人は妊娠できないので極論にはなってしまいますが、きっとそういうとき義母は、妻がいるんだから妻に面倒みてもらえと逃げると思います😰
たしかに実家からしたら実の娘が帰ってくるわけですし受け取らないとは思いますが。とりあえず用意できるならしたほうがいいかと思います。旦那にあかっぱじかかしてやればいいんですよ。家族には生活費ありがとうねって旦那に言ってもらって、いいとこ取りするような感じは癪なので、否定しなかったり調子いいこと言い始めたら、実は私のお金から出したんだ。旦那は渡さなくていいって言ったけど私は気になったから!って家族の目の前で暴露します😂
証拠とっとくといいですよ。ケータイのボイスレコーダーさりげなくつけといて、もう一度、やっぱり渡したほうがいい気がする!って話をして渡さなくていいと言わせる。

  • ママリ

    ママリ

    私も義実家には、
    うちに対してちょっと礼儀がないんじゃない??
    と思いました。
    さやたむさんのおっしゃる通り、逆に私が断っても
    主人がもたせるくらいが普通かなと。
    もう旦那からとは言わずに、
    私からお礼と言って渡そうと思います!

    • 3月3日
みーちゃん

変だとは思いませんが
うちの両親は自分の子供からのお金は
絶対受け取らない人です😅
それをわかっているので私は渡す予定はありません🙌🙌💦

その代わり、定期的に外食に誘ったり、違った形でお礼します🤗

  • ママリ

    ママリ

    そういう方もいらっしゃいますよね💦
    私も両親が受け取ってくれるという確証は
    ありません💦
    もし受け取ってもらえなかったら、
    食事をごちそうする、お礼品を送るなど
    別の形でお礼しようと思います😌

    • 3月3日
(*☻-☻*)

渡さなくていいってのは違うと思います。うちは旦那と相談して帰る日にお世話になりました。と御礼の気持ちでお金渡しました。
でも旦那が出張で2週間くらい居ない時は子供と手土産持ってお世話になりました💦💦

結婚する前とかも働いていたら実家に生活費としてお金入れたりするし、お世話になるからって渡すのはいいと思います。

  • ママリ

    ママリ

    主人が渡さなくていいというのは違いますよね。
    確かに就職して、実家にいたときは、
    お金入れてましたし😌

    • 3月3日
むらさき

義母や旦那が逆に渡しなさいかちんとお礼しなさいって言わなきゃいけない立場では?って思ってしまいました
要らないって実家の方が受け取らないならしつこくは渡そうとはしませんが、一応用意したほうがいいと思います
現金を受け取ってもらえなかったときにじゃあどうしようか、って旦那さんと相談すべきで渡すのが普通だと思ってました

  • ママリ

    ママリ

    私もそう思いました💦
    なぜ考え方が逆になるのかと。。。
    受け取ってもらえるか分かりませんが、
    用意はしていこうと思います!

    • 3月3日
はじめてのママリ🔰

ただ今里帰り中ですが5万渡してます。追加で渡した方が良いのか迷ってる感じです。食費や、毎日上げ膳据え膳なことを考えても受け取ってくれるかは別として、感謝の気持ちが伝わるのかなぁと思います。

  • ママリ

    ママリ

    実際に生活費もかかりますが、
    お礼という感謝の気持ちなんですよね。

    • 3月3日
YYY

1人目も2人目も渡そうとしましたが断られました。里帰り中もたくさん助けてもらいました。

里帰りするのは2人目までと決めていたので(保育園を考えてたので)、これまでの分として、自分の部屋に10万円包んで置いておきました。なによこれ!とすぐ連絡きましたが、感謝の気持ちと2人分と言って、貰ってもらいました!

  • ママリ

    ママリ

    受け取らないっていう親もいますよね💦
    うちも可能性はあります💦
    自分の部屋に置いておくのも
    なんかカッコイイですね😍
    私も何らかの形でお礼できればと思います😌

    • 3月3日
510928

私は社会人になってからは実家を出るまで毎月いくらか親に渡していたので払わなくていいと思ってるご主人や義母さんにビックリです。
受け取るかどうかは別問題だし、大概のご両親は受け取らずに「孫の為に貯めなさい」って言ってくれます😁でもその姿勢を示すことは大事だと思いますよ😊

  • ママリ

    ママリ

    私も社会人になって実家にいたときは
    お金入れてました❗
    確かに受け取ってくれない可能性はありますが、
    感謝の姿勢を示すことは大事ですよね😌

    • 3月3日
deleted user

ヨシティさんからってかんじで渡すのでも変ではないと思いますよ😀

旦那さんが 渡さなくていいよっていうのは、違う気がしますね!笑

  • ママリ

    ママリ

    私からということで、渡そうかと思います😌
    主人が渡さなくていいと言うのは、
    やはり違いますよね。。。

    • 3月3日
りん

一人目のとき、里帰りしてお礼と生活費としてお金渡しました!
主人と相談して主人をたてるという意味でも渡してもらいました!

私の実家はお金とか受け取らないとは分かっていましたが、赤ちゃんも自分も増えると生活費も増えますし、家事も増えるので気持ちだけでも渡したほうがいいのかな?と私は思います!
はじめに渡してるぶん、オムツ買いにいってもらったりも頼みやすかったです💦
受けとるか受け取らないかは、ご両親次第ですし、、
結局私の実家からは里帰りおえて帰るときにお祝い+渡したお金もこれから頑張ってねという意味でかえってきました💦
ちなみに主人の両親からも嫁がお世話になりますということで、お礼をいただいてました💦

感じ方はそれぞれですが、
はじめに渡していらないっていわれるのと
はじめから出さないのは自分の気持ち的に違う感じでした💡

  • ママリ

    ママリ

    主人が、生活費を渡すということに気づかなくても、
    私が言って、そうだね、と気づいたり、
    理解はしてほしかったです。。。
    泊まりで実家にはしばらく帰ってなかったので、
    確かに両親としては、
    久しぶりの娘と初孫と過ごせることに
    楽しみにしているところもあると思いますが、
    負担をかけてしまう面もあると思います。
    結局親からもらうほうが多くなっても、
    気持ちが大事ですよね!

    • 3月3日
ママリ

モヤモヤしますねー😢
他の方のご意見も拝見しました!私が思うのは、お金云々以前の問題かと…
お金を渡したとか、甘えて良いんだよとか、そうじゃなくって…今回の件は感謝の気持ちを伝える事に最大の意味があるんですよね。それをカタチにしたものがお金やモノであって…
だから、旦那さんや義母さんがお金を渡す事はしなくていいなんてサラっという事にモヤっとするのではないですか?その様子じゃ、旦那さんと義母さんが揃ってご両親に『嫁と赤ちゃんがお世話になります。ありがとうございます』なんて言葉すら掛けてないのではないですか?

お金を渡すつもりが旦那さんと義母さんに無いのなら、渡さなくても良いと思います。その代わり、しっかり旦那さんと義母さん其々ご自身の口から感謝の気持ちをご両親に伝えるべきだと思いました!
そして赤ちゃんが産まれたら、お世話になった分お孫さんと触れ合う時間を沢山作ってあげてください♡
因みに私もお金を受け取って貰えなかったので、毎回美味しい手土産を持参して、みんなで食べてます♡

  • ママリ

    ママリ

    モヤモヤしますよね。。。
    そうです❗そうです❗
    まろんさんのおっしゃる通りで、
    感謝の気持ちを伝えることが一番の目的なのです。
    お金を渡すことだけでなく、
    ご飯ごちそうしたり、まろんさんのように
    手土産持っていくのも、
    お礼をする1つの方法ですよね😌

    • 3月3日
三姉妹🐰ママ

私も予定日1ヶ月前〜産後1ヶ月の計2ヶ月里帰りしましたが、5万円渡しました!

渡してお母さんがいらないよと言うなら甘えてもいいと思いますが、渡すこと自体は変じゃないと思います☺️
旦那さんはもったいないと思ってそう言ってるんですかね?😅

今回2人目の出産は里帰りでは無く、通いで1ヶ月来てもらう予定なので母に仕事も休んでもらわないといけません💦
なので10万程渡そうと思ってますが、旦那は構わないよ〜と言ってくれています😊

  • ママリ

    ママリ

    私も5万ほど渡そうかと思い、
    主人に話したら「5万か~痛いな~」と
    言っていたので、
    もったいないと思っているようです。

    そもそも主人がそういう考え、というところに
    なんだかモヤモヤします。

    • 3月3日
  • 三姉妹🐰ママ

    三姉妹🐰ママ


    そうですよね!💦
    感謝の気持ちを持って欲しいですよね。
    あ、でも里帰り中旦那も実家に帰ってたんですが、義母は料理まったくしない人で旦那の食費だけでも出費が凄かったので、義実家にはお金渡しませんでした💦

    その代わりに内祝いを豪華にして、娘の写真や写真入りカレンダーなどをプレゼントしました✨

    • 3月3日
モモ

産休入ってから里帰り中です。みなさんの意見と同じですが、生活費を渡すということで感謝の気持ち、産前産後のお世話をお願いするための誠意を見せることになるかと思います。
私も、恥ずかしながら里帰りで生活費を渡すという認識がなかったのですが、ママリで知りました。夫にも話すと、お世話になるから渡そう!となり、里帰り開始時に夫から5万渡してもらいました。母は受け取りませんでしたが…。実はいまだに私はちょこちょこお小遣いもらったりするので、受け取らないだろうなぁと思っていたのですが、そういう気持ちが大事ですよねー。夫の実家からも私の実家に贈り物が届いて、嫁がお世話になりますってことかなぁと思っています。受け取ってもらえなかったので、私は、ランチのとき支払ったり、食材を購入したりしています。ヨンティさんも、自分からということでお渡しする方が気持ちもスッキリして良さそうですね。

  • ママリ

    ママリ

    そうですよね、私としても、
    実の親とは言っても誠意を見せたいのです。
    親がたとえ受け取らなくてもいいのです😣
    そしたら別の形でお礼しようと思いますし。。。

    • 3月3日